株式会社ミラージュパレスの大阪の新築分譲マンション掲示板「2010年 悲惨だったマンション お得だったマンション 大阪板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西淀川区
  6. 2010年 悲惨だったマンション お得だったマンション 大阪板
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-01-11 21:30:44
 削除依頼 投稿する

完売したマンション、値下げしたマンション色々ありました。
今後の検討の参考に意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2010-10-26 01:24:28

現在の物件
塚本駅前レジデンス
塚本駅前レジデンス
 
所在地:大阪府大阪市西淀川区柏里3丁目5番3号(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 塚本駅 徒歩1分
総戸数: 44戸

2010年 悲惨だったマンション お得だったマンション 大阪板

321: 匿名 
[2010-12-27 13:11:38]
大阪に来て8年経ちましたがここに縁を感じてマンション買いましたよ。
田舎から来たけど大阪は人が温かいし住みやすいしとても大好きです。
322: 匿名 
[2010-12-27 17:51:29]
隣の住民に提訴された某テーマパークに隣接のマンション
323: 匿名さん 
[2010-12-27 19:41:53]
提訴されタワー。
324: 匿名さん 
[2010-12-29 18:29:29]
枚パー!
325: 匿名さん 
[2010-12-29 18:33:24]
それなんてゆーマンション?
326: 匿名さん 
[2010-12-31 18:37:24]
藤和が関わってたところか?
327: 匿名さん 
[2010-12-31 21:10:23]
もしかしてアリスかな?
328: 匿名 
[2011-01-01 01:12:02]
最近の流行は間違いなくリバーでしょう。価格含めて、マンション購入を検討し始めたばかりような層が中心だから裁判とか激震だっただろう。
まぁ、裁判自体で何かが変わる訳じゃないけど驚いた。
329: 匿名さん 
[2011-01-01 11:23:26]
福島区のあのマンションじゃねーの?

大阪のマンションは提訴されてナンボのもんじゃいって勢いだからな・・・。
330: 匿名さん 
[2011-01-01 16:49:26]
千里のザ・◎◎タワーもナンボのもんじゃい的な勢いで出来上がった。
ようやるわ。
331: 匿名さん 
[2011-01-01 19:28:10]
発覚してない工事ミスなんてあまたあるでしょ。露見して対策したのはなんぼかましな気もする。
332: 匿名さん 
[2011-01-01 20:29:47]
千里のは何せこの掲示板から知られるようになったのだからな。
マジで大した掲示板だよ。
333: 匿名 
[2011-01-02 02:19:01]
福島区住民ですが、提訴されたってどこ?いつ頃?
334: 匿名さん 
[2011-01-02 08:38:42]

ホンマに福島区の住民か?
335: 匿名さん 
[2011-01-02 11:31:24]
掲示板見ての感想。
悲惨マンションランキング2010
1位ヴィークタワー南堀江
2位シティタワー大阪天満
3位マストタワー安堂寺
ってとこでしょうか。
336: 匿名さん 
[2011-01-02 11:53:48]
なんばの住人ですが希望がわいてきました
337: 匿名さん 
[2011-01-02 11:55:54]
希望はあまり大きくもつと、あとで失望も大きくなるよ。
特に大阪は気を付けたほうがいい。
338: 匿名 
[2011-01-02 16:47:39]
>335

CT天満が騒がれて目立ってたけど、現状をみると、1位、2位は妥当かも。
339: 匿名さん 
[2011-01-02 18:00:05]
シティタワー大阪天満は少し救いようがあるけど、ヴィークタワー南堀江はご臨終ですね。南無南無。
340: 匿名さん 
[2011-01-02 18:46:15]
↑CT天満のどこに救いようがあるの?
竣工後1年経過してまだ300以上在庫有りって噂だよ。
341: 匿名 
[2011-01-02 18:49:31]
数だけで見ると、入居後1年経過で残り300戸て関西圏でトップだよね?
このあとメガが参加することになるけど。

ヴィークタワー南堀江は総戸数が知れてるからねぇ。
最後は値下げで売りぬけるでしょう。

マストはいったい何がしたいんだろうね。
342: 匿名さん 
[2011-01-02 18:50:35]
マストタワー最上階の賃料100万円の賃貸部屋がもっとも悲惨。
(今後も空き家が続くの確実だから)
343: 匿名 
[2011-01-02 20:16:20]
リバーサイドタワー中之島の最上階も賃料100万だよね
谷六で100万はあつかましい
344: 匿名さん 
[2011-01-02 21:13:40]
3流都市のくせにおこがましいな。
345: 匿名さん 
[2011-01-03 06:34:41]
>344
と、田舎者が吠えてます。買えない、借りられないからって僻むなよ。
346: 匿名さん 
[2011-01-03 06:49:12]
大阪ならキタハマタワーの最上階で賃料100万で十分やろ 六億もしたのが間違ってるわ
347: 匿名さん 
[2011-01-03 07:21:07]
大阪人民都市
348: 匿名 
[2011-01-04 11:51:38]
お得だったタワーマンション第一位はエスリード長堀タワーで決定ですね!
おそらく殿堂入りでしょう
349: 匿名さん 
[2011-01-04 14:35:06]
エスリード長堀タワー・・・これが。
350: 匿名さん 
[2011-01-04 14:43:06]
まぁ千里と名のつくマンションよりはお得でしょう。
351: 匿名 
[2011-01-04 16:04:48]
エスリードは入居してからでないと判断できないな。
タワーでスラブ厚21cmの直床ってどうなんだろう。
しかも賃貸住人と同居。
このあたりに問題なければ、2010年のナンバーワンかも?
352: 匿名 
[2011-01-04 17:48:57]
ふぅ~ん、色んなネガの着眼点があるね。

353: 匿名 
[2011-01-04 18:05:34]
エスリード長堀よりお買い得なマンションがあったなら教えてもらいたい
354: 匿名 
[2011-01-04 21:40:36]
↑そんなに安かったんですか?
355: 匿名 
[2011-01-04 21:58:12]
エスリードは普通の人だったらスルー。
当たれば大きいし、外れれば失うものも大きい。
完全な博打物件。
356: 匿名さん 
[2011-01-04 22:34:13]
いつでも賃貸に回せる環境ならお買い得だったのはガチ。
357: 匿名さん 
[2011-01-04 22:43:05]
天王寺駅直結のアートアルテールはいいんじゃね?
358: 匿名さん 
[2011-01-05 11:43:18]
建物のしょぼさ、二流デベということを考えたら、現状ではお買い得とは言いがたい。
ただ、阿倍野の再開発が成功した場合には、将来的にはお買い得になる可能性はあると思う。

けれど、北ヤードのほうが見込みあるだろうね。
359: ↑↑ 
[2011-01-05 14:40:03]
建物もしょぼさて内覧したんかいや?ちゃんと自分の目で見てからもの言え!!
360: 匿名さん 
[2011-01-05 18:59:52]
共用設備もしょぼいやろ?
そんなん計画段階から分かる。
間取りも微妙やし。
駅直結以外に魅力なし。
駅直結。それに高い金を出せるか否か。
それだけのこと。
361: 匿名 
[2011-01-05 20:14:12]
出せるやろ
マンションは立地だし
362: 匿名さん 
[2011-01-05 22:15:02]
立地だけで人気出たら苦労しない。
363: 匿名 
[2011-01-06 04:08:12]
>>360
お前何も知らんな(笑)
もう出てくるな!
駅直結ちゃうわ!横や!!
計画段階て…
えらい昔から興味持ってはったんやね(笑)
364: 匿名さん 
[2011-01-06 10:09:51]
>>363
お前も来なくていいよ。

アートアルテールが高いのは分譲価格より管理費。
訳の分からん全体管理費とか払うのは馬鹿らしい。
365: 匿名さん 
[2011-01-06 15:30:04]
アートアルテールの話はどうでもいいけど
このスレのタイトル(htmlタグのtitle)が
「塚本駅前レジデンスってどうですか?Part2|マンション口コミ掲示板・評判」なのが気になるw
366: 匿名さん 
[2011-01-07 22:33:51]
塚本駅前は立地悪し。
367: 匿名さん 
[2011-01-08 21:44:14]
>365
管理人の主張じゃないのか?ここが悲惨だったと。
368: 匿名 
[2011-01-11 16:43:13]
喧嘩する程仲がいいんですね
369: 匿名さん 
[2011-01-11 20:59:38]
どこもダメダメに見えてきた。一生、賃貸だ!
370: 匿名さん 
[2011-01-11 21:30:44]
マンションは中古になると途端に売れなくなるからなぁ。。。
賃貸で新築渡り鳥が賢いかも。新築は一気に部屋が出るから敷金・礼金ゼロが多い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる