注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ No.7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ No.7
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-09-09 15:53:00
 

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/


荒らし・営業マン認定書き込みは放置推奨。

テンプレ(仮)

書き込みについて
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外は悪い事でも脊髄反射レスをしない。


よく見る質問FAQ

Q:ここって値引はしないんですか?他者はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。


Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
 オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって
  言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。対象の物が本当に
  欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら
  慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

[スレ作成日時]2008-03-27 11:11:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店総合スレ No.7

304: 入居済み住民さん 
[2008-05-18 20:44:00]
294さん

こんばんは。
うちは75日余裕で超えましたが、サービスがなくなるということは
なかったですよ。
最初から、時間をかけて打ち合わせしたい。でも子供が小さいからなかなか
1回の打ち合わせに長時間かけられない。ということを言っておきました。

75日リミットから1ヶ月くらいはオーバーしていたと思います。

不安だったら、一度営業さんに相談してみては?

ちなみに東京で契約しました。
305: 入居予定さん 
[2008-05-18 23:04:00]
はじめまして。現在建設中です。なんでも、かんでも、一条工務店に合わせてはいけません。
自分達がお客ですよ。自分達の家ですよ。なんなら、毎日でも営業を家に呼ぶぐらいの気持ち
でいなければ、後悔することが出てくるかも?
306: 匿名さん 
[2008-05-19 11:00:00]
>>296
しかたありません。
マンコミュファンはアイフルの支店長の従兄弟だから。
マンコミュファンは、色々なスレに行き
一通り荒らしては姿を消す常習犯です。
お邪魔無視です。
307: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-05-19 13:12:00]
>>292さん
回答ありがとうございました。
一条を検討していたのですが、親戚から

「一条工務店で建てると創価学会員と思われるからやめとけ」

と言われ、事情を知らなかった私は「えっ」と思ったので
お聞きしました。それにしても、これは隠して営業されているのですね。


私は、創価学会員とも、公明党支持者と思われるのも嫌なので
検討から外します。
308: 匿名さん 
[2008-05-19 16:26:00]
>隠して営業されているのですね。
イシンの幸福の●学と一緒で、周知の事実というやつ。
隠してるわけじゃないと思う。

>私は、創価学会員とも、公明党支持者と思われるのも嫌なので
このスレにも多く学会員の方がいらっしゃるはず。
こういう発言を不快に感じる人もいるから控えたほうが良い。
309: 相模ひーぽん 
[2008-05-19 16:43:00]
一条工務店を候補の一つとして考えています。

先日、営業の方にセゾンVの標準仕様書をいただきました。
標準仕様のわかりやすさ、標準装備の充実さが気に入って
いますが、あれこれ調べてみるとセゾンにはA、E、F、V
と色々なグレード?があるようです。

それぞれの価格の違い、仕様の違いがいまいちわかりません。
詳しい方いられましたら、ぜひ教えてください。
310: 匿名さん 
[2008-05-19 19:30:00]
>>307
お前バカか?

その会社のTOPが何の思想を持ってるかとお前の建てたい家と

何の関係があるのか? その程度の甘い考えで建てる家を決める

なら、お前が家を真剣に建てようと考える時、当然最初にセキスイや

住林やら各ハウスメーカーのTOPがどんな思想を持ってるのか調べて

からどこで建てるか決めるんだろうな?

292さんが言ってる意味がわからんのか、バカ。
311: 一条教? 
[2008-05-19 22:02:00]
なるほど・・・
どうりで一条に批判的な書き込みをすると、みんなでよってたかって叩かれる理由が分かった気がする。
312: 匿名さん 
[2008-05-19 22:07:00]
>>310

トップの思想とか、そんな事には触れていないと思うけど・・・
もう少し、文章をよく読んでから冷静にレスするようにしましょう。

一条の場合、その特徴的な外観から、「一条の家」というのは特定され
「一条の家」→「○○学会」の家 と特定される。

無関係な人も、外観で判断される。
それが、主観として気にするか、しないか。
313: 購入検討中さん 
[2008-05-19 22:33:00]
トップの思想なんてどうでもいいです。超過激な思想でなければね。
だいたい世の中に一条工務店を知っている人が何パーセントいて、
そのトップが特定の宗教の**であることを知っていて、
その会社の家を買った人はその**だと結びつけるような人は
何パーセントいるんでしょうか?
良い家を少しでも安価で提供してくれれば、それでいいですけど。
314: 匿名さん 
[2008-05-19 22:50:00]
家は何十年と住む物なので、今は知らない人が多いと思いますが後々を考えると恐いです。
315: 匿名さん 
[2008-05-19 22:53:00]
一条を含む数社のメーカーで検討中の者ですけど。
一条さんの家は、気に入ってはいるのですが気になることが3点在ります。
1、知り合いの地元の大工数人(そこで作る気はありませんし、そのことも言ってあります)に言わせると「一条だけは止めとけ」と口をそろえて言われること。(理由を聞いてもハッキリと言ってくれない)
2、営業マンがしつこすぎる。
  ・初めてモデルルームを見に行ったその日の夜にいきなり家に来て、次ぎの日が仕事だから後日にしてくれと言っても帰ってくれない。
  ・毎週のように家に来て、頼んでもないのに図面や見積もりを持ってくる。
3、事あるごとに契約をしてくれと言ってくる。
 営業マンの件の2点は、その人がそういったタイプの人かと思っていたけど他のハウスメーカーに言わせるとそれが一条さんのやり方で、他に行きそうな客をそうやって自分の所に持っていってしまうらしいです。
 他のハウスメーカーが共通して一条さんのことを悪く言うのは、何か有るかと気になっているのですが、皆さんの営業さんは、どうでしたか?
316: 購入検討中さん 
[2008-05-19 23:07:00]
大工さんの言ってることはわかりませんが、
営業さんの行動はそのとおりだと思います。
他社と比べても、訪問回数も多いですね。
317: 購入検討中さん 
[2008-05-19 23:23:00]
メルセデスを検討していたのですが、親戚から

「ベンツに乗ってるとドイツ人と思われるからやめとけ」

と言われました。それにしても、これは隠して営業されているのですね。

私は、ドイツ人とも、ナチス支持者と思われるのも嫌なので
検討から外します。
318: 入居済み住民さん 
[2008-05-20 00:47:00]
317はナチス支持者=公○党支持者

といいたいわけ?
319: 匿名さん 
[2008-05-20 01:10:00]
知り合いの大工と建具屋さんに見てもらいましたけどお墨付きを貰いました。
家自体は部材などに問題なし。

一条って草加くさいとこだったんだ。しらんかった。
まぁ住み心地は良いしそう言う事は気にしないたちなんでいいけどね。
そんなこと知ってるのマニアックな連中だけでしょ。
320: ビギナーさん 
[2008-05-20 01:20:00]
プランを作ってもらったんですが、セゾンF2で夢の家Ⅳ仕様、坪58万円とのことですが
こんなもんでしょうか?これより安いのはアシュレですか?
勉強不足なので教えてください。
321: 匿名さん 
[2008-05-20 01:33:00]
>>320
そんなもん、と思いますが地域によって坪単価は違いますので一概には言えません。
因みに一番高いのは東京だそうな。
322: 物件比較中さん 
[2008-05-20 02:06:00]
>>318
317は307がこれくらいアフォなことを言っているといいたいのでは?
323: 入居済み住民さん 
[2008-05-20 06:16:00]
≫315さんへ
大工さんのうわさは気になりますね・・・
考えられるのは2点
1.その大工さんはあまり仕事がなく、一条のお抱え大工は仕事がたくさんある
 (ちなみに近隣には一条の家がたくさん建っていますか?建っているならその可能性がある
  以外と悪い評判は口コミで広がるものです)
2.大工さんの言う通り一条のお抱え大工の腕が良くない人ばかり集められている
 (人手が足りなく技量不足の職人さんが多い?)
私の近隣では、一条の家の性能は良いという評判でしたが、腕が良い悪いはあまり聞きませんでした
まぁ、個人の技量ですからあまり言えないと思いますけど・・・
結局はどこの家も大工さん次第みたいな所がありますから、一条工務店不具合などでくぐってみると
個人のブログで暴露しているところもたくさんありますので、一度見てみてはいかがですか?
思い切って営業さんにいままでどんなクレームがありましたか?と聞いてみては?
営業の技量と、一条の姿勢も見れると思います

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる