MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン守口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 守口市
  5. 豊秀町
  6. ロジュマン守口ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-15 10:49:33
 削除依頼 投稿する

地下鉄谷町線「守口」駅徒歩1分は魅力的な立地ですね。
ロジュマン守口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府守口市豊秀町2丁目49番地1他(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「守口」駅 徒歩1分
京阪本線 「守口市」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.40平米~75.12平米
売主・事業主:MID都市開発

施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2010-10-22 10:45:50

現在の物件
ロジュマン守口
ロジュマン守口  [最終期(第2期)]
ロジュマン守口
 
所在地:大阪府守口市豊秀町2丁目49番地1他(地番)
交通:大阪市営谷町線 守口駅 徒歩1分
総戸数: 60戸

ロジュマン守口ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2010-10-22 12:28:10]
地下鉄守口の駅まで1分で京阪までも4分の立地は便利そうですね
2: 匿名 
[2010-10-22 13:06:24]
すごく便利そうですが、、、、価格が知りたいですね。
3: 匿名さん 
[2010-11-25 17:16:04]
大通りより1本入ってるのでいいですね。
4: 物件比較中さん 
[2010-12-07 16:26:24]
この辺りの土地感が余りないのですが住環境はどうですか?
5: 匿名さん 
[2010-12-07 17:09:58]
地下鉄谷町線と京阪が使用できて駅近でとっても便利良さそうな立地ですが
お値段はどんな感じなんでしょうね
車の便利もよさそうです
6: 匿名さん 
[2010-12-07 18:17:38]
人気ないのかな?
7: 匿名さん 
[2010-12-08 12:48:17]
「ロジュマン」ブランド誕生40周年の記念プロジェクトのようです。
この土地もともと自社ビルのあった場所のようだし気合入ってそう。
価格&建物内容に反映されてれば良い物件かも。
8: 匿名さん 
[2010-12-15 16:54:33]
正直すぐ近くにある建物が怖いです。。。。。

【一部テキストを削除しました。管理人】
9: 匿名さん 
[2011-01-24 11:15:33]
2way accessで非常にいいと思うのですが、どうなんでしょう?
10: 匿名さん 
[2011-01-24 11:58:59]
駅近物件だけあって、お値段も結構高かったです。
11: 匿名 
[2011-02-13 10:44:41]
立地や設備は良さそうですね。

でも80㎡以上のお部屋がないのと、駐車場の数が少ないのが残念です。
12: 物件比較中さん 
[2011-04-13 15:25:10]
ここって売れてますか~?
13: 匿名 
[2011-04-13 19:21:47]
たぶん売れてないと思いますよ。
実際に現地を見てビックリしました。
14: 物件比較中さん 
[2011-04-13 22:28:52]
駅近で便利なのかなと思ってましたが、
あまり立地よくないんですね。
15: 匿名 
[2011-04-15 00:43:02]
個人的な感想ですが、駅近なので通勤などには便利ですが、あまり生活するのに適した雰囲気の場所ではないと思います。

16: 匿名さん 
[2011-04-16 00:03:50]
買い物する場所も近くにあって便利そうですけど
何故生活する場所に適さないと思われるのですか?
17: 周辺住民さん 
[2011-04-25 13:55:36]
確かに生活はあまり適さない場所。周りは交通量の多い道路。しかしながら立地は、今後あまり出ない場所であることは確かです。
18: 匿名さん 
[2011-06-06 19:59:31]
設備・仕様は上位ランクかな?
19: 匿名さん 
[2011-06-06 23:06:58]
大阪のこのような便利な立地のマンションだったら
ある程度は交通量はみなどこも多いと思います
交通量は多いかもしれませんけど
マンション周辺に買い物も公共施設も近いですし
学校も近いので、生活するのには便利は所だと思います
なにより駅まで1分はやっぱりマンション購入の魅力です
20: 匿名さん 
[2011-06-07 13:43:04]
あの周辺環境が落ち着かない・・・
気持ち良く住むイメージがわかず
間取りも狭かったので窮屈な感じがしました。
21: 匿名さん 
[2011-07-02 19:44:57]
ここなかなかレス増えないですね。
人気ないのかな・・・
22: 契約済みさん 
[2011-07-04 00:04:46]
人気ないのかどうかはわかりませんが~
独身・DINKS向きですよね。
24: 匿名さん 
[2011-07-18 16:29:04]
独身とまでは行かなくても、三人家族なら丁度良いかなぁと言う
広さですね、4人になるとちょっと狭いかもしれませんけど。
25: 匿名さん 
[2011-07-18 19:07:47]
3人家族で60㎡前半は狭すぎるかな。
2人まででしょ。
3人家族であれば最低でも60㎡後半以上ほしい。
26: 匿名さん 
[2011-07-18 19:46:40]
部屋の広さって暮らし方にもよりますよね。
出来るだけコンパクトに暮らすように心がけている家族だったら
この広さでもお子さん1人いても大丈夫じゃないかな?
生活の仕方って色々ですから、狭いって思う人もいるでしょうけどねっ
27: 匿名さん 
[2011-07-18 19:57:32]
もちろん暮らし方によってだけど・・・
洋室4畳台でコンパクトに暮らすってねっ

一般論では狭いでしょうね!
都心ならわかるけど。
29: 匿名 
[2011-09-13 00:25:18]
便利だけどガラがあまり…子供の言葉遣いでびっくりするときがある
31: 購入検討中さん 
[2011-10-05 00:15:47]
こないだモデルに見学に行きましたけど、ほぼ満席でしたよ。日によって違うんですかね。
守口で駅前を買うか、市内で駅距離を我慢するか悩みます・・・。
38: 匿名さん 
[2011-11-05 20:17:55]
駅からの距離ですが、最初は駅まで少し距離があって大丈夫だと
思っていてもやっぱり毎日の通勤や通学に使う交通手段が電車だったら
駅近ほど便利な事は無いと思います。
市内の駅から少し距離のあるマンションだと自転車で駅までだったら
駐輪している時間や駐輪代などの事を考えたら時間もお金もかかってしまうので
守口駅まで徒歩1分はやっぱり魅力的な立地です。
人それぞれだとは思いますが、マンション購入の条件の上位に
駅近が来ると思います。
40: 物件比較中さん 
[2011-11-08 09:53:38]
他の物件の営業さん?
唯一の失敗って事はないでしょ。もっと苦戦したのもあるでしょうし。
まああと数ヶ月もすれば売れているか、いないか分かりますよ。
個人的には、立地と価格を考えたら、そこそこは売れても良さそうですが。
42: 物件比較中さん 
[2011-11-19 21:55:00]
しいて言えば北側に建物がある低層から中層のほうがましかも。まあ直接1号線に面してないし、この前まで販売していたプレミストよりはだいぶましかと。静けさをとるなら、ラクシアですかね。
修繕に関しては、こんなものかと。あんまり安過ぎるのも、逆に心配。
44: 匿名さん 
[2011-12-01 21:48:05]
どんな空気の綺麗な所に住んでいたんですか?
消防署や警察署が近くにあるので五月蠅そうですがね
46: 匿名さん 
[2011-12-08 23:26:24]
マンションのような高い物を買わされると言うのは
無いと思います。
自分の意思で購入するのですから、気になるのであれば
実際足を運んで、聞きたい事をすべて聞いてから検討して
買わされるじゃなく、購入すればいいのではないでしょうか。
現地には何度も足を運ぶ方が良いですよ。
一度じゃ分からない事もありますからね。
お昼や夕方、夜と時間帯を変えるのも必要です。
47: 購入検討中さん 
[2011-12-13 22:53:51]
出来るだけ年内に売りたいみたいですが、多分無理でしょう
まだ1/3位売れ残っているようだ
粘って下がるのを待つか、他を探すか悩みますね
49: 匿名さん 
[2011-12-16 19:31:23]
新築のマンションが大型トラックの影響で揺れるなんて事ないと思います。
建物が揺れるとしたらそうとう古いマンションか、木造建築なんじゃないでしょうか。
50: 物件比較中さん 
[2011-12-18 22:47:17]
トラックぐらいで揺れないでしょ。
影響あるなら1号線沿いにあんなにマンションたたないやろうし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる