なんでも雑談「過去現在を通して一番好きな芸人は」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 過去現在を通して一番好きな芸人は
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2016-12-13 11:42:48
 削除依頼 投稿する

一番といわれると選択に困るけど、落語では桂枝雀(1999年没)、漫才ではオール阪神巨人、ダイマルラケットも現物を高座で見たけど面白かった。
それと全盛期の漫画トリオ テンポ、スピードが抜群でした。

[スレ作成日時]2010-11-04 20:39:21

 
注文住宅のオンライン相談

過去現在を通して一番好きな芸人は

89: 匿名さん 
[2010-11-18 22:50:25]
吉田君と吉田君のお父さん

シュールな「がちょーん」は最高でした。
90: 匿名さん 
[2010-11-19 08:00:06]
  ↑
  誰?
91: 匿名さん 
[2010-11-19 13:35:23]
ひょうきん族に出て大人気でした。
92: No90 
[2010-11-19 13:55:55]
ヒマだからググってみました。思い出しました。数十年ぶりに聞く名前。
93: 匿名さん 
[2010-11-19 14:06:33]
花紀京。吉本新喜劇での岡八郎との絡みは絶妙だった。
94: 匿名さん 
[2010-11-19 14:51:04]
>花紀京。吉本新喜劇での岡八郎との絡みは絶妙だった。

いいねえ花紀京。藤山寛美の域に入ってるねえ。
95: 匿名さん 
[2010-11-19 17:05:58]
↑土曜日学校から帰って吉本新喜劇つけると、花紀京と岡八郎
の名コンビで大爆笑でしたね。わかる人は50才位ですかね。
母親が作ってくれたインスタントラーメンを食べながらよく
見てました。
96: 匿名さん 
[2010-11-19 17:23:58]
岡八郎は私の所属してる会で余興とかレポーターの仕事とか何回もやってもらったけど、気のいいおっちゃんだったよ。
クッサーとかエゲツナーとか舞台ギャグも普段から使ってた。酒が好きすぎて命縮めてしまったのが残念。
97: 匿名さん 
[2010-11-20 00:55:16]
やっぱりツービートのビートタケシだねえ、あの情けない相方と組んで大爆笑させてたもんなあ。のちの活躍はご存知の通り。今ドラマで短い場面だけ出てるけど存在感が半端じゃないね。大したドラマじゃないけどあの一場面だけでグッと重みが増すね。
余談だけどある映画祭で北野武監督、栄誉ある賞を獲得して壇上に上がる際、つい漫才のBOKEのくせでずっこけて倒れそうなふりをしたら周りの映画祭関係者が本気にして慌てて助けに来たそうだ。いまさらBOKEですとも言えずしおらしく助けられたとさ。
98: 匿名さん 
[2010-11-22 13:11:37]
いつかの漫才ブーム やすきよ筆頭にツービート、BB、紳竜、ボンチ、のりおよしお等々いろいろ活躍していたが、今漫才コンビとして活躍しているのは阪神巨人、大助花子ぐらいか。
今 陰りが見え始めている芸人ブーム、果たして残るのは誰?
99: 東幹久 
[2010-11-22 13:16:39]
昔ワンダフルの司会MCをしていた原千晶さん
ランコウパーティーの兼でテレビから消えたけど
100: 匿名さん 
[2010-11-22 17:07:36]
>95

昔は土曜と日曜に吉本新喜劇の放送があったなぁ
日曜の舞台は大きくて薄暗かったような気がする

土曜日のテーマソング
http://www.youtube.com/watch?v=uFn0XUOoYis

日曜日のテーマソング
http://www.youtube.com/watch?v=t9f0MEgQxt4
102: 匿名さん 
[2010-11-22 17:53:46]
やっぱり土曜と火曜のドリフと加トちゃんケンちゃんごきげんテレビでしょう。これを見て育った人も多いはず。
103: 匿名さん 
[2010-11-23 09:44:38]
ドリフの大掛かりなセットが崩壊するのは見ものでしたね。舞台上でやるんだから相当工夫したんでしょうね。
私は、ひょうきん族のほうが好みでしたけど。
104: 匿名さん 
[2010-11-27 07:14:37]
私は、荒井注が好きだった。
居酒屋で酒を酌み交わしたいタイプ。
105: 匿名さん 
[2010-12-28 10:14:14]
今年の大晦日のダウンタウンの番組は面白いかなー。
106: 匿名 
[2010-12-28 11:18:30]
イ・ビョンホンさん上手い演技力で大好きです。
107: 匿名さん 
[2010-12-28 12:01:28]
スリムクラブ面白かったー。
来年活躍するかも
108: 匿名 
[2010-12-28 12:36:17]
97は大したドラマじゃないとか、かなり上から目線だし、何様のつもりかしら…
109: 匿名 
[2010-12-29 00:52:23]
ピースの又吉。
芸人にはずっと興味が無かったんだけど、先日テレビで「すれ違いざまに魂を吸い取られる人」のネタを見て、惚れました。
3日笑えた。
110: 匿名 
[2011-01-03 00:31:08]
私は昔から舟木一夫が大好きです おんとし 66才になると思います だからこの間 新歌舞伎座に行きました 実に良かった いつまでも元気でいて下さい
111: 匿名さん 
[2011-01-03 16:09:55]
舟木一夫は偉いね。
デビューから50年近くなるのに、イメージを変えていない。

アイドルはこうあるべきのお手本。
112: 匿名 
[2011-01-03 16:15:41]
↑舟木って誰?
113: 匿名 
[2011-01-04 09:22:40]
舟木 誰って あんた 誰!
114: 匿名さん 
[2011-11-23 18:03:53]
立川談志
115: 匿名さん 
[2011-11-23 18:06:00]
島田紳助
116: 匿名 
[2011-11-24 06:01:25]
どちらも亡くなってしまったね。
117: 匿名さん 
[2011-11-24 06:29:23]
スレタイは好きな芸人だよね?
舟木一夫って芸人?
118: 匿名 
[2011-11-24 08:37:39]
ボキャブラ時代の太田光は抜群に面白かった。間が良かったのかなあ。
ボキャブラで活躍してた芸人で今も人気あるのは爆問、ネプチューン、クリームシチュー、アンジャッシュ、ロンブー・・・・近頃、金谷ヒデユキが復活してきた。
全然受けなかったけど幹てつやという芸人が好きだった。どうしてるんだろう。テーマソングの♪ミキミキミキミキ幹てつや♪ってメロディーが頭から離れなかった。
119: 匿名さん 
[2011-11-24 13:38:27]
なすび

時の人だったけど、もうテレビに出ることはほとんどない人だけど、忘れられない芸人さん
120: 匿名 
[2011-11-24 16:52:12]
ゲッツ
121: 匿名 
[2011-11-24 18:49:14]
ビタミン
122: 匿名 
[2012-01-05 19:01:38]
ルーキー新一
123: 匿名 
[2012-01-05 20:26:27]
人生幸郎
124: 匿名さん 
[2012-01-05 21:01:51]
DAIGO 大好き!
125: 匿名 
[2012-01-05 21:07:09]
花紀京
126: 匿名 
[2012-01-05 23:31:13]
チャンバラトリオ
127: 匿名 
[2012-01-06 16:01:52]
平和ラッパ
128: 匿名 
[2012-01-08 16:32:57]
レッゴー三匹
129: 匿名 
[2012-01-09 00:34:52]
やっぱりオール阪神巨人です。関東在住だから、ここ数年テレビであまり見れないので残念です。
130: 匿名 
[2012-01-10 14:47:08]
初代林家三平
131: ビギナーさん 
[2012-01-19 00:11:04]
若井はんじ・けんじ
当時産まれてはいたけど、彼らの漫才見た記憶がなかった。(クイズ番組の司会のおっちゃんという認識)
最近ようつべで見て、後追い(遅すぎッ)で好きになった。
さすがに時事ネタとかは当時のものだけど、テンポの速さとか言葉がなくてもお互いの細かい表情とか仕草だけでも面白い。
音声のみのも聞いたけど、そんな細かい部分もきっちり想像出来たのが凄いと思った。
ビジュアル的にも結構好きだなあ。
兄→ハリウッド映画のコメディアクター
弟→男前の演歌歌手
勝手なイメージ。
132: 匿名 
[2012-01-25 23:36:40]
東京ぼんた
133: 匿名 
[2012-01-25 23:39:33]
横山ひろし
134: 匿名 
[2012-01-25 23:53:30]
月亭可朝
ボインわ♪ ナインやで~♪
135: さぼてん 
[2012-06-23 13:27:47]
さんまさん
136: 上尾くん 
[2012-08-14 14:18:56]
だれ♪
137: 匿名 
[2012-08-21 12:18:23]
人生幸朗
138: 匿名 
[2012-08-21 12:43:45]
ずんの飯尾、一番好きと言うか今一番おもしろい芸人

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる