株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ東京根岸グランフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 根岸
  6. 3丁目
  7. ライオンズ東京根岸グランフォートってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-08-22 20:41:53
 削除依頼 投稿する

JR山手線「鴬谷」駅徒歩4分、東京メトロ日比谷線「入谷」駅徒歩4分。
山手線徒歩4分の根岸に住まう。大京がお届けする東京都台東区のライオンズマンション。

ライオンズ東京根岸グランフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区根岸3丁目128番1号(地番)
交通:
山手線 「鶯谷」駅 徒歩4分
山手線 「上野」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:35.53平米~103.31平米
売主:大京

施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-10-28 11:22:34

現在の物件
ライオンズ東京根岸グランフォート
ライオンズ東京根岸グランフォート
 
所在地:東京都台東区根岸3丁目128番1他6筆(地番)
交通:山手線 鶯谷駅 徒歩4分
総戸数: 76戸

ライオンズ東京根岸グランフォートってどうですか?

144: 匿名さん 
[2011-05-06 11:38:52]
ところで3LDKで検討されている方はBとFどちらのタイプですか?
145: 匿名さん 
[2011-05-06 16:52:40]
5780万…ちょっと高すぎのように感じましたが
近隣の中古物件を見たら4780万円でした。
価格的にはこんなもんなんですかね?
荒川区の物件と1000万以上の差があるのには閉口しますが・・・
146: 匿名 
[2011-05-09 17:54:05]
自分はFに惹かれてMR行ったけど、思ったよりリビングが狭くて、、、。あれ家具の配置しにくいですよね。ハリが邪魔だし。てなわけで、Bです。
147: 匿名さん 
[2011-05-10 09:36:26]
Fのリビング狭いですよね!!
カウンター入れて11畳ですもんね・・・
どうやって家具配置すればよいのでしょう
でもBは繁華街が見えちゃうのかな~と思ってまだ迷ってます
148: 匿名 
[2011-05-10 21:43:10]
同じように考える方がいて嬉しいです。
私は、三井に傾いてます。
確かに、部屋の位置的にはFですよね。南東角部屋ですもん。なんてもったいない、そして残念な間取りなんだろうと思いました。デットスペース多過ぎです。
Bはホテルネオンが目の前、、、確かに。
149: 周辺住民さん 
[2011-05-12 18:06:13]
私も地元民(といっても下谷ですが)だけど、治安よいってのは明らかに言いすぎでしょう。
区外のひとが思ってるほどは「悪くない」って程度。
予定地正面の交差点は交通事故の多い場所ですし、駅側の歩道は放置自転車も多くて通りにくい。

でも立地はよいと思います。価格帯も立地条件とライオンズのわりには手ごろだと思います。
150: 匿名 
[2011-05-12 21:51:32]
立地からしたら、割高かと思うけど、、、。
151: 匿名 
[2011-05-21 21:56:59]
鶯谷からの帰り道で、お兄さんと声をかけられない一番いいルートはどの道でしょうか?
地元の方は、特に気にしないで、ラブホテル街も歩かれるのでしょうか?

あまりにも、悲しくなるので…

それだけが唯一気になってしまい
152: 匿名さん 
[2011-05-22 10:39:29]
南口から出て帰ればラブホ街ど真ん中を通ることはないよ
153: 匿名さん 
[2011-05-22 15:49:06]
南口から坂を降りて右折して帰るか、
坂を下りたところですぐに大通りを渡るか、
サンクスの角の細い路地に入るか、
少し遠回りだけど線路脇の細い路地に入るか
そのくらいしかルートは考えられないですね

声、掛けられます?地元ですがあまり掛けられないですよ。
154: 匿名 
[2011-05-23 15:49:41]
二重窓ってどうですか?
155: 匿名さん 
[2011-05-26 21:43:53]
どうって?
156: 匿名 
[2011-05-27 10:15:47]
第1期登録受付中
157: 匿名さん 
[2011-06-13 15:38:05]
契約者さんはこちらへ
ライオンズ東京根岸グランフォート【契約者・入居者専用】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168796/
158: 契約済みさん 
[2011-07-12 13:46:04]
汚泥コンクリートの件聞いてみたことある方いらっしゃいますか?
159: 匿名さん 
[2011-07-31 23:35:25]
盛り上がりませんね
検討者いないのかな?
160: 匿名 
[2011-08-18 10:55:02]
小さい子がいる家族の検討者が多いとか。
161: 匿名さん 
[2011-08-22 23:04:35]
MRに託児室みたいなのありますもんね
162: 匿名さん 
[2011-09-16 12:31:45]
スミフ待ちの人が三井に流れてるみたいだけど
ここまで流れ着く人はさすがにいないんだろうな
163: 匿名 
[2011-09-18 00:34:54]
そりゃ、三井でしょ。
マンションそのものは良いけど、周囲環境が悪い。
鶯谷にマンション買ったなんて、人に言えないです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる