京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「メゾンドール伊丹はどうでしょうか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. メゾンドール伊丹はどうでしょうか。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 

阪急とJR伊丹駅の間に建設中のメゾンドール伊丹のマンションは
良いのでしょうか。もう契約された方はいらっしゃいますか?
モデルルームはまだ見学できるのでしょうか?

[スレ作成日時]2004-09-25 13:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

メゾンドール伊丹はどうでしょうか。

2: 若名さん 
[2004-09-26 16:09:00]
3: 匿名さん 
[2004-10-01 02:39:00]
施工が大末建設となっていますが、どのような会社ですか?
インターネットで見たところ、大京のマンションを多く造っているようですが・・・、
再生機構の件の影響はないでしょうか?
4: 匿名さん 
[2004-10-01 08:53:00]
>>3さん
確か大規模修繕の際には長谷工が入るはずですよ。
資料見せてもらったときにそう書いてあった気がする。

大末については
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/1814.html
を見られてはいかがですか?
5: 匿名さん 
[2004-10-01 20:22:00]
管理が合人社。
ここもいろいろとあるみたいだね。
6: 匿名さん 
[2004-10-02 00:38:00]
>>04さん、ありがとうございます。
何かあった時は、長谷工が面倒みてくれるのですか・・・。
設計が、長谷工だからですかねぇ?
良いのか、悪いのかわかりませんが・・・。
>>05さん、合人社って、良くないのですか?
JR伊丹は快速も止まるし、大阪方面に行くには、
立地的に気に入っているのですが・・・。
7: 匿名さん 
[2004-10-02 12:49:00]
>>06さん
長谷工は一般的にみればマイナスですね。
いい評判聞いたことが無いですから。

大阪へのアクセスは良いですね。
私も気に入ったんですが
長谷工が絡んでいるんでやめました。
8: 匿名さん 
[2004-10-04 15:03:00]
私も立地が気にいっていたのでどうしようかと考えていたのですが、、
長谷工のどういった面がマイナスなんですか?
ウェルスクエア伊丹も長谷工でしたっけ??
9: 匿名さん 
[2004-10-04 20:03:00]
ウェルスクエア伊丹も、G−park北伊丹も長谷工が施工みたいですね。
工事現場を見に行ったんですが、G−park北伊丹は、思い違いかも知れませんが
めちゃくちゃ工期が短い気がしました。7階建て?だからでしょうか?
長谷工関係を避けていては、伊丹周辺で新築見つけるのは、難しいかな?

10: 匿名さん 
[2004-10-05 10:52:00]
>>08さん
震災時に比較的たくさん被害を受けてたのは長谷工の物件です。
今回は施工大末ですけど、将来のメンテナンスをもし長谷工がするなら
余計に心配かな。
設計監理とかも長谷工がやっているんでしょうけど、自分とこが直接施工してないので
将来メンテナンス時に責任転嫁する可能性があると思います。
ただ、長谷工の管理は良いと思います。
でもココは長谷工の管理じゃないですし・・・。
欲しいと思う設備がほとんどついてて立地がよかったんで
私も考えてはいたのですが、上記の理由と南側敷地が気になり見送りました。

>>08さん
藤和がやってたけどほとんど残ってないですね。
塚口まで伸ばせばいろいろやってますよ。
11: 匿名さん 
[2004-10-06 20:43:00]
そうですか・・・ますます悩みますね。。
塚口もいいと思うんですが主人が仕事先が遠くなるのであまりみたいで・・。
伊丹市でどこかマンションになる土地はないもんですかねぇ。
川西はどこかいい所ありますか?
12: 匿名 
[2004-10-14 23:15:00]
>>私は契約者なんですけど、レスを見て気になったんで、問合せをしたら
長谷工は設計だけをやっているそうです。
メンテナンスや責任は、建てている大末建設とクボタメゾンになるそうです。
でも伊丹のマンションは、そんなに施工会社に長谷工が多いんですか?
私は、場所と仕様が気に入って契約しましたよ。
13: 匿名さん 
[2004-10-15 08:55:00]
長谷工は伊丹でというか阪神間で比較的多くやってますよね。
知りうる限り伊丹の長谷工物件は震災時に大きな被害を受けているところが
他社に比べて目立っていたように思います。
人それぞれなんだろうけど、私はそれを見ている限り、設計だけとはいえ
長谷工が建築に少しでも関わっているのは嫌ですね。
14: 匿名さん 
[2004-10-15 12:39:00]
この物件の近くに半休のマンションがありますね。
15: 匿名さん 
[2004-10-15 12:40:00]
↑間違えました。阪急です。そちらはどうなんでしょうね?
16: 匿名さん 
[2004-10-15 16:02:00]
阪急のマンションはどのマンションですか?マンション名ご存知ですか?
17: 匿名さん 
[2004-10-15 20:58:00]
ジオ伊丹ブライトステージのことですね。
まだ売れ残ってるんじゃない?
ヤフーで検索すればサイト見つかるんじゃないかな。
18: 匿名さん 
[2004-10-20 22:27:00]
なんか、みんなこのマンションのことの話をしていませんよね。
どうせなら、伊丹市内のマンションについてのサイトがあればいいのに。
19: 匿名はん 
[2005-01-25 12:33:00]
誰か土日のオプション説明会に行かれた方はいますか?
また、行かれた方はどのような物を購入されたのでしょうか?
20: 匿名はん 
[2005-02-19 15:34:00]
ここの近くの、白雪の裏?に素敵なマンションを見つけたんですけど、どなたか情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
賃貸かもしれませんが…。ほとんど完成してます。
21: ぷんぷん 
[2005-02-20 18:05:00]
白雪の裏のマンションはウィル不動産で作っている物件ですよ。
敷地的にもワンフロアの数が少なくて、ウィルはタケツーなんかでも設計を担当していて、
デザイン的にもGooDで、一ヶ月ほどで完売してしまいました。
最近うそっぽい「完売御礼・キャンセル受付」ってとても多いですが、
ここは本当に早々にモデルルームを閉鎖していましたからね。

伊丹周辺で探している方、大規模マンションでは実は完売していないで、
分譲賃貸をしているところが、けっこうありますよ〜。
最初から非分譲のつもりだったのか、
売れ残ってるのにうそついているのかわかりませんが・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる