神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ甲南山手リンクス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ワコーレ甲南山手リンクス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-07 08:14:08
 削除依頼 投稿する

JR神戸線「甲南山手」駅 徒歩6分、阪神電鉄本線「深江」駅 徒歩7分。
ワコーレ甲南山手リンクスの情報を希望しています。
皆さんよろしくお願いします。


売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社村上工務店
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス

[スレ作成日時]2010-10-29 10:43:05

現在の物件
ワコーレ甲南山手リンクス
ワコーレ甲南山手リンクス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区本庄町2
交通:JR東海道本線(神戸線)甲南山手駅より徒歩6分

ワコーレ甲南山手リンクス

1: 白紙 
[2010-10-29 11:43:54]
三輪車停める場所ありますか?
2: 匿名さん 
[2010-10-29 12:55:39]
多分あると思います。
自転車置き場での併用になるんじゃないでしょうか。
この物件の事は存じませんが、通常三輪車専用というものは
ないですね。
不確かで済みませんが一般的な意見です。
3: ビギナーさん 
[2010-10-29 12:58:12]
おそらく三輪車は家の中に置くのではないでしょうか。
別でとめる場所を設けているほうが稀です。
4: サラリーマンさん 
[2010-10-29 13:55:26]
良さそうな場所に見えますが、ここってそもそもどうなんでしょうか?
5: 白紙 
[2010-10-29 16:28:38]
皆さん、親に育ててもらった恩はありますか?

今五十代の女性は高卒が大半みたいですが、

私の親は田舎の高校から短大卒です。
6: 匿名さん 
[2010-10-30 16:55:33]
私の親も短大卒です。
母親のほうですが。

やはりなんだかんだいっても今となっては
親に育ててもらった恩といいますか、
感謝しております。

白紙さんは親からの恩は感じてられますでしょうか。
7: 物件比較中さん 
[2010-10-30 16:57:50]
よーわからん??
何の話?
気持ち悪い、、
8: 匿名 
[2010-10-30 19:10:29]
自作自演でしょ。ほっときましょ。
9: 白紙 
[2010-10-30 22:26:09]
匿名さんのお母様は、おいくつぐらいですか?

私の母親は菊川市という田舎育ちで地元の公立落ちて、外大。

それから、ECC英会話に勤めてタイプライターB検定とって教えたり、英検二級もってたり
スチュワーデスのコネがあったので、試験受けたり
結婚してからは、テンポラリ入って派遣業やって優秀だったよう

ただ女性の場合社会にでるのが早いほうが良かったみたいで、給料は、実力に共なって上がっていったみたい

結局最終的には専業主婦に落ち着いていたね、

今五十代半ばだ。

田舎では大学行くのは珍しかったみたい。

育てて貰った恩は、ある

私立小学生になれたしね

灘甲陽にもいけたし
10: 匿名さん 
[2010-10-30 22:30:52]
灘甲陽のご出身ですか。
ご両親がしっかりとされていたのですね。
私のところは語るに及びませんので、
あしからず。
11: 匿名さん 
[2010-10-30 22:34:01]
ここはどこ?
2号線の下?
12: まゆみ 
[2010-10-30 22:41:35]
灘甲陽でて、京大医学**ちて二年間ふらついて、結局慶応経済入ったけど、
また、医学部受けなおすつもり
13: まゆみ 
[2010-10-30 22:42:50]
医学部おちてとかいたらあらま
14: 匿名さん 
[2010-10-30 23:51:24]
医学部ですか。
これから受験でしょうか、
白紙さん大変ですね。
マンションも同時的に検討されているのですね。

お知恵のある方から色々とご意見いただけると
勉強になります。
15: 入居済み住民さん 
[2010-10-31 22:57:48]
五十代の女性なら過半数が高卒だろ?
16: ビギナーさん 
[2010-10-31 23:50:22]
物件と全く関係のないお話になってませんか?
17: 匿名はん 
[2010-11-15 00:51:41]
ここのマンション南側、目の前8階建ての
マンションです

しかも、機械式の駐車場が南側ギリギリまで

毎朝車を出す機械音うるさいです
8階の茶色のマンションの圧迫感は相当

真夏以外は日当たり微妙です
バルコニーは丸見えだし

甲南山手駅までに国道があるので
待ち時間けっこうありますよ
6分は無理
それにワコーレの内装は最悪
安っぽいこの上ないですね
物件が安いから仕方がないですが
他のワコーレも狭いし天井低いし
でも物件自体は安いでしょうね

18: 匿名はん 
[2010-11-15 08:17:30]
小学校・買い物・駅が全て10分以内にあるので利便性は良いと思います。
NO,17さんのおっしゃるように南側のマンションが近すぎるのとワコーレの
物件であることがネックだと思います。
道を挟んだ免震構造のサンクタスは、予想より高かったので、この物件だと
購入しやすい価格なので、妥協する人も多いかもしれません。
19: 匿名 
[2010-11-15 15:40:01]
利便性は、いいですが学区、環境はどうですか?
20: ご近所さん 
[2010-11-15 19:35:30]
全日本吹奏楽コンクール 中学部 銀賞 受賞していますが、何か?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる