三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ下総中山ステーションコンフォート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 本中山
  6. パークホームズ下総中山ステーションコンフォート
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-12-16 22:20:22
 削除依頼 投稿する

悠久の門前町で、利便と寛ぎを得る。2駅2路線利用可、全戸南向き。

<全体概要>
所在地:千葉県船橋市本中山2-112-2(地番)
交通:総武中央緩行線下総中山駅から徒歩3分、京成本線京成中山駅から徒歩2分
総戸数:56戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:55.2~79.27平米
入居:2012年3月下旬予定


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-11-01 19:48:57

現在の物件
パークホームズ下総中山ステーションコンフォート
パークホームズ下総中山ステーションコンフォート
 
所在地:千葉県船橋市本中山2丁目112-2(地番)
交通:総武線 下総中山駅 徒歩3分
総戸数: 56戸

パークホームズ下総中山ステーションコンフォート

104: 匿名さん 
[2012-03-18 20:50:43]
完売しましたね。
105: 契約済みさん 
[2012-03-18 23:53:03]
引渡し日が来る前に完売となった様で安心しました。駅近の生活が楽しみです。
106: 匿名さん 
[2012-03-19 11:22:51]
入居前の完売は何より。
棟内モデルルームは厭なもんだよ。

駐車場の使い難さはどうしたもんかな。

107: 地元不動産屋さん 
[2012-03-21 07:57:17]
千葉はパークホームズ大人気ですね。中古になっても人気だしやはりブランド力かね。
ホームページ見たけど完売御礼出てましたね。ここはもっと早いと思っていたけど。
109: 入居予定さん 
[2012-03-27 14:56:38]
駐車場の抽選発表も終わり、あとは入居だ。
110: 匿名さん 
[2012-04-01 08:36:49]
駐車場は全部埋まったんですか?
駅近だから、車無くても良さそうですが。
111: 匿名さん 
[2012-04-02 12:13:39]
駐車場に空きが多いと管理計画に支障をきたすからね。
112: 契約済みさん 
[2012-04-02 21:45:44]
駐車場は埋まりました。
113: 匿名さん 
[2012-04-03 00:20:14]
112の契約済みさん

抽選に行かれたんですか?
競争率は高かったんでしょうか?
114: 入居予定さん 
[2012-04-03 16:05:31]
全て埋まったなら良かった。
車を持たない人が多くて空きが出るんじゃないかとと心配してたよ。
115: 入居予定さん 
[2012-04-04 23:55:55]
いよいよですね!

入居予定の皆様、宜しくお願い致します。

116: 周辺住民さん 
[2012-04-16 12:04:20]
下総中山に17年住んでいますが、生活しやすい街だと思いますよ
船橋、津田沼と比べても、中古の資産価値はけっこうありますよ
周辺の幼稚園、小学校、中学校の評判が良いので、子供を育てる環境は整っていて
子育ての為、下総中山の中古を希望されるかたが多いです。
私が住んでいるマンションも築17年になりますが、3500万で購入したのが、毎日のように売却して
ほしいと不動産のチラシが入っています
隣に住んでいる方が転勤で売却されたのですが、3000万で売れていました
船橋や行徳方面は治安がよくないですが、下総中山周辺はそんなに悪くはないと思います。
117: 住まいに詳しい人 
[2012-04-25 15:17:28]
引越し完了?
118: 匿名 
[2012-04-25 22:21:10]
不動産屋からの売って欲しい『ちらし』は、うちの実家のような築40年近い駅遠マンションにもしょっちゅうポストに入ってますよ。
119: 住まいに詳しい人 
[2012-05-16 12:58:43]
どこでもチラシは入るんじゃないのかな。
120: 匿名 
[2012-07-13 00:20:54]
キャンセル住居一戸出たよー‼
最上階でこの値段だったらありなんじゃない?
121: 匿名さん 
[2012-07-13 23:43:42]
キャンセルの部屋狭いなー
122: 匿名さん 
[2012-07-14 22:53:30]
駅近、最上階でこの値段は確かに安いね~ 子供いたら確かに狭いけど~
123: 匿名 
[2012-07-14 22:57:09]
周りには3人家族で67m2とか結構いるよ。
124: 匿名さん 
[2012-07-16 11:43:48]
3人家族で独立前提なら問題ないと思います。資産価値もそこそこだったら買い、とは思うんですが4人家族のうちだと厳しいかな~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる