防犯、防災、防音掲示板「隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-01-24 02:48:16
 

隣人に恵まれなく困っています。

音がする度、いつも思いっきり殴りたい衝動にかられる為どうしていいかわかりません。

こういう気持ち分かってもらえますか?

[スレ作成日時]2010-10-27 21:50:15

 
注文住宅のオンライン相談

隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?

401: 匿名 
[2010-12-14 14:30:31]
>398
内容によっては例え事実でも名誉毀損になりますね
402: 匿名さん 
[2010-12-14 15:24:39]
まともでないマンションの住人はどいつも異常者ばかりなんだな?
403: 匿名さん 
[2010-12-14 17:33:59]
音の方向の壁面を叩いたところ音が不思議と止まりました。
こだまして反響音が伝わっているのかも知れません。
良い方法を学びました。
404: 匿名さん 
[2010-12-14 20:05:49]
ねっ!効果絶大ですよね♪
405: 匿名 
[2010-12-15 00:50:03]
では仮に隣が嫌気さしておとなしく出て行ったとしよう。次に越して来たのが騒音出し放題の明らかな893ならどーする?それでも毎日壁叩いたり毎日張り紙する根性あるか?下手すりゃさらわれて海の底で魚の餌になるよ?馬鹿なオマエらはきっと前の奴の方がマシだったと思い悔やむだろうよ(笑)
406: 匿名 
[2010-12-15 02:30:02]
へたな嫌がらせ騒音出すのは騒音主です。
壁叩いたくらいで騒ぐ893がいるの?それは大変だ。
407: 匿名 
[2010-12-15 02:34:16]
異常者で肝っ玉が特に小さ過ぎるヘタレが騒音主だと暴露されましたなあ(嘲笑)
408: 匿名さん 
[2010-12-17 20:05:08]
上階の足音に何年も我慢して、天井を突きたい気持ちのときも、それだけはやっちゃいけない、ってグッと我慢して抑えて突かないようにしてました。。
でもとうとうこらえきれなくて、突いたら、上階の人が問題にして、管理会社が調査に乗り出しました。

上階の人は、自分としては大変気を使い、静かにくらしているつもりだったようです。

でも実際はそうでなかったことが、いろいろな経過をたどって明らかになって、自分が騒音だしてたと認識されてからは、静かに生活されています。

すべての人についてこのような解決にならないとは思いますが、結果オーライとなった今は、あんなに我慢しないて、もっと早く突いて意思表示すればよかったと思っています。
409: 匿名 
[2010-12-17 20:35:03]
なんか駄目駄目住人のいる駄目駄目マンション自慢スレになって来たな。
普通のマンションはそんな五月蝿い音は聞こえないし壁を叩いても天井を突いても効果なし。
410: 匿名 
[2010-12-18 00:40:58]
↑アホ間抜けな意見は無視だわね!
411: 匿名さん 
[2010-12-18 09:53:53]
ホント! どんなアホマヌケさんが書いているのやら?
412: 匿名 
[2010-12-18 10:04:29]
大胆、このスレで五月蝿くないとか言う奴らは騒音主なんですよ。だからアホ丸出しで理解不能な発言を連発しるから訳がわからなくなるんだよな。
413: 匿名 
[2010-12-18 10:20:05]
壁を叩いたり、天井を突いたりして合図が送れるマンションは、そもそもの遮音性能に問題があることは間違いなありませんから。
414: 匿名さん 
[2010-12-18 10:33:40]
>408さんの例もありますから、騒音でお悩みの方はイケイケドンドンと天井を突つき壁を叩いて伝達しましょう!
騒音が止むまで何年でも繰り返して下さい!
415: 匿名 
[2010-12-18 18:38:42]
623の○○○はこっちが「今うるさいですよ」と合図してやらないと静かに出来ない困った住人です。
なので音がするたび同じ回数、同じ場所で叩き返すこと数ヶ月。少しマシにはなってましたが、まだ満足いくレベルではないので、今後も教育を徹底する次第です。
416: 匿名 
[2010-12-18 23:39:50]
↑そうなんです騒音主には犬と同じ躾が必要です。
417: 匿名さん 
[2010-12-19 10:55:10]
スレ主さん騒音対策の万国共通の方法や手段ですから何ら気にせず問題ないです。
418: 匿名 
[2010-12-19 11:01:06]
犬は躾をすれば、言うことがわかるようになりますが騒音主は逆ギレして暴れまくる。犬以下なんですよ。
419: 匿名 
[2010-12-19 12:29:31]
家畜未満か~騒音主は893や家畜より劣るとは非常に可哀想な存在
420: 匿名 
[2010-12-19 12:31:18]
そんな存在に手をやく貴方は?(笑)
421: 匿名 
[2010-12-19 14:01:24]
420−別に手をやいている訳ではありません。この世から抹殺したいだけです。その前に五月蝿いから出てくるなよ!
422: 匿名 
[2010-12-19 14:52:40]
手もやいていないのに、何故まっさつしたいの?
423: 匿名 
[2010-12-19 20:47:48]
壁を殴っても叩いても、いいとも~~~~~
424: 匿名 
[2010-12-20 07:57:55]
422.この手のレスをする騒音主は、基本的に早く死んでくれ。余りにも幼稚園レベルの解釈では、騒音主=家畜以下=???
425: 匿名さん 
[2010-12-20 13:07:47]
うちも叩いてる。

母親と子供だけの時は注意しただけあって
静かにしようとしているのが窺えるので我慢もできるが

平日に父親がいる時なんて最悪にうるさい。
言っても聞かない、忘れてしまうモノには逐次音が聞こえていることを教えないといけない。

少々の音じゃ聞こえない構造が逆に仇となって派手に部屋で暴れる。。。
防音効果の高いマンションも考えものだ。
426: 匿名 
[2010-12-20 20:29:07]
↑防音性が高いのか、低いのか、良くわからないでしょう!
427: 匿名 
[2010-12-20 20:36:50]
低いよ。間違いなく。
428: 匿名 
[2010-12-20 20:53:49]
↑生活態度の悪い連中の部屋は特に思い切り叩きまくりましょう。
429: 匿名 
[2010-12-21 03:30:09]
一撃必殺の玄関張り紙は効果覿面でした(笑)
430: 匿名さん 
[2010-12-21 07:38:39]
どこまでが生活騒音なのか
431: 匿名 
[2010-12-21 11:14:48]
隣でうるさく感じるなら上階の方はそれ以上にうるさく感じているはず上階の方と協力し合って化け物退治だ!!
432: 匿名 
[2010-12-21 12:19:37]
>429さん
鈍感な騒音主には最善の方法ですわ!真似します!
433: 匿名 
[2010-12-21 12:28:16]
私の家は、隣の子供の走る音や、深夜の物音が五月蝿く聞こえる事があるけど、隣の下階は気にならないと言っていたみたいです。

けれど、うちの下階からうちが苦情を言われて、明らかにうちの子供がいない時間の事や、家族全員寝てる時間だったりする事が多かったので、気をつけてはいますが、否定もさせて頂きました。

斜め上の音が聞こえる事があるみたいですが、真下より斜め下への方が、音が響いたりするんですか?

ちなみにうちの階下は、子供1人で、平日は共働きでいなくて、うちの斜め下は夫婦二人で奥様は専業主婦です。
434: 匿名さん 
[2010-12-21 19:31:02]
「隣より下がうるさいはず」なんてない。構造や部屋の配置によってだいぶ変わるよ。
現に、うちの隣はまーうるさい。でも下にはほとんど聞こえてないらしい。

いつも我慢してるから聞こえてないと思っているのか、会っても涼しい顔してるし、
調子に乗って父親がいるときは地震かと思うくらい暴れ倒してる。
あまりに凄くてダクトを通して子供の声が聞こえて来る時もあります。

防音がそこそこいいため、他の家からは生活音はもちろん、子供がいても何も聞こえないので
隣だけは尋常じゃない暴れ方のはず。
一度注意しても、他人事のようで…。

注意しても聞かない、壁を叩いても無意味そう…
裁判は面倒だけど、こっちが証明するのも腹立たしい。
なにか憂さを晴らす方法はないものか。。。
435: 匿名さん 
[2010-12-21 19:53:31]
↑壁を絶え間なくドッカンドッカン叩きまくりましょう。
436: 匿名 
[2010-12-21 20:08:52]
434−裁判と考えると確かに良くわからないし、どうすればいいのか、と考えがちですが民事調停なんかは簡易裁判所に書類を提出するだけですよ。うちも隣が五月蝿いので、やろうとしていますよ。
437: 匿名 
[2010-12-22 08:16:13]
なんで最近の夫婦は自分の子供を注意しないんだ。虐待か放置か極端すぎだ。
438: 匿名 
[2010-12-22 13:24:46]
私の部屋は真ん中なので、上下左右斜めの音がすべて響きます。
面倒なので部屋中のドアは開けっ放しにして反響させまくってます。
深夜までドアバン合戦がきこえるけど仕方ない。安いマンションは諦めが肝心かね。
439: 匿名 
[2010-12-22 23:02:51]
今日も絶え間なく叩いています。
440: 匿名さん 
[2010-12-25 19:49:14]
隣なら叩きやすくてていいよね、うちの騒音主は上階だからいつもこんな感じよ
http://dl7.getuploader.com/g/4d15c943-7a88-4d54-98f2-396646246448/1%7C...
441: へーぇ・・・ 
[2010-12-25 19:50:18]
不思議と…

車が通る音とかは意外と大きいのに、あんまり気にならないものですね。

隣の人の音というよりも、人というものに対して心的に配慮のなさにイライラしてんじゃないですかね?

悲しんでいるというか…

何故、そんなに無神経なのって悲しむ心なのではないでしょうかね。

音じたいは、ガンガンとしたピアノの騒音が鳴り響くくらいでなければ、本来は耐久できるくらいの

音のはずですよ。

442: 匿名 
[2010-12-25 22:20:22]
↑何が言いたいのですか?勝手に悲しんでたら。
本来、耐久出来る音ってどんな音なんですかね。
443: 匿名さん 
[2010-12-25 23:23:21]
他スレでもよく目にしますが、
タワマンにありがちな乾式壁は数値上の遮音性能はコンクリート壁に匹敵すると謳われているけど
実際136mmの壁厚しかないので振動を伴う重低音には残念ながらコンクリートには敵わない。
http://www.yoshino-gypsum.com/kouhou/taika/img/taika05_cg01_01.gif
部屋の中で走られたり、ドアの開閉音、掃除機が壁に当たる音なんかにはさすがに…
音が響いている事を分かってもらうには、同様の音で示し理解してもらうしかない。
ただし騒音主が他人の痛みの判る常識的な人間であればの話だが…。
444: マンコミュファンさん 
[2010-12-26 19:03:32]
>443
>ただし騒音主が他人の痛みの判る常識的な人間であればの話だが…。

同感!

常識的な人間以外はマンションに住んではいけない。

常識がない人は人間ではない。

それ以下である。



445: 匿名 
[2010-12-26 19:23:26]
↑騒音主に常識など、ありませんよ。あったらここで騒音に悩まされる人の大半は居なくなるはずです。
446: 匿名 
[2010-12-26 19:45:58]
建物自体の遮音性能が子供が騒ぎ方や歩き方がどうであれ問題にならない、まさに常識レベルの性能があれば・・・という前提でね。
447: 匿名 
[2010-12-26 20:00:55]
↑子供の走り回る音や飛び跳ねる音が問題であり、建物の問題ではない。強いて言えば親の躾の問題だね。
448: 匿名 
[2010-12-26 20:51:25]
子供が走り回るかどうか、飛び跳ねるかどうかは躾の問題。
それが五月蝿く聞こえるかどうかは建物の問題。
この2つは全く異なる別のの問題。
449: 匿名 
[2010-12-27 07:46:27]
↑騒音主の屁理屈が始まりましたよ〜。
450: 匿名さん 
[2010-12-27 08:14:33]
他カテゴリーでのマンション談義では、騒音など皆無であると評される事が大半
つまりどちらかの認識がオカシイか、一部の建物の問題でない限り
こういった明確な認識の相違は発生しないと思われる。

それとも同一人物であっても「マンションは快適ですか?」と問われれば
「快適です、騒音もありません」と答え
「騒音が酷くないですか?」と問われれば「騒音が煩くてたまらない」と答える
その場に合わせて反応してしまう、不思議な二枚舌な人ばかりなのでしょうかねぇ?


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる