京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「★(阪急)宝塚・宝塚南口エリアはマンション建設ラッシュ!!★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. ★(阪急)宝塚・宝塚南口エリアはマンション建設ラッシュ!!★
 

広告を掲載

きりん [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 
【沿線スレ】阪急今津線宝塚エリアのマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

今宝塚って、すごいたくさんのマンションが建設されてますが、
どこか買われた方いらっしゃいますか?
その決めたポイントや、又現在宝塚に住まれてる方に
住環境を教えてもらいたいです☆

[スレ作成日時]2004-06-27 22:53:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

★(阪急)宝塚・宝塚南口エリアはマンション建設ラッシュ!!★

482: 匿名はん 
[2005-04-20 22:12:00]
将来的に激しく下落しても、終の棲家にするならば問題ないのでは?
483: 匿名はん 
[2005-04-21 00:45:00]
又、偉そうな荒らしさんが登場しました〜。
「激しく下落」「我が家が相続不動産がある」「子育て時代の仮住まい」

はいはい・・・
484: 匿名はん 
[2005-04-21 01:12:00]
>>482
うん、良いツッコミだ!
485: 匿名はん 
[2005-04-21 01:30:00]
はいはい×はいはい
子育てするにはいい所と思われて購入されたんでしょうね!
ほんとその通りですよ〜それでいいんです♪
とても重要なことです!!
486: 匿名はん 
[2005-04-21 02:39:00]
↓今度6月にこのような企画が行われますので、
 宝塚市民の皆さん、今後宝塚市民になる方、みなさんで参加しませんか〜♪
 住民のみなさんの意見によって、今後の宝塚市都市開発のゆくへが
 決まってきますよぉー!!

【(仮)都市再生フォーラム】
〜 産官学民の連携による活力と魅力ある宝塚を目指して 〜

詳細は http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/index_kyotsu.asp?H_F=0107010100000...

市役所都市産業活力総務課(TEL0797-77-2084)

487: 匿名はん 
[2005-04-26 00:32:00]
JR福知山線はやばいね。本当に怖いです。故障・延着も多発してるし。
見た目はあたらしくなってても中身はローカル線のままの設備。
JR最古のATSに新米運転手。。。
JRは全社的に運転が下手です。
オーバーランなど特に珍しいことではありません。
混んでて遅くて便利が悪くても阪急のほうが安全性は上でしょうね。

488: 匿名はん 
[2005-04-26 09:19:00]
阪急は高くてメチャ遅いけど、混んでませんよ〜
JRの方が混んでます。安全性は断然阪急ですね。地元民の実感!
489: 匿名はん 
[2005-04-26 22:37:00]
JRより阪急の方が高いってイメージがありますけど、
実際はそんなことないですよ!
大阪まで、阪急だと\270(所要時間27分)
JRだと\320(所要時間30分)です。
490: 匿名はん 
[2005-04-26 23:01:00]
宝塚から梅田で27分ということは絶対ないです。
宝塚線1本でも、西宮北口経由でも30分〜35分かかります。
ちなみに、朝の準急の所要時間は、35分です。
491: 匿名はん 
[2005-04-26 23:13:00]
駅スパートで調べたら、確かに489さんの所要時間で出てきますね〜???
492: 匿名はん 
[2005-04-26 23:16:00]
私は阪急をいつも使いますよぉ。
私の場合は好みの問題でそうしてますが・・・
なんとなく雰囲気がいい感じがして。
493: 匿名はん 
[2005-04-26 23:51:00]
プラネスーペリア宝塚の住人です。

昨日辺りから、全戸引越し完了で青いカバーが取れました。
ロビーに、アルフレックスのソファーが置いてあるんですが、それが
真っ白で・・・絶対に将来真っ黒になると思う。もったいない!
494: 匿名はん 
[2005-04-29 23:01:00]
宝塚ファミリーランドの跡地に、かなり施設が充実したフィットネス
クラブができますね。早速入会する予定です。

プールも大きいし、サウナ、エステ・・・それに今流行のピラティス
があるのが嬉しい。新しいフィットネスクラブって、綺麗で気持ちが
いいんですよね〜(わくわく!)

追伸:回し者じゃないですよ、素直に楽しみなのっ!
495: 匿名はん 
[2005-04-30 13:54:00]
490と491は同じ人なの?
ロムってましたが、あなた感じ悪いですよ
489さんに謝罪したら?
496: 匿名はん 
[2005-04-30 13:59:00]
494さんへ、
もう宝塚エリアには詳しい広告など入ってましたか?
497: 匿名はん 
[2005-04-30 14:03:00]
この前、住宅展示場のエリアを見てきましたが
宝塚って徐々に?いい感じに活気を取り戻してきてるように感じましたよ〜
これからも宝塚らしさを壊すことなく、再・発展していって欲しいですね♪
ちなみに近々近隣のマンションに転居する予定の者です。。。
498: 匿名はん 
[2005-04-30 23:26:00]
>496
494さんではありませんが、折込広告が入ってましたよ。会員募集中って。
できたばっかりからかもしれませんが、ハウジングガーデンはなかなか盛況ですね。
アンケートに答えたらタダで飲み物と植物がもらえます。
499: 匿名はん 
[2005-05-01 10:34:00]
>>495
490ですが491さんとは別人です。レスの流れからして普通同じ人
とは、思えないと思いますが・・・
あと、所要時間については「事実」を書く方が情報としてよいと
思ったからです。感じがいいとか悪いの問題ではなく。私が書いた
ことは事実ですので。
500: 匿名はん 
[2005-05-01 12:01:00]
>499
全然感じ悪くなかったとおもいます。
本当に事実ですし・・
駅すぱあとがどうであれ
27分なんて ありえないです。
利用する方はみな ご存知ですよ^^
501: 匿名はん 
[2005-05-01 12:59:00]
489と491は、駅すぱあとで調べた結果に、西宮北口での乗り換えの際の
待ち時間を考慮していない、に1票。
昼間なら、

宝塚〜西宮北口(14分)、西宮北口(13分)、待ち時間(5分)

ですから。

ジョルダン乗換案内
http://www.jorudan.co.jp/

平日朝のラッシュ時は、準急で西宮北口経由の直通で37分、
宝塚線1本の急行で40分、っていう結果も出ますね。

まあ、488の「阪急は高い」は、確かに間違ってますね。
阪急のほうがJRより安いですから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる