注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-17 08:48:00
 

被害者様それぞれの方向が少しずつでもみえてきました。

元社長川尻氏の弁護団結成による提訴に向けての準備。

すべての施主様、業者様が少しでも良い方向に進むことを願います。

情報交換の場に。

では、どーぞ。

[スレ作成日時]2009-03-19 07:57:00

富士ハウス株式会社

     
 
所在地:静岡県浜松市中区砂山町350番地

富士ハウス 被害者掲示板Part5

821: 匿名さん 
[2009-03-31 23:07:00]
この書込みの流れ・・・・らいずが必死に感じが・・・
822: 匿名さん 
[2009-03-31 23:37:00]
759は、富士ハウスの内容わかてないなぁ。もっと良く調べてから書き込め
823: 匿名さん 
[2009-03-31 23:43:00]
759なんかスルーでしょ。暇人は勝手に言わせておきましょ。759サヨナラ~消えろよ!
824: 匿名さん 
[2009-03-31 23:46:00]
アーバンエステートも民事再生はならず破産しましたね。アーバンの施主(らしき人)がまるで大本営戦果の様に言っていた契約解除もどきもまるで意味のない紙切れが一枚手元に増えただけで、何十時間も拘束したお飾り社長は全ての約束を反古にして逃げてしまった様です。ただ、あちらは一応完成保証があるので、その契約をした施主のみ何とかなるのでしょう。結局騒いでも何ともならないということが分かっただけでしたね。
825: 匿名さん 
[2009-03-31 23:47:00]
790さん他の工務店でもいっしょですよ。
826: 匿名さん 
[2009-03-31 23:59:00]
>>824 同意。 無い袖は振れない。例え、経営者の隠し資産を抑えても雀の涙。

債権者が自分を何とか納得させるための過程に過ぎない。
『戦った』 という無意味な満足感は残る。
827: 施主でーす 
[2009-04-01 00:15:00]
生活保護申請 今年の2月申請の増加率で もっとも高かったのが
浜松市 名古屋市 静岡市 って・・・
偶然? でも 現実に未払いの後 仕事も無くでは、生活厳しいですよね。

すべての被害者の方々 前向きに そして諦めないで頑張りましょう。
 誰も助けてくれません。自分の努力と行動です。

これだけ大変な思いをしたのだから 頑張った分、好いことも必ずある。そう信じて・・・

7割以上を23日前に払い、基礎も無く、資材待ちして 結果殆どなく・・・・酷い。
それでも 諦めない気持ち・・・諦めたら終わりだから。

こんな施主でも、 何とか家が建てられそうです。お知らせまで。
828: 匿名さん 
[2009-04-01 00:16:00]
↑うんうん。
829: 匿名さん 
[2009-04-01 00:24:00]
支払い滞納していたSP子会社が・・・ついに
http://ameblo.jp/moto8an/theme-10009464839.html

らいずの兄貴分なんですが・・・・
830: 匿名さん 
[2009-04-01 00:34:00]
>>829

事務所の家賃も2ヶ月滞納しているらしいですよ。
しかも2ヶ所分...

これで被害者救済とか言ってるんだから、ねぇ~(?)
831: Q 
[2009-04-01 01:06:00]
らいずには、施主の繋ぎ融資の問題を克服した実績を作ってもらいたい
なにより、らいずからは銀行融資踏み倒しのスキームしか見えてこないのが心配

弁護士に銀行担当者と債権の一部放棄を交渉してもらったが、
追加融資の金利を少し優遇するていどの提案しか得られなかった
裁判は10年コースなので静岡県弁護団に依頼することになりそう

お金の問題を解決しないと、動きたくても動けない
土地と株を売って、繋ぎ融資を返済することになるかも
それにしてもタイミングが悪すぎる、、、
832: 匿名さん 
[2009-04-01 04:13:00]
川尻の自宅の住所 わかる方いらしたら教えて下さい。
833: 匿名さん 
[2009-04-01 04:26:00]
>>831さんはスゴいです。土地や株という資産があるなんて・・・。
友人の銀行員と、友人の弁護士に相談したら、本当に言い辛いんだけど、つなぎローンは半分はおろか、ほんの一部でも減免は無理だろうと、また、銀行を訴えても勝ち目は乏しいし、とても時間がかかるだろうから、君のためにならないとハッキリ言われてしまいました。
本当に辛そうに言葉を選んで話す連れに、あぁホントに無理なんだと悟りました。
追加融資の利息の引き下げ交渉を引き出せただけでもスゴいです。
834: 匿名さん 
[2009-04-01 04:48:00]
833さん

無理と分かって今後どうするの?

銀行の債権放棄!私はまだ諦めてません。
835: 匿名さん 
[2009-04-01 04:54:00]
833さん

弁護士と行員の連れが居る…頼もしいけど つなぎ融資や過払いしてなければ 無理だと言われても あなたは平気ですよね?

何か策はあっても言えないだけなのかもって思いますが…
836: 匿名さん 
[2009-04-01 04:57:00]
834さん

お金をかき集め、追加融資を受けて、自分で手配できるものは手配して見積をできる限り安くして工事再開できることになりました。本当に苦しい2か月でした。増えた返済のためアルバイトも見付けました。悔しいし情けないけど・・・。
837: 匿名さん 
[2009-04-01 05:04:00]
835さんの文章の意味がわかりませんが、私の場合は打つ手がなかっただけかも知れません。何か策がある方もいるかも知れませんね。834さんのようにあきらめていない方は、頼れる弁護士さんに出会えたのかな。羨ましいです。私は連れの弁護士通して、この手の紛争に詳しい弁護士さんも紹介してもらったのですが、弁護士費用の分もったいないことさせると思うと言われました。
838: 匿名さん 
[2009-04-01 07:05:00]
私も知り合いの銀行員や弁護士が協力してくれるかと言うと、そうではない気が…やはり弁護団が集団で動いてくれる方が力になりますよ。

知人って心強いようで、あまり役に立たない…
ほら、知り合いの大工に建築頼むと文句言い辛いみたいな感じ。
839: 匿名さん 
[2009-04-01 07:45:00]
銀行の債権放棄?このスレでそんな夢みたいな事言ってる人がいるとは… 某議員さんのブログの施主さん達じゃあるまいし
840: 匿名さん 
[2009-04-01 08:14:00]
全ての債権は返済できれば それがいいに決まってる だけど 1000万近いつなぎ融資と住宅ローンを支払う能力がない場合はどうしろと アルバイトして返済ですか?
住宅ローンは間違いなく支払います 家は手放したくないから
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる