住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化住宅って実際のとこどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化住宅って実際のとこどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-03 00:21:00
 削除依頼 投稿する

九州地方のHM、工務店はオール電化にしろ!とよく言うが実際のとこ健康の安全面ではどうでしょう?
電磁調理器からの電磁波はなかなかに強烈みたいだし、電磁調理器の調理実演会では妊婦は
近づくなって言うし。
オール電化を一番後押ししている九○電力の関連会社の社員寮などは最近建て替えたにも
かかわらずガスを使用しているとか。

[スレ作成日時]2004-11-06 16:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化住宅って実際のとこどうでしょう?

229: 匿名さん 
[2005-02-13 20:05:00]
IHだけのメリット
 お湯が早く沸く。

勘違いのIHのメリット
 ・掃除が楽(これはガラストップのガスコンロと比較したら大差なし)
 ・子供が使っても安全(こんな勘違いはとっても危険。子供は
  IHでもガスでも危険です。熱を持つのは両者共通。どっちもやけどします。)
 ・タイマー機能(どっちもついてます。)
 ・温度調整が楽(どっちもついてます。)
 ・夏、部屋が暑くならない(クーラーつければ問題なし。逆に冬は暖房要らず。
  トレードオフの関係にあり、IHのメリットとはいえません。)

ガスのメリット
 火ムラがない。
 対流が強い。
 フライパンを振っても大丈夫。
 なにより、料理がおいしい。
よくまとまってますね。
IHの方は、概して旧来のガスコンロと比べて満足する人が
多いって感じますね。オール電化にしたら後悔すでに遅し
ですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる