株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストレジデンス新川崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 北加瀬
  7. 2丁目
  8. クレストレジデンス新川崎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-08-24 09:26:19
 削除依頼 投稿する

どうでしょう?

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/shinkawasaki/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

所在地:神奈川県川崎市幸区北加瀬2丁目585番5(地番)
交通:横須賀線「新川崎」駅徒歩12分、南武線 「鹿島田」駅徒歩17分、東急東横線「元住吉」駅 徒歩19分
京浜東北線 「川崎」駅 バス20分 「北加瀬三丁目」バス停から 徒歩2分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス8分 「北加瀬三丁目」バス停から 徒歩2分

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2010-11-03 20:26:34

現在の物件
クレストレジデンス新川崎
クレストレジデンス新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区北加瀬2丁目585番5(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩12分
総戸数: 167戸

クレストレジデンス新川崎

286: 買い換え検討中 
[2012-08-10 20:54:35]
現地を見に行って来ました。工場は臭いますね。
完成していますが、あまり人気がないのか空部屋がやたら多く見えます。半分も売れてない。いったいいくつ売れているのか?
289: 匿名 
[2012-08-11 13:53:49]
本当ですか?
残り12戸とありますが。
どれくらい値引きしてくれるのかしら。
291: 匿名 
[2012-08-11 19:07:30]
3割引なら買いたい。
ゴクレにしては立地もデザインもいいですし。
292: 購入検討中さん 
[2012-08-13 11:26:16]
デザインがかっこ良い!特にエントランスがかっこ良かった。
294: 匿名 
[2012-08-13 13:15:45]
以前モデルルームでアクアを見に行ったとき、レジデンスのほうが気になってしまった。
営業さんにレジデンスのことを聞いてもアクアの話ししかしない。間取りもレジデンスのほうが良かった。
脱衣場も広いしこっちのほうがいいとさんざん言ったのに聞いてくれなかった。
レジデンスはほうっておいても売れると思っていたんだな。
295: ピロシキ 
[2012-08-14 07:53:25]
値引きってあるんですか?
ゴクレは値引きしないと有名ですが。
残り12戸ですか、初値でも割安なんで買おうとおもってますが。
296: 購入検討中さん 
[2012-08-19 00:16:47]
値引きはさすがにないのでは。価値を下げることになりますからね。
その代り何かオプション的なのはつくのですかね?
残り12戸なんですか。今あいているのは引っ越してきていないだけか。
297: 匿名さん 
[2012-08-19 01:54:50]
>>296
ゴクレで表面上の残戸数なんて全く当てになりませんよ。
ミレナリーもアクアグランデも未だに空いています。
値引きしないというのは同意ですが
逆に言えばいつまでも一杯にならないということですね。
298: 匿名 
[2012-08-19 10:03:51]
やっぱり値引きないんですか?
ご近所マンションなんて引いてくれているのに。
299: 購入経験者さん 
[2012-08-23 08:41:41]
ゴクレの値引きはきびしいですよ。

してもほんのちょっとです。

だから売れ残るわけですが、ミレナリーですら新築時の1割引きです。(築5~6年?)

基本的に値引きするくらいなら売れ残っても仕方なしっていうのがゴクレです。

値引きしてもらって気持ちよく購入したいと考えている方は他の物件を検討することをお勧めします。

300: 物件比較中さん 
[2012-08-24 12:58:46]
ある意味、先に購入した人にはいいのかもしれません。
財産・資産と見た場合、年月による資産価値低下以上に
売価が下がることはどうかと思います。
その分、売れ残り覚悟でしょうが。
301: 購入検討中さん 
[2012-08-26 13:20:17]
値下げしていなくても、ここのマンションはかなり割安な気がしますけどね。
80㎡が3000万円台ですよ。
302: 購入検討中さん 
[2012-08-26 17:58:34]
ミレナリー販売後の新築購入で400万引きがあったのは聞いたことある。

このマンションのデザインは見た瞬間に、矢向側だとブリリアイースクエアや
ラグゼガーデンパクってる感が満載だと思った。

以前アクアグランデを見に行ったけど、正直営業さんに誠実さがないかなと
思ったのと、残り○戸ですというのは、ゴールドクレストに関しては、「嘘」
まで行きませんが正確な数を出さないですね。

アクアグランデさんを見に行った際は、なんで、住んでいるスペースと住んで
いないスペースにわかれていないで、
売りたい場所と価格だけを見せるか、販売方法に不信感が募りました。


後、徒歩12分、、、ちょっと遠いかなと思いました。アクアグランデは正面の
島忠ホームズの駐車場に登ると明かりの数に不安を覚えました。
303: 匿名さん 
[2012-08-26 18:20:13]
>>300
ゴクレと住友は同じような売り方だが
住友と比べるとゴクレの
竣工数年後の資産価値の低下はひどい。

中古が大量に出て売る側が余裕が無く
どんどんと値段を下げてしまうケースが多い。
304: 物件比較中さん 
[2012-09-02 10:49:22]
契約者限定のスレに出てますが、完成して半分以上売れ残っているみたいですね。
資産価値の低下が酷いからゴクレのマンション人気ないのですか?
長いローン払うから資産価値は重要です。私は将来的に注文住宅に買い換えしますので。中古になって売れる金額がローンの残りを下回るのは嫌です。後悔しないようしたいです。
306: 購入検討中さん 
[2012-09-04 01:01:16]
>304さん
>契約者限定のスレに出てますが、完成して半分以上売れ残っているみたいですね。
>資産価値の低下が酷いからゴクレのマンション人気ないのですか?

 資産価値を考えたらもう少し駅から近いところとかがいいかもしれない、、、
 最近、プラウドがこの地域で営業を始めてますよね。後は矢向のラグゼガーデン
 もいいかもしれませんね。

 ミレナリーは、住民間でタバコの落とした灰で火事が起きたりやばそう。

 すぐに値下げ合戦の空中戦が始まりそうで、資産価値が下がるのは目に見えてますよ。
 むしろ、売りさばけなくてにっちもさっちも行かないんだと思う。
307: 匿名さん 
[2012-09-04 01:15:06]
80平米3000万円台もここは相応だと思うよ。
工場横、ゴルフ練習場横、駅からやや距離あり。
308: 匿名さん 
[2012-09-04 01:18:46]
>>305
ゴクレは値引きはしないですよ。他のゴクレ物件の売れ残り状況とか見ればわかるはず。
309: 匿名 
[2012-09-04 08:31:33]
ラグゼはエレベーターの数が少なすぎる
310: 入居済み住民さん 
[2012-09-29 16:51:35]
ゴルフ場は緑が一面に広がっていて、開放感をとても感じるので、私は気に入ってますけどね。何より日当たりがとても良いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる