名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ファミリアーレ黒川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 北区
  6. ファミリアーレ黒川ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-08-20 09:22:33
 削除依頼 投稿する

間取りと価格をある程度選択できるオプションが嬉しいですね。
ファミリアーレ黒川ってどうですか?

売主:宝交通株式会社
施工会社:株式会社長瀬組
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社

[スレ作成日時]2010-10-28 13:43:33

現在の物件
ファミリアーレ黒川
ファミリアーレ黒川
 
所在地:愛知県名古屋市北区浪打町一丁目31番1
交通:地下鉄名城線黒川駅徒歩11分

ファミリアーレ黒川ってどうですか?

22: ビギナーさん 
[2011-02-17 18:16:45]
じゃあ、

高島屋は???
23: ビギナーさん 
[2011-02-17 18:17:46]
ドンキホーテは?
24: いつか買いたいさん 
[2011-02-18 01:24:17]
ピアゴどうよ。
25: 匿名 
[2011-02-18 19:15:27]
くだらん、実にくだらん、所詮ファミリアーレのスレか。
26: 匿名さん 
[2011-02-18 20:58:13]
ほんとに情けなくなってくる。
こんなレスしか入らないのか?
やはり宝だ・・・
27: マンコミュファンさん 
[2011-02-18 22:59:39]
オリエンタル中村もありましたね・・・。
28: 賃貸住まいさん 
[2011-02-19 11:51:04]
丸栄ってのもあったんだけど。。。
29: 匿名さん 
[2011-02-19 11:52:52]
ファミリアーレに期待するなんて無謀だわ!
30: 匿名 
[2011-02-19 11:59:00]
バカの一つ覚えみたいにバカばっか。

ここまでくるとカス以下だな。
31: 匿名さん 
[2011-02-19 12:39:36]
いやいや宝マンションのスレだから・・・
むしろレベルが合ってていいんじゃない。
32: 匿名 
[2011-02-19 16:11:57]
なるほどね。

31さん、素晴らしいです。
33: 匿名さん 
[2011-02-20 01:23:24]
宝マンションはよ~団地の香りがするでよ~!

まあこんなもんだわ


35: 匿名 
[2011-02-21 07:57:03]
いまさら、まともな情報がでてきても所詮、宝。
36: 匿名さん 
[2011-02-21 09:20:21]
価格が2000万くらいで駐車場代0円なら近くの古い公団や賃貸マンションの家賃より明らかに安いよね。
それなのに売れない・・・、いやそれなのに買わないこのエリアの住民はどうなってんだろな・・・
37: 匿名さん 
[2011-02-21 11:33:44]
駐車場の平面式0円って最初から公式サイトに載ってました?
38: 周辺住民さん 
[2011-02-21 14:54:39]
3LDKで

2100万円台~なんて、

超~お値打ち♪♪♪


これはもう、ぜったい、買いだね!!!



もしかして、今売っている名古屋市内の新築マンションで最安値では??
39: 周辺住民さん 
[2011-02-21 15:24:16]
マンションの部屋はいつ見れるのだろう?
40: 匿名さん 
[2011-02-22 11:20:49]
ヤマナカの売れ残り半額みたいな状態になってきたよな!
41: 匿名さん 
[2011-02-22 12:04:33]
2100万の部屋は日当たりがものすごく悪いとかなんですか?
42: 匿名 
[2011-02-22 12:39:14]
宝だから。
43: 匿名さん 
[2011-02-22 22:28:29]
ところで長瀬組って建築会社ってどうなの?
マンション造ったことあるの?
44: 匿名 
[2011-02-22 22:46:18]
よしたほうがいい。
45: 匿名 
[2011-02-22 23:14:07]
駐車場の金額は管理費およびしゅうぜん積立金にあてられるため、見かけ上0円なだけ。
こういうことするデベロッパは信用に欠ける。
46: 購入検討中さん 
[2011-02-22 23:25:29]
いやいや、宝だから。
将来の修繕なんか考えてたら売れないよ。
だって宝だよ?!
47: 匿名さん 
[2011-02-22 23:32:45]
いや今回は宝&長瀬の強力タッグ。
何をしてくれるか楽しみ♪
48: だめお 
[2011-02-23 01:37:38]
修繕積立が値上げしねえって保証は無い
駐車場も値上げしねえって保証は無い
いずれ値上げするだろうけど全戸売れた所で値上げって汚い手を使うのが宝だ‼
宝はこの辺の計画性がずさんだって聞いたから。
49: 匿名さん 
[2011-02-23 01:45:37]
値上げするしないは区分所有者が結成する管理組合が決めること。
安い宝のマンションを買ってる居住者は修繕金や管理費の値上げ
に賛成するかは甚だ疑問。よって何年も経ってから手の施しよう
がなくなる。
50: 匿名さん 
[2011-03-01 12:03:15]
ファミリアーレって大雨の時に浸水しそうな所ばかりだな‼
51: 匿名さん 
[2011-03-02 11:51:08]
確かに…
黒川周辺も名古屋のハザードマップで確認すると危ない地区ですからね。
53: 匿名さん 
[2011-03-13 22:30:36]
>52 黒川があるから?とのことですが
黒川って、用水のことですか?
豪雨の時に水かさが増しているのは見たことあるけど
用水から水があふれたこともあるんですか?
54: 匿名さん 
[2011-03-14 20:18:17]
黒川周辺はおととしのゲリラ豪雨の時も浸水してましたよ。
55: 匿名さん 
[2011-03-15 10:18:38]
宝ってローン組んで返済でギリギリの生活してる住民多い気がする。
宝だからギリギリ買えたって言いながら、妥協と我慢で生きてる所が哀れだ。
56: 匿名さん 
[2011-03-15 11:21:41]
そういう方は賃貸でも似たような生活になるのでは。
名古屋気質として家買う時は溜め込んだものをドーンと払っちゃう気もしますけどね。
58: 銀行関係者さん 
[2011-04-01 10:57:24]
市営住宅レベルの住環境で一生満足出来る人ならいい物件です。
それ以上の住環境求めたら、場所もブランドもダメです。
59: 匿名さん 
[2011-04-01 12:03:24]
>58
近くにできたライオンズ買っちゃっう人よりは
ここ買う人のほうがかしこいと思う。
自分はどっちも買わないけどね。
60: 匿名 
[2011-04-01 12:48:46]
なんで?
61: 匿名さん 
[2011-04-01 15:28:40]
庄内川の花火って、もう復活はしないのでしょうか?
黒川あたりからなら
行くのも便利だと思うのにな。
子供のころは毎年楽しみにしてた花火だから
復活してくれるといいのに。
62: 匿名はん 
[2011-04-01 17:05:07]
本気で買おうと思うんだけど、ダメかな…。いい所だと思うんだけど、私素人だからよく分からない…。玄人の目からしてどうなの?まじアドバイスお願いします。
63: 匿名さん 
[2011-04-01 18:35:15]
>>59
買わないじゃなくて買えないんだろ。
64: 匿名さん 
[2011-04-01 19:31:53]
>62さん
玄人の意見は、素人以上に偏るので聞かない方がいいよ。

ちなみに、見栄っ張りでなければ、ファミリアーレはコストパフォーマンス高いと思いますよ。

ただ、宝のイメージが、
昔のマンションの屋上に「宝」マークが着くダサいイメージのため、
見栄っ張りな方には不向きかもしれませんね。
65: 匿名さん 
[2011-04-01 19:41:16]
ここはファミリアーレだし顔のマークが付くんじゃないの?
66: 匿名はん 
[2011-04-01 20:37:31]
ありがとうございます。参考にします。ちなみに買える余裕はありますが、宝のイメージがあまり良くない感じで書いてあることが多いんで、気になります…
もうほとんど売れちゃってるみたいなんですけど、それでもイメージは世間的には良くないんですかね⁇
67: 匿名さん 
[2011-04-01 21:15:21]
ファミリアーレに住むなんて、ちょっと恥ずかしいと思うよ。
もう少し名の通ったMSを買ったほうがいいよ。
68: 匿名 
[2011-04-01 21:44:01]
なんで?
69: 匿名さん 
[2011-04-01 22:56:31]
>>68さん

たとえば、知り合いが近所の同じような立地条件の場所に家を買ったとします。
その家が戸建てだったりプラウドだったりとしましょう。
その人と会話をするときに、「私はファミリアーレを買いました」と胸を張って言えますか?
普通の感覚の人なら、自分は安物を買ってしまったんだと恥ずかしく思うのでは?

他人が思ってなくても、住んでる限り自分はずっと恥ずかしさを感ずるようになると思う。
そのことも良く考えて購入を考えた方がよいのでは?
70: 匿名さん 
[2011-04-01 23:06:47]
ライオン買うよりいいじゃん
71: 匿名さん 
[2011-04-01 23:10:40]
>69
見栄っ張りは買ってはいけないということですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる