なんでも雑談「シコリナとみ~んなは仲良し(シコリナランド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. シコリナとみ~んなは仲良し(シコリナランド)
 

シコリナさん  [更新日時] 2024-01-18 22:44:31
 削除依頼 投稿する

皆さんからの熱い要望に応えて、立ち上げました。
みんなで楽しく雑談しましょう。
【シコリナからのお願い】
・投稿マナーは守りましょう

[スレ作成日時]2010-10-28 21:42:33

 

シコリナとみ~んなは仲良し(シコリナランド)

401: シコリナさん 
[2010-11-15 12:22:25]
こんにちは。

会員No.2さんへ
納豆は好きですが、手に付いたときはいやです。臭いが・・・(*_*)。小さい頃、鯖を食べて蕁麻疹を出したことがあります。それ以来、鯖は食べられません(+_+)\アイタタタ。

メアリさん
一緒に食べる機会があれば、遠慮なく伊勢海老、毛蟹をいただきます(~◯~)アーン。
402: 会員No.2 
[2010-11-15 13:21:09]
きゃ〜!皆さま、関西人なのに納豆を食べるなんて、有り得ない〜!(笑)
いえ、食べられる方がいいんですよね。分かっています。チャレンジもしました。でも…………。

毛蟹といえば、『イヤシ』すぎる私は一心不乱にムキムキしていて、手から血が。
毛蟹は美味しいけど、あのトゲトゲは何とかならないかしら。


私の妹も学生時代を九州で過ごしたんですが、ご近所の方(地元の農家)のお宅にお邪魔した時、伊勢海老がゴロゴロ入ったお味噌汁を出していただいき、豪華なのに驚いていました。
でも、特に豪華っていうんではなく、よく作られるお味噌汁らしいです。
是非とも一度食べてみたいな〜。
403: メアリ 
[2010-11-15 17:01:18]
>>会員NO.2さん
そうなんです。九州の太平洋側では伊勢海老が良く獲れます。
味噌汁に普通に小ぶりの伊勢海老が入ってたりしてました。
それから、よく漁師の人からかなり大きい生きた伊勢海老を
もらっていたりしてましたが、冷蔵庫の中でおが屑にまみれて
「キューッ」と切なそうに泣くのでペットの様に可哀想だと
思っていたのを思い出します。
それをウチの母親は茹でて真っ二つに割って手掴みで食べてましたね。
弱肉強食です。
404: シコリナさん 
[2010-11-15 17:14:14]
会員No.2さん、こんばんは。
育ちは名古屋なので、納豆は食べれますよ(*^_^*)。
どちらかというと名古屋の喫茶店のモーニングで出てくる小倉トースト(あんこの乗ったトースト)が苦手です。小倉トースト自体は苦手ではありませんが、朝から食べるのはつらいです(^^;)。
それと最近はどうかしりませんが、コーヒーを注文するとお菓子(クッキー、豆など)がもれなく付いてきます。゚+.(ノ。・ω・)ノ*。オオォォ☆゚・:*☆

>伊勢海老がゴロゴロ入ったお味噌汁を出していただいき、豪華なのに驚いていました。
恐るべし九州ですな。是非、仕事の都合をつけて九州に行かねば・・。
405: 会員No.2 
[2010-11-15 17:45:52]
皆さま、こんばんは!

>>メアリさん
あら!?もしかしたら、近隣県かもしれませんね。
妹が良い学生生活を送ることができたのは、温かい県民性のお陰です。
にしても、海が近くて、普通のスーパーでもとても新鮮な鰯のお刺身なんかがあって、びっくりでした。
海っていいですよね…。

>>シコリナさん
私の住む所にもコメダ珈琲が何軒かあります。
特に店員さんの感じの良いお店には良く行きます。
フランチャイズ会社の差で、味とか盛り付けが微妙に違ったりするんですよね。
地元の方も不思議なメニューのあるマウンテン(こんな名前だったかな?)って行かれますか?
406: メアリ 
[2010-11-15 18:11:13]
>>会員NO.2さん
かなりの共通点にびっくり!!です。
うちの近所にもコメダコーヒー何件もありますよ。(~ー~)
マウンテンというコーヒー屋さんはわかりませんが、
名古屋に来てすぐの頃、朝にコーヒーとサンドイッチ注文
したら、「えっ・・・」って顔されて、テーブルにサンドイッチ
とトーストが並んでびっくりしました。
最近はコーヒーと茶碗蒸しが出てきても驚きません。
407: シコリナさん 
[2010-11-15 21:54:21]
みなさん、こんばんは(o^。^o)。
マウンテン(ι゜ー゜))、あのマウンテンかな(・_・?)?
マウンテンには恐ろしい思い出があります。
私がまだ大学1年生だった頃、新入生歓迎コンパの2次会で連れてかれました。
先輩の命令で「1人1品、ダブルで注文すること、絶対に残すな」と言われ、出された料理の多さにビックリ。吐きそうなくらい食べさせられました。
シングルでも通常の1.5~2倍の量があるのに、ダブルだと・・・。絶対に無理です(≧∵≦)ゲッ!。
その時、なぜ店の名前が「マウンテン」なのか理解できました。その後、怖くて2度と入れません。

ちなみにウィキペディアに掲載されています。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%AB%E8%8C%B6%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%8...
408: 会員No.2 
[2010-11-15 22:22:43]
先ほど『お試しかっ!』で名古屋グルメをやってました。
さすがにマウンテンのメニューは入ってませんでした。イチゴとかメロン、抹茶のスパゲティーや丼なんて、ほんとに罰ゲーム…。
地獄の新歓コンパですね。考えるだけで恐ろしい。

サークルの先輩達とお鍋をした時、名古屋出身の先輩が、八丁味噌持参で途中参加。勝手にお鍋に八丁味噌を加え、みんなから非難浴びてました。こんなのかわいいものですね。
八丁味噌を使ったお鍋、私は好きなんで、美味しくいただきました。

以前、岡崎にあるカクキューの八丁味噌の工場見学に行ってきました。八丁味噌パフェ、ミステリアスな味でしたが、アリだと思います(笑)。
409: シコリナさん 
[2010-11-16 08:43:05]
みなさん、おはようございます(o^。^o)。
八丁味噌いいですね。大好きです。
特に八丁味噌をメインにした味噌煮込みが大好きです。以前、雑談の名古屋スレで紹介したと思いますが、藤吉庵(とうきちあん) の味噌煮込みが美味しいです。
ランチは600円ぐらいで味噌煮込みとライスが付きます。
あ~、食べたい(^¬^)ジュル…。

「藤吉庵(とうきちあん) 」
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/411978/
410: メアリ 
[2010-11-16 12:53:40]
みなさんこんにちは。(*´・▽・)ノ゙コンチャ☆.。.:*・°

味噌煮込みですか、食べてみたいですね~。(`∀´)にゃっ…
一宮は同郷の友人がいるので、遊びがてら藤吉庵いってみます。

名古屋に住んでてで県外に移住した友人たちに一番に喜ばれる
ナカモの「つけて味噌 かけて味噌」シコリナさんへプレゼント
です。 △ ヾ(^▽^*)
411: 匿名さん 
[2010-11-16 13:04:02]
会員制クラブならsage進行でやりなよ。
412: 匿名さん 
[2010-11-16 15:24:07]
そんな事言わないの。
気になってるクセに~。
413: 匿名さん 
[2010-11-16 15:48:29]
青テント60さんが来なくなっちゃいましたね。
寂しいですね。
414: シコリナさん 
[2010-11-16 17:28:23]
みなさん、こんばんは。
ここは会員制クラブではありませんので、皆さんの参加を歓迎します。噛み付いたりしませんので、シコリナとお話したい方は書き込んでくださいねο(‘ v‘ )ο~♪。

青テント60?
献血の話題でもすれば、出てくるんじゃないの?
献血50回だって、完全に献血オタクだな(*・ο・)=з。
415: シコリナさん 
[2010-11-16 17:33:19]
みなさん、こんばんは。
メアリさん、ナカモの「つけて味噌 かけて味噌」ありがとう。家でこれ使っています。これをいろんなものに付けると美味しいですよね。

ところで、大阪に来て味噌おでんがないことに気づきました。名古屋に住んでいた時はおでんに味噌を付けて食べるものと思っていました。
みなさんは、味噌、からし?何付けますか?
416: 明津 
[2010-11-16 19:08:21]
シコリナさん、皆さん、こんばんは。
お言葉に甘えて、遊びに伺いました。

会員No.2さん、
私も昨日は「お試しかっ!」観てました。
名古屋には一度だけ行ったことがあります。
きしめんを食べたり、名古屋城では金のシャチホコのレプリカにツレを乗せて写真撮ったり、
名古屋テレビ搭に行った時は、上から景色を堪能していると、すぐそばに観覧車が見えて、
「えっ!市街地のド真ん中に観覧車がある!」と驚いた記憶があります。

シコリナさん、
おでんに柚子胡椒も結構イケますよ♪
417: メアリ 
[2010-11-16 19:12:26]
つい最近コンビにでおでん買った時「味噌、からしどちらですか~?」
と聞かれてびっくりしました。w(゚o゚)w

結構長く名古屋に住んでますが、まだ知らない事だらけです。
ちなみに、我が家はからしです。
それから美宝堂の息子さん(孫)、もうすっかりおじ・・・・いや
お兄さんになってますよ。<(^ー^ι)
418: でべろっぱ 
[2010-11-16 19:49:07]
あの・・・全然関係ない話で恐縮なんですけど・・・

>シコさん
今日とっても驚いたんでどうしてもここに書かずにいられません。
女優の「相武紗季」って本名だって知ってました?
これは驚愕でしたぜぃ。
私はてっきり事務所がつけた名前だと思っていたのです。
女優で売れなくてもAV嬢に転身しやすいようにとか。
にしてもそんな名前、子供の頃苛められなかったなかなと思います。
ワシの同級生にそんな名前がいたら絶対苛めとります。

女性の皆さん、軽いシモネタ申し訳ございませんでした。意味わかりますよね?
419: メアリ 
[2010-11-16 20:12:42]
でべろっぱさん、わかります(`_´)ゞ!!!がってん!!

最近の芸名は何を狙ってるのか不思議でした。
あんなかっこいいのに「玉山鉄二」とか・・。
「AV男優かっ!」と突っ込みたくなりました。
まさか相武紗希、本名とは・・・自分だったら泣いてます。
420: 匿名さん 
[2010-11-16 21:10:15]
明津さん、ランドの方がのびの~びしてるー
こっちを定宿にしたら??
たまには夢~さんとの冷戦を見たいけど、ぐふふ。
421: 明津 
[2010-11-16 22:14:53]
>>420さん
夢~眠さんのお部屋は楽しいですよ。たまに凹みますが・・・・。
さて、夢~眠さんに、おやすみなさいを言って寝ます。
それでは、皆さん、おやすみなさい。
422: 会員No.2 
[2010-11-16 22:22:45]
皆さま、こんばんは!

『つけて味噌かけて味噌』、近所で売ってます!甘系のお味噌は関西人にも受け入れられやすいのかも。

おでんには関西ではやっぱり辛子がメジャー。私も明津さんと同じく、柚子胡椒をつけたりもしますよ。
うちも『味噌おでん』をします。土鍋に昆布出汁をひき、串に刺した大根やこんにゃくなどを入れて、食べる時に白味噌ベースの味噌だれをつけます。

タマテツの名前、私も最初は冗談だと思ってました…。
423: シコリナさん  
[2010-11-16 22:34:38]
みなさん、こんばんは。
キャ━(*≧∇≦*)━☆★ (^□^*)がははは…
でべさんに言われるまで気がつかなかったです。
すごいですね。お腹が痛いほど、おもろい。
〃HAHAHAHAHAHA〃(*`∀´*)〃HAHAHAHAHAHA〃

軽い下ネタはOKですよ。楽しいです。
ここは大人が集まるスレッドです。良い子のみなさんは見ないでね。
424: メアリ 
[2010-11-17 09:59:54]
みなさん、おはようございます。(o゚▽゚)o オハョ~

ふと思った事ですが、引かないで下さい。
寝てる時乾燥したスネが痒くて掻いたら血だらけ
になってました。
きっとシコリナさんは、毎日オイルでお手入れ?
してるので私のスネよりもシットリすべすべで良いなあ~って。
すみません、独り言です。
425: ゴキブリKちゃん 
[2010-11-17 10:45:47]
でべろっば、アタイの名前はどうなんだ?
426: メアリ 
[2010-11-17 10:56:51]
ムラムラするって言いそう。
427: 匿名さん 
[2010-11-17 11:13:43]
お邪魔してすみません。
ちょっと質問させていただきたいことがあります。

「つけて味噌かけて味噌」なんですが、それはどのようなお料理に使えるんですか?
名前だけは聞いたことがあり、先日、生協で見つけて買おうか悩んだのですが、
使い方がよく分らないので見送ってしまいました。でもずっと気になっています。
味噌カツ、味噌煮込みうどんは大好きなので、チャレンジしてみたいので
詳しい使い方を教えて下さい。よろしくお願いします。

ちなみに自分はおでんにはからしをつけて食べます。
こんにゃくや大根の味噌田楽もよく食べますが・・・それとは違うんですか?
428: シコリナさん  
[2010-11-17 12:40:22]
みなさん、こんにちは(o^。^o)。
メアリさん、大丈夫です。引きませんよ。
毎日ではありませんが、オイルでお手入れですね。
それも局部のみ(両手と○○○の先)(;^_^A。
一般的に男性は女性よりオイリーなので、しっとりしているでしょうね(どちらかと言うと油じみている)。

これは私の独り言です。
肌の乾燥防止には医療用医薬品の「ヒルドイドローション」がいいでしょうね。赤ちゃんにも使用できますからね。これを安く(無料)で入手する方法として、お子さん(未就学児)がいる家庭ではお子さんの皮膚乾燥防止として病院の先生に処方してもらいます。ここで乳幼児医療制度を利用すると無料で入手可能となる。1度に4本ぐらい処方してもらうとお子さんと「自分にも」使える。

>>427
はじめまして。
うちではおでん、焼きナス、豆腐、きゅうり等に付けることがあります。詳細はメアリさんが教えてくれると思います。
ナカモのHPにも利用法が掲載されています。ぜひ参考に。
http://nakamo.or.shopserve.jp/hpgen/HPB/categories/40051.html
429: 会員No.2 
[2010-11-17 14:59:53]
皆さま、こんにちは。

>>427さん
私も生協で見つけました!結構人気があるようで、店舗だけでなく、共同購入でも案内されてました。
麻婆豆腐なんかを作るとき、甜麺醤を切らせた場合には八丁味噌を使うのですが、なにぶん水分が少ないので、柔らかくしなければなりません。
そういう時には『つけて味噌かけて味噌』がいいかもしれませんね。

>>シコリナさん、メアリさん
私もヒルドイド、使っています♪手荒れなんでローションじゃなくて、クリームです。
妹は日局の白色ワセリン塗ったりしてます。ベタベタになりやすいから、微妙ですよね…。
メアリさん、お大事に。
430: メアリ 
[2010-11-17 15:05:55]
シコリナさん、ありがとうございます。
うちの子もカサカサなので、乳幼児医療制度
フルに使いこなしてゲットしてきます。Thanks(v^-^v)♪

>>427さん
実は名古屋出身ではないので、トンカツか風呂吹き大根
ぐらいしか私は使った事はないのですが、肉味噌の時に
使ったり、際どい所では食パンに塗ってチーズ乗せて、
トーストするという離れ業があるらしいです。
怖がらずに、よろしかったらお試しあれ。
431: メアリ 
[2010-11-17 15:16:15]
>>会員NO.2さん
ありがとうございます。前後してしまいました。
ヒルドイドって効きそうですね。
やっぱりスネがカサカサって、色気ゼロって感じで良くないと思いつつ
たまにバラの香りのローションを塗ったりするのですが、
またそれが刺激で痒くなったりするのですよ。色気づくとすぐ
こうなんです。
(´.`;)しゅん…

432: 会員No.2 
[2010-11-17 15:46:59]
>>メアリさん
八丁味噌のチーズトースト、聞いたことあります。それ結構いけると思いますね。
味噌とチーズは発酵食品だから、合わないはずはない!(と言いきってみた…)
私も化粧品会社の顔に使う乳液を足に塗ってみましたが、痒くなってしまいました。
乾燥肌はすでに傷ついている状態なんで、塗るとしたら薬なのかもしれません。
433: シコリナさん  
[2010-11-17 17:52:46]
みなさん、こんばんは(o^。^o)。
八丁味噌のチーズトーストいいですね。ぜひ食べてみたいです。
お腹すいたよ~(^¬^)ジュル…。

ちなみに関西で味噌カツの話をすると、とんかつに味噌がそのまま乗っていると思われています。味噌を甘く仕上げているのにね。さすがにそのままではしょっぱくて食べられません。

 ウマイ  一口チョーダイ
 ∧_∧  ∧_∧
( ・∀・)(・∀・ )
、つ=||| )(  と)
434: でべろっぱ 
[2010-11-17 19:12:12]
>シコさん、メアリさん
しつこく昨日の話っす。

あいぶさき。

書いて
みる。
いっそう卑猥な感じがしますな。

玉山鉄二はキテますねー。エグイですねー。AVですねー。
ちなみにググると本名でした(笑)
玉が山で鉄って    



どんだけ硬いねん。
435: メアリ 
[2010-11-17 19:21:14]
重そう~、ふたつも。
436: シコリナさん  
[2010-11-17 22:49:47]
でべさん、こんばんは。
青テントスレにも書き込まれていましたが、私も「先を愛撫する」って思っていました。シコシコ大王ならではの想像ですな(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑。

>玉山鉄二はキテますねー。エグイですねー。AVですねー。
名前から想像するとスキンヘッドのおじさんががんばっている感じがします(*´σ-`*) ヘッヘッヘ~。

メアリさん
>重そう~、ふたつも。
 たぶん歩けません。歩くと音がしそうです。
437: メアリ 
[2010-11-18 11:24:41]
みなさんおはようございます。HELLOヾ(´ー`)ノ

今日は年賀状を作成してました。
子供の写真ってホント使えるのが無い⊂(´θ`)⊃困ったぁ   
また、撮影会をするかな?ウサギの被り物でも用意しよう。 
() ()
(^-^)
438: でべろっぱ 
[2010-11-18 19:57:08]
>シコさん
いま聞き捨てならない台詞を見つけました。

>>428
>1度に4本ぐらい処方してもらうとお子さんと「自分にも」使える。

これってあれのことですよね。
ひょっとしてシコさんは市販品じゃなくてプロ仕様を使ってるんでしょうか。
ずるいぜ、ずるいぜ、ずるいぜ、ずるいぜ、ずるいぜぃ。
ほんでそれは市販品とどう違うの?どう違うの?とどう違うの?どう違うの???


至急回答のうえ、私に郵送してください。
宛名は「神奈川県 でべろっぱ様」で届きます。
439: 匿名さん 
[2010-11-18 20:00:30]
でべさん、
ヒルドイトはベビーオイルやワセリンみたいにオイリーじゃないんだよ。
ハンドクリームみたいな感じ。
乳幼児の乾燥肌対策には一番お気に入りです。
440: シコリナさん 
[2010-11-18 21:20:42]
みなさん、ただいま(o^。^o)。
今、東京から帰ってきました。最近急に寒くなりましたね。お体気をつけてください(*⌒ー⌒*)。

さて、
でべさん、こんばんは。
誤解、五階、五回です<(^ー^ι)。
ヒルドイドローションは乳幼児の乾燥肌対策のものです。メアリさんのお肌対策のためにつぶやいてみました。
これをあれ用には使っていませんよ。
私も市販のベビーオイルを使っています(;^_^A。
でべさん、いいものがあれば紹介しますよο(‘ v‘ )ο~♪。
441: メアリ 
[2010-11-19 06:23:45]
シコリナさん、会員NO.2さん、みなさんおはようございます。('-'*)オハヨ♪

>>シコリナさん
東京出張お疲れ様でした。(´_`\)敬礼
シコリナさんも遠方行ったり大変そうなので、お体気をつけて下さいね。

>>会員NO.2さん
とうとう腕も痒くなってきました。今は何とかニベアでしのいでいます。
会員NO.2さんもお勧めのヒルドイド早くゲットしなければ~。L(^。^ )=3


それからでべろっぱさん、なんか勘違いしてましたね。しっとりローション4本
で素敵な世界が広がってると思ったでしょ?
まあ、子供と私にとってはスヤスヤ眠れる素敵な世界突入です。(`∀´)にゃっ…

442: 会員No.2 
[2010-11-19 08:48:35]
シコリナさん、メアリさん、皆さま、おはようございます♪

シコリナさんのレスが、ヒルドイドの試用前で良かった〜!(笑)
危ない、危ない…
443: シコリナさん  
[2010-11-19 09:09:13]
みなさん、おはようございます(o^。^o)。
>シコリナさんのレスが、ヒルドイドの試用前で良かった〜!(笑)
ホンマですよね。でべさんのあそこがいつも黒光りのヌレヌレになるところでした(朝からすいませんo(__)oペコ)。
ついでにKちゃんのお口もしっとり(朝からすいませんm(_ _)mごめんなさい)

良い子のみなさんは、「なぜKちゃんのお口がしっとりなのか」お父さん、お母さんには聞かないで下さい。
444: 匿名さん 
[2010-11-19 11:31:22]
ヒルドイドローションのお話が出ていたので、ちょっと一言。

ヒルドイドは副作用の少ないお薬ですが、それでも体質(体調)により
人によっては発疹、かゆみ、発赤などが出る人もいます。
また、血液凝固抑制作用がありますので、傷口や出血している部位には
使用しないで下さい。
妊婦さんや授乳中の方の安全性については確認されていないので、
使用する場合は事前にお医者様に相談されることをおすすめします。

シコリナさんは医薬品関連企業の方ですよね?
でしたら薬の作用だけでなく、副作用についてもきちんと説明しないと!
何かあって困るのは、実際に使った人たちなんですよ。
自分は医薬品の研究をしているので、薬は正しく安全に使っていただきたいと
思いましたので、敢えて厳しいことを言わせてもらいました。
言い過ぎましたらすみません。
445: シコリナさん  
[2010-11-19 11:41:11]
>>444
シコリナランドを読んでいただきありがとうございます。
おっしゃるとおりで、弁解の余地はないと思っています。
今後も医薬品の適正使用に繋がるよう偏った情報を提供しないようにします。
m(_ _)m今後も宜しくお願いします。
446: 匿名さん 
[2010-11-19 12:45:40]
空母スレ
皆が匿名で楽しくやってるスレには匿名で参加すればいいだろ。
どこまで自己顕示欲強いんだよ。
447: メアリ 
[2010-11-19 12:59:46]
シコリナさん、会員NO.2さん、みなさんこんにちはo(*'▽'*)/

ご心配ありがとうございます。(^∀^)
お陰様で若い(?)ので、傷は治っているのです。
なのでまた、やらかさないうちにゲットしてきます。

ふと思ったのですが、ここって結構皆さんROMっているのかな?
半分「また、おっぱじまるかも?」っていう期待派と、「監視しなきゃ~」
っていう風紀委員さん?

そんなROMってないで遊びに来てくださいよ。
なんぼでもお相手しまっせ~ヽ(*^▽^*)ノワーイ♪
448: シコリナさん 
[2010-11-19 13:00:36]
>皆が匿名で楽しくやってるスレには匿名で参加すればいいだろ。
だって、みんな匿名じゃないじゃん。コテもいるよ。
つまんないな。

   ∧__∧
三 ( ´・ω・)
三\(  0┳0
三 ◎-ヽJ┻◎
☆キコキコッ☆
449: 匿名さん 
[2010-11-19 14:09:22]
こんにちは!

シコリナランド、楽しそうで参加したいな~と思っているのですが、
常連の方々が和気藹々としているところへ加わるのは結構勇気が要ります。
転校生みたいな気持ちといえばいいでしょうか。
自己紹介しなくちゃいけないかしら?匿名さんじゃダメなのかしら?
自分が入って雰囲気壊したりしないかしら?ドキドキドキ・・・

こんな気持ちの人、いっぱいいるんじゃないかなぁ?
450: 花沢さん(笑) 
[2010-11-19 14:33:52]
いいえ、大丈夫よ。私でも参加してるんだから グハハハハハ(笑)
451: メアリ 
[2010-11-19 16:15:55]
みなさん、どんどん遊びに来てください(´v`)★∴∵
私も匿名時代コテの方にたくさん遊んでもらったので
お気軽に遊びましょう~♪

452: 匿名 
[2010-11-19 16:59:35]
>>449
いっぱい?



それはない…もともと10人ぐらいしかいないし。
多分あなただけ…
453: 匿名さん 
[2010-11-19 17:17:16]
失礼しました。

こんな気持ちの人がここにいます、または、こんな気持ちの人が若干名います

でよろしいでしょうか?
454: シコリナさん 
[2010-11-19 17:50:40]
>>449,453さん、こんばんは(o^。^o)。
ようこそシコリナランドへ。歓迎しますよ。
どんどん参加してください/(o^。^o)/。
匿名での参加でも問題ありませんが、コテハンの方が他のコテハンの方との距離が縮まると思います。
殺伐としたスレッドが多い中、ここは和気藹々とおしゃべりできればと思います。

>>450
花沢さん(笑)も参加しているんですね。
よろしく♪♪(o=゚▽゚)人(゚▽゚=o)♪♪ルンルン

455: でべろっぱ 
[2010-11-19 18:33:10]
>メアリさん
セクハラスレ見ました。
「所長に・・・・・」って凄い話ですね。
メアリさんには辛い体験だったと思いますが・・・・・・・・・不肖でべろっぱ図らずも興奮してしまいました。
申し訳ございません。ぺこり。

ちょっと火がついてしまいました。これで帰ることにします。今日は妻を朝まで寝かせません。
456: メアリ 
[2010-11-19 19:37:23]
>でべろっぱさん

その時はまだ新人で涙目でした。その後も所長と色々バトルが
ありましたが、結局は「根性がある」と信頼してくれましたよ。

カレンダー事件もその後「あのカレンダーどうしました?」
と営業に聞くと「見つかるとかあちゃんに怒られるから
車のトランクに入れっぱなし。独身の○○さん(40代独身)
にでもあげようかな~」といってました。

私の場合はまだマシな部類なのです。
457: シコリナさん  
[2010-11-19 21:46:30]
メアリさん、こんばんは(o^。^o)。
私もセクハラスレ見ました。
なんと大胆な所長なんでしょう(`δ´)(ちょっとうらやましい(*'з'*)。いかんいかん)。うちの会社で同じ事をすれば、すぐに人事に通報され、処罰の対象となります。

私も火がついてしまいました(`=´)~~。
しかし、でべさんと違ってどうにもすることができない。寝るしかないな{[(-_-)]}zzZZZ~♪。
458: シコリナさん  
[2010-11-19 22:03:11]
地底探索機のみなさんを元気づけるために、地底探索機スレで歌ってきました(〃^o^)~♪♪。
評判は・・・・「意味不明だけど、嫌いじゃない」と言われました (ー^σ^ー)恥ずかしい。。
たまにはこんなレスもいいですよね。

「もっと沈みたいな」
 作詞・作曲・歌:シコリナ

海の底でお魚を見たいな♪
もっと深く、深く、沈んで、沈んで、
潜って、潜ってみたいな♪。

海の底で人魚を見たいな♪
もっと深く、深く、沈んで、沈んで、
潜って、潜ってみたいな♪。

海の底でお宝見つけたいな♪
もっと深く、深く、沈んで、沈んで、
潜って、潜ってみたいな♪。


〈(^o^)
 (  )〉
 ||
ダンス♪ダンス♪


459: 会員No.2 
[2010-11-19 22:29:06]
あ、それ、それ〜♪

浮沈空母に海賊版を発見!
460: メアリ 
[2010-11-20 06:32:18]
パチパチパチパチ♪ ('∀`*人)カンゲキー!

素敵で可愛らしいお歌です事 キャ━(*≧∇≦*)━☆★

私も海賊版見ましたよ。
○コリナ作詞・作曲・歌 になってて笑えたけど
こちらもなかなか、ほのぼのとした歌で和みました♪
461: 匿名 
[2010-11-20 14:16:19]
ネトウヨ撲滅の歌もよろしく!
462: 匿名さん 
[2010-11-20 14:19:22]
なんだよネトウヨって?概念を言えよ。

それにシコリナは馬鹿だから政治ネタはNGなの!
463: 匿名 
[2010-11-20 14:22:29]
国公立大学
464: 匿名 
[2010-11-20 20:46:30]
誰が?
465: 匿名 
[2010-11-20 21:27:41]
書かないとわからないか?
466: シコリナさん  
[2010-11-20 21:46:42]
みなさん、こんばんは。
今日は愛車を点検に出して、洗車しました。
軽く疲れましたね。
では、おやすみなさい(-_-)zzzZZZ

▽・w・▽ ワン
467: 匿名さん 
[2010-11-20 23:02:30]
>>463

何かの妄想か?
掲示板でシコシコしている奴は中卒だろ。
468: 会員No.2 
[2010-11-20 23:04:57]
皆さま、こんばんは!

シコリナさん、洗車ですか…。ああ、うちのクルマも洗車しなきゃ…。クルマ洗わなきゃ…。
あ、シコリナさんもメアリさんもやっぱりトヨタ車ですか?
愛知県内ってほんとにトヨタ車が多い気がします。
469: 匿名さん 
[2010-11-21 06:20:12]
ネトウヨはニートだからネトウヨなんだよ
470: 匿名さん 
[2010-11-21 06:33:21]
No.767 by シコリナさん 2010-08-31 08:43
敵はこのシコリナマンがやっつけるぞ!
日々、アク禁と戦いながら、エロ光線を発射してスレッドの平和を乱しているのだ。

いや~!!、喰らえ、スペルマ光線。


↑サイコーに面白いです。
471: 匿名さん 
[2010-11-21 06:36:24]
さっすが、シコリナさん


No.1118 by シコリナさん 2010-09-17 00:40
SEXのことばかり考えている奥さん、ご連絡お待ちしています。一緒にシコシコしましょう。

472: メアリ 
[2010-11-21 06:54:11]
みなさん おはようございます。オッハー♪
(b*^O)d(ノ*^□)ノ

シコリナさん洗車お疲れ様でした。<(_ _)>
さすが愛車精神素晴らしいですね。
見習わなくては・・・。

会員NO.2さん、我が家は初のトヨタ車です。
それまで「なにわNO」の日産車で車間距離微妙に
あけられていました。 (^^;)


473: 匿名 
[2010-11-21 07:45:07]
アホやな、シコリナはネトウヨ叩きしてるほうだよ
474: 匿名さん 
[2010-11-21 09:03:52]

意味わかんね。
475: 匿名 
[2010-11-21 09:07:06]
政治スレにはいないのに、妄想やめてほしいね
476: 匿名 
[2010-11-21 09:21:04]
↑匿名で参加してます。って表明?
477: 匿名さん 
[2010-11-21 09:23:29]
匿名で参加しても良いのさ~。
478: 匿名 
[2010-11-21 09:29:58]
475だけど、シコリナさんじゃないよ、匿名応援団だ。
479: 会員No.2 
[2010-11-21 09:50:07]
皆さま、おはようございます!

メアリさん、もとは市内在住のお方だったんですね。
関西での最強は『和泉、黒のオデ○セイ』かな〜(笑)。

淡路島に行った時、やたら神戸ナンバーばっかりで、神戸からの観光客が沢山来てるんだ、と思ってました。
違うんですね、淡路島って神戸ナンバーなんですね…。
480: 匿名さん 
[2010-11-21 10:08:19]
子供手当ては、廃止だ!
ニート手当てに変更だ!
481: メアリ 
[2010-11-21 11:33:29]
会員NO.2さん
『和泉 黒のオデ○セイ』激しそうですね~。

前今住んでる近辺で、黒のMOVEに当ててしまい
たぶん向こうは、私が「なにわNOのセダン」なので
かなり緊張した面持ちで「コラ~ッ!」と威嚇してきたのですが
私が車から転がり落ちて、こめつきバッタの様に「申し訳ございません」と、
何度も平謝りしたら、違う意味で「おぉ~っ」とひるんでました。
482: 匿名さん 
[2010-11-21 11:49:52]
ここは下品な関西人の集まりか?

483: メアリ 
[2010-11-21 11:55:54]
ちがいますよ~♪
上品な関西人もいますよ~ ♪(´ε`)

484: 匿名 
[2010-11-21 13:28:39]
フリーター人気だし、ニート手当ていけるかもね
子供手当てみたいに、ニート手当てで対策議論はじまるかも
485: 会員No.2 
[2010-11-21 19:22:17]
皆さま、こんばんは!

メアリさん、ぶつけた時ってスローモーションじゃなかったですか?
昔、母は自損事故で実家の花壇の角に接触し、新車に穴をあけましたよ…。

私もメアリさんと同様、お上品でしてよ。おほほほほ。
486: シコリナさん 
[2010-11-21 19:41:31]
メアリさん、会員No.2さん、みなさん、こんばんは。上品な関西人です(o^。^o)。
なんちゃって(古い)!。
今日は久しぶりにお酒を飲んで、酔っ払っています。すごくいい気分です(*^д^)ノ■☆■ゞ(^д^*)。
車は日本ではマイナーなmazdaです。日本での評判はいまいちですが、ヨーロッパでは人気なんですよ/(o^。^o)/。
昨日、ディーラーでユーロプレート(ヨーロッパのナンバープレト)を付けたいと相談したら、「えっ!(・д・;)」とひるんでいました。
今は大阪ナンバーですが、そのうち「大阪・ドイツ」ナンバーになるでしょうね(*´σ-`*) ヘッヘッヘ~。
487: でべろっぱ 
[2010-11-21 19:44:07]
おほほほ、私もお上品よ。

みなさん、新車ですか。
私は中古で買ったボロボロのレガシーに乗ってますが今度処分して車なしの生活に入ります。
理由は単に乗らないからです。かかる諸経費を考えると所有してる意味がないのです。
妻の「いらないね」の一言で決まりました。
ちなみに私は車のない男は情けないとは思いません。

ここからは独り言です。
「どうしても必要なときはパパの車借りればいいよ」とK坊は言います。
でもわし、あんな893みたいな車、乗りたない・・・
488: 匿名さん 
[2010-11-21 20:02:46]
>893みたいな車
何だろう??気になる・・
セル塩?プレジ殿斗?千チュリー???
489: メアリ 
[2010-11-21 20:05:03]
みなさんこんばんは( 。・-・)ノ(* ・。・)ノこんばんわぁ♪

会員NO.2さん、なぜか当たる瞬間て冷静に見てるんですよ~。
友人はその時車内で聞いてた曲がBGMで、スローモーションだったと
言ってました。

シコリナさん、ほろ酔いで良いですね~。 (o'∀'o) いいなぁ…
今度赤ちょうちんでご一緒したいです。
ユーロプレート付けられるって初めて聞きました。
もしかして一度ヨーロッパに送るのかな?
車関係にいたので興味津々です。

でべさん、レガシー良い車なのにもったいないですね。
でも、便利な所だと維持費は大変ですね。
やっぱり、K坊パパの車でちょっと関西弁で「おっそいんじゃ~」
と言うと無敵ですね。
490: バルタン成人 
[2010-11-21 20:09:05]
フォッフォッフォッ
愚かなる地球人よ、笑い方を間違えておるぞ☆
491: でべろっぱ 
[2010-11-21 20:14:36]
>>488
893てことはないんですけど、私から見るとださくて乗りたくないんです。

レクサスのハイブリット。一番高いやつ。
492: 匿名さん 
[2010-11-21 21:18:36]
>>491
たしかに、おじさまぽいかも。
どうしても必要な時はレンタカー借りてましたよ。
お金もったいないけど、好きな車乗れるし、たまにはおすすめ♪
493: 会員No.2 
[2010-11-21 21:47:33]
何で事故る時なんかはスローモーションなんでしょうね。対処法をフルスピードで考えるためでしょうか。
レガシー、母が穴をあけたクルマの修理時の代車でした。運転しやすくていいクルマだって言ってましたよ、母が(←何の説得力もありませんね)。

うちもクルマを手放したいです。今もターミナル駅まで近いし、次に引っ越す所も駅まで1分。
でも、ツレが手放したがらないんですよね〜。
494: シコリナさん 
[2010-11-21 21:58:46]
でべさん、こんばんは。
>レクサスのハイブリット。一番高いやつ。
すばらしい。普通乗りたくても乗れないですよ。うらやましいです。しかし、でべさんが運転手に見られる可能性もありますな。難しいでござる。

メアリさんへ
>もしかして一度ヨーロッパに送るのかな?
いいえ、ユーロプレートを入手して、日本で日本のナンバープレートの下に貼り付けるわけです。
ユーロプレートはAB(オートバックス)で購入できるそうです。しかし、私は自分の好きなアルファベットと番号にするために、業者を通じてドイツに発注しました。本当に車バカですね。
問題はリアのナンバープレートです。封印がありますからね。どうするかな?

>>492
こんばんは。レンタカーはいい考えですね。今日はGT-R、明日はZ、明々後日はロードスター(全部スポーツカーかよ)。


495: 匿名さん 
[2010-11-21 22:13:48]
「対処法をフルスピードで考える」
まさにそうですね。
避けられない場合は、いかに車速をぶつかるまでに落とすかと、ぶつかる所をどこにするかです。
対向車に当たるのが、危険度大。
あと電柱とかコンクリートなど硬いもので、当たった瞬間に車速が0になる物も危険度大ですが、自爆なら、相手がいないのでまだよいかも。
今の車は、硬くクラッシュスペースなどが改善され、エアバックも付いて安全性は高くなったですね。
496: シコリナさん 
[2010-11-21 22:28:58]
会員No.2さん、>>495さん
やはり事故る時はスローモーションですか。自慢ですが、まだ事故ったことありません(o^щ^o)ムフッ。
ちなみに、酔っ払い4人組みの車におかまほられたことがあります(´_`。) 。後日、4人組み(4人は同じ会社だったらしい)の上司が見舞いと謝罪に来ました。

これから忘年会シーズンですが、お酒飲んだら、運転しないですね  (>ο・)人 お願ぃ。
飲酒運転(*゚△゚*)~~゚o。*・Oは犯罪です。
497: メアリ 
[2010-11-22 06:57:49]
みなさん、おはようございます。 (o゚▽゚)o オハョ~

シコリナさん、無事故だなんて凄い! ☆^▽^☆
一応私もゴールド免許ですが、事故回数は?回、全部対物。
自分で事故処理までやった事もあります。(`-`;) 苦笑…

それからユーロプレートって結構普及してて。びっくりしました。(・ω・ノ)ノヒョエ~
後ろの封印は、外すのはマズイと思うのですが、ユーロの
方を切断するとか方法色々あるみたいで、愛車がまた可愛く
なりそうで楽しみですね。  ゚+.(・∀・)゚+.゚+.゚

会員No.2さん、お連れの方が改心してくれる様に念力
送っておきます。 □)))ゝ(_ ̄ゝ)




498: 会員No.2 
[2010-11-22 07:20:13]
皆さま、おはようございます♪

>>495さん、シコリナさん
クルマが大破してるのに乗っている人は大丈夫だったり、またその逆も…。
事故り方って難しいですよね。ほんの僅かな時間でできることが限られていますし。
私が事故をしたのではなく、同乗していたのですが、事故の瞬間はスローモーションでした。

>>メアリさん
私も運転免許証はゴールドでしてよ。でもペーパーでしてよ。おほほほほ。
499: シコリナさん  
[2010-11-22 09:26:52]
みなさん、おはようございます(o^。^o)。
今日はシコリナの妹の誕生日です。
というわけで、妹に「おめでとうメール」を送りました。口頭ではとても言えない恥ずかしいことも、メールだと言えますね。メールって便利ですね。
♪♪(o=゚▽゚)人(゚▽゚=o)♪♪ルンルン
500: 会員No.2 
[2010-11-22 10:08:11]
妹さんのお誕生日おめでとうございます♪
忘れずにお祝いメールなさるなんて優しいお兄さん!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる