一戸建て何でも質問掲示板「フローリングは冷え冷え」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. フローリングは冷え冷え
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-12-21 23:05:36
 削除依頼 投稿する

フローリングって冷え冷えじゃないでせか?
足が冷たいですよぬ?
夏は気持ちがよくていいんですけどぬ。
やっぱリビングも畳がいいのかに?
冬のフローリングは地獄です

[スレ作成日時]2010-10-27 22:08:03

 
注文住宅のオンライン相談

フローリングは冷え冷え

1: 匿名 
[2010-10-27 22:11:10]
そうか?
2: 匿名さん 
[2010-10-27 22:11:45]
カーペットかラグ敷けば?
3: スレ主 
[2010-10-27 22:15:33]
冬は足の指がグーッ状態で歩行しなければなりませね
4: 匿名さん 
[2010-10-27 22:28:32]
市販のコルクマットがお勧め。柔らかくて水もはじくし何より暖かい。ちょっと値段が高いけど。
5: 匿名 
[2010-10-27 22:32:48]
冷え冷えじゃないでせ。
ちゃんと断熱していれば気にならないでせけどぬ。
6: 匿名 
[2010-10-27 22:43:25]
素足でも平気だけどな~
7: 匿名さん 
[2010-10-27 23:06:00]
ウチは基礎断熱の高高に無垢フローリングで冬でも裸足で過ごしてるよ。
全然冷たくないよ。
8: 匿名 
[2010-10-27 23:22:04]
床暖にしたらいいじゃない
9: 匿名 
[2010-10-28 07:07:53]
でたすぐ床暖。
10: 近所をよく知る人 
[2010-10-28 10:23:42]
昨夜、食卓の下に綿ラグ敷きました(床は檜)
11: 近所をよく知る人 
[2010-10-28 10:25:08]
それから、今朝から冬用の靴下(フリース)はいてます
12: 匿名さん 
[2010-10-28 11:22:13]
硬い床材が冷たく感じるのは当たり前。
床暖房使えば暖かいのは当然だが、高高だから冷たくないなんて話は
いくらなんでも妄想し過ぎですよ。冷たく感じる素材は、夏だってひんやりですからね。

冷たく感じにくいのは、杉とか桐みたいな柔らかい素材の床、コルクもいい。
まあ諦めてカーペットってのもありますがね。


13: 匿名さん 
[2010-10-28 13:32:51]
どんな寒い国も畳なんてないですよ。日本人だけの発想です。
ボロけるし不衛生で好きではないです。ホットカーペットにすれば、
クリーングも季節ごとの交換も簡単です。
16: 匿名さん 
[2010-10-29 05:02:35]
↑日本人の発想がイケナイのかな?
畳の好き嫌いは結構だけど、ここは日本なのだから
あんまり日本を馬鹿にしちゃいけないよ。
でも別に国に帰れ!なんて言わないから、是非日本の文化も好きになって欲しいな。

17: 匿名さん 
[2010-10-29 08:27:57]
和紙畳でググると進化畳が出てきますよ。
18: 匿名さん 
[2010-10-29 08:53:14]
フローリングが冷たいと思うのは部屋の気温が低いとか
断熱ができていないとかが主な理由ですよ。
19: 匿名さん 
[2010-10-29 14:48:39]
>>16
リビングが畳なのが日本の文化だとすると、今は日本の文化にそぐわない家が
多いということでしょうか?リビングがフローリングなのが一般化した背景には
それなりの理由があるからでしょう。その理由は「日本を馬鹿にしているから」
ではないと思います。私も含め、みんな自分の生まれ育った国は好きでしょうから。

リビングに畳ではなくフローリングが普及した理由を、考えてみてはいかがですか?
20: 匿名さん 
[2010-10-29 19:58:10]
フローリングに一番似合うのはやはり薪ストーブですよ。
遠赤効果で毎日快適です。
21: 匿名さん 
[2010-10-29 21:11:29]
煙道火災が怖いので、薪ストーブにはしません。
22: 匿名さん 
[2010-12-16 21:21:03]
とあるモデルハウスに行った所、無垢板のフローリングで
床暖房は無いのに冷たくない、日に当る所はほんのり暖かい感じでした。

その場所の床材はヒノキの無塗装品だったのですが
無塗装って、流石に汚れが心配です。

当方は杉かヒノキにしようと思うのですが、無塗装のまま
ワックスやオイルも塗らずに使われている方はいらっしゃいますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる