京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?PART3
 

広告を掲載

まるお [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 

PART2が550件を超えたので、PART3で情報交換!

なるべく落ち着いてから書き込みましょう!

[スレ作成日時]2005-07-09 00:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?PART3

2: まるお 
[2005-07-09 00:34:00]
PART2で話しが出てたように
アッドパーに住んでない方も見ておられます、
自分で一度書いた後に文を読み直し、
大人げないなと思う部分は、書き直すなど少しは読む側の事も考えましょう。

感情的になりすぎて後で後悔してる方もいると思います、
逆なでするような事もひかえましょうよ?ずっーと続きます。

・sage進行でいきませんか?

・煽りなどは完全無視の方向で!わざと住人の気に触る事を言ってくる人もいますが
 答えると思うツボだと思います

偉そうに書いてしまいましたが、純粋に仲良く意見交換などを話したいと思ったので
ご了承ください。

3: 匿名はん 
[2005-07-09 01:04:00]
まるおさん、パート3立ち上げありがとうございます。
それから、「偉そう」なんかではないですよ。
おっしゃることはごもっとも!です。
私も、ここの掲示板はマンションがよりよいものになるために
使われるべきだと思います。
嫌がらせに対しては無視!これで通しましょう。
4: 匿名はん 
[2005-07-09 11:50:00]
 sage進行って何ですか?
すみません。
 書き込みのとこにある、sageってなんのことだかわからずに
投稿してるんですが・・・。
 すみません、素人で。
5: 匿名ちん 
[2005-07-09 13:56:00]
はじめまして
私はここの住人ではないのですが、他の長谷工物件を購入を検討しているす。
私の検討している部屋の間取りでは和室の押し入れ部分に隣の部屋の浴室があります。
アッドパーでこのような間取りの部屋に住まれている方はいらっしゃいますか?
現在、昭和63年頃に建設された分譲マンション(長谷工施工)に住んでいますが、隣の浴室の音とおぼしき音が
よく聞こえてきます。シャワーフックを壁にかける音とか、洗面器が床にぶつかったような音とか。
営業さんにも質問したのですが、「最近の物件は防音性能とかも昔に比べてよくなっているので、大丈夫です」
みたいな返事がかえってきましたが、本当かな〜??とおもいます。
和室を寝室にしたいと考えているので、音のことが非常に気になります。
話は変わりますが、ここの掲示板はあれているとか住人の質が悪いとかよく書かれていますが、私はそうは思いません。
住人の生の声が聞けて、すごくいいと思います。バイクの爆音とかもここの掲示板にとりあげられたことによって、
解決したんですよね?たまに失礼な書き込みをする人がいますが、そんなのは無視したらいいと思います。
どこの世界にもそうゆう不快な人間っていますから。
6: 匿名さん 
[2005-07-09 21:37:00]
いいと思いますよ、掲示板の性格として誰もが参加出来、
購入された方、されていない方、検討されている方の
意見が聞けるのはありがたい事です。
但し、書き込む内容によっては吟味されながら購入された
マンションコミュニティを構築されればいいマンションに
なりますよ。

7: Aおじさん 
[2005-07-10 00:35:00]
はじめまして、アッドパーの住人です。

転勤が多く、賃貸専用マンション、分譲マンションの賃借、新築・中古を含め
て7つほど経験しました。途中、注文建築の家を一軒建てました。
数年前、大阪で青田買いの新築マンションを契約、内覧会でがっかり、考えた
末キャンセルしました。弁護士を立て後始末につい最近までかかりました。

ここアッドパーは売れ残りかキャンセルか判りませんが、残り物の現物を見て
購入しました。
数ヶ月住み、私の部屋だけかも知れませんが、結構静かで風通しも良く、
今まで住んだ中で最も快適です。

数週間前、駐車場南側ドアのノブのガタツキを管理人に連絡し、駐車場の全ド
アの点検と調整を依頼したのは私です。管理人さんご苦労さまでした。

アッドパーの皆さん、共用設備で不具合に気づいたら書き込んでください。
故障や破損する前に対応したいと思います。
8: 04さんへ 
[2005-07-10 01:58:00]
レスボタンを押す前にその横の四角にチェックを入れてください。
そうするとタイトル一覧のNo1にならなくなります。
結果、不特定多数の人の目につきにくくなります。詳しくは利用規約を読んでね。
代わりにお気に入り登録とかしておかないと自分も見つけられなくなりますが(^^;
9: 04です 
[2005-07-10 20:41:00]
 08さんありがとうございました。
なるほどそういうことなんですね。
早速sageを使ってみます。

 私も07さんと同じ、長谷工施工のほかの物件を検討している者です。
アッドパーの皆さんが快適なマンションライフを過ごせるよう、
お祈りしています。
10: 匿名はん 
[2005-07-11 09:15:00]
!
11: ちょっと不具合 
[2005-07-11 09:28:00]
ちょっと不具合かどうか分かりませんが、各棟をつなぐ部分に板を張り合わせたような
部分がありますよね?あそこの部分は雨が降ると水が溜まって、歩きにくいんですが、
どの階もそうでしょうか?ちなみにうちは10階です。
これって不具合ですか?
12: 匿名はん 
[2005-07-11 11:25:00]
みなさん管理費が口座から引き落とされていると思いますが第一回目は仕方ないとして
2回目からは定額(駐車場などに変化がなければ)だと思うのですがいかがなのでしょう?
最近の3回目の引き落し額が2回目と違っているので。
13: 多分 
[2005-07-11 12:38:00]
↑水道代が一緒に引き落とされたはずなんですが。請求葉書もらいませんでしたか?
08がおっしゃっていたsage私も使ってみます。
14: 匿名はん 
[2005-07-11 15:46:00]
水道代は、今後も管理費と一緒に引き落とされるのでしょうか?
15: 匿名はん 
[2005-07-11 16:44:00]
水道代と管理費は別々にできないのでしょうか?
16: 雨漏り 
[2005-07-12 01:10:00]
こないだの日曜日に結構雨が降っていたではありませんか!
その時に回廊を通過したときに丁度ゴミドラムの所で頭上からボタボタと雨漏りしていましたね。
あの回廊も片方からは雨が入ってこないですが、道路側からは雨風の際には思いっきり濡れますね。
それにあのブロック塀簡単に登れそうだし、入ってこれそう。
セキュリティーなんて、いったいどこにあるんだか…
17: 子 
[2005-07-12 08:42:00]
最近、駐車場の車がパンクさせられたとか言う張り紙がありましたね。
犯人が外部の人なのかマンションの人なのかはっきりしませんが、
どちらにしてもぞっとします。
わたしも一階においてあるので・・・
あの駐車場はだれでも入って来れますものね。
ほかのマンションもあれくらいのセキュリティしかないものなんでしょうか?
防犯カメラってどの程度機能しているのか、怪しいです。
数も少ないようだし・・・

18: 05さんへ 
[2005-07-12 12:55:00]
そのタイプに住んでおりますが、やめておかれた方が良いと思います。
19: 匿名はん 
[2005-07-12 13:33:00]
少し以前からですが、壁にたくさんの注意書がベタベタ貼ってあり、ちょっとびっくりです。
以前住んでたマンションや、今までみたマンションにはそのような張り紙がなかったもので…
やりすぎでは?と感じるのは私だけでしょうか…

もう少しゆとりを持って暮らしたいです。
まあ、上から物を落としたりするのは、絶対にダメですけどね(^-^*)
20: 匿名はん 
[2005-07-12 15:17:00]
>17番さん
それは本当ですか?
というのも私の車もこの前パンクしたのです。
ちょっと走ってから気付いたので何か踏んだのかなって思ってたのですが、
もしかしてパンクさせられたのかなぁ?
そうだったらめちゃくちゃムカツキますね!!
でも自分でパンクしただけかもしらないですけどね・・・・
>19番さん
私も同じ事を思います。
張り紙多すぎですよね・・・・
別に今までと生活をしているだけなのに張り紙があるだけでゆとりがなくなる感じがしますよね。
21: 匿名はん 
[2005-07-12 15:19:00]
今までと生活? → 今まで通りの生活 の間違いでした・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる