株式会社大覚の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「「大津京ステーションプレイスはどうですか?(契約者・検討中の方限定)」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 皇子が丘
  6. 2丁目
  7. 「大津京ステーションプレイスはどうですか?(契約者・検討中の方限定)」
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-16 10:04:45
 

「大津京ステーションプレイスはどうですか?(契約者・検討中の方限定)」
デベは、入ってくんな!!
 真剣に検討されてる方、契約者の前向きな意見交換の場として、再度起ち上げました。

[スレ作成日時]2008-10-14 13:10:00

現在の物件
大津京ステーションプレイス
大津京ステーションプレイス
 
所在地:滋賀県大津市皇子が丘2丁目字山鷺252-1、他10筆(地番)4-15(住居表示)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩2分
総戸数: 108戸

「大津京ステーションプレイスはどうですか?(契約者・検討中の方限定)」

4: 迷い中 
[2008-10-14 15:16:00]
立ち上げありがとうございます
早速質問です
マイナス点
1:カワックは装備されてるのでは?

3:GとD2は南側開かれてるのでは?

6:琵琶湖岸に建つブランズやブリリアなども白ですよね?あっちの方が琵琶湖虫はひどくないのかな?

11について詳しく教えて下さい!

ペットに関しては私にはマイナスです…うるさくないのかなぁ?
7: 契約済みA 
[2008-10-14 19:10:00]
以前からあるスレで書き込みしていた者です
このマンションの契約は主人が率先して行ったため
私としては不満がありました
今は納得しましたが…
みなさんの選択が後悔のないものになるように
少しでもお手伝いできたら幸いです

マイナス面はたくさん挙げられているので
これ以上探すには時間がかかりますね
ですのでプラス面を追加します
4.ガラストップコンロが標準
5.ペアガラスが標準
こんなの普通!という方もいるかもしれないですけど…一応

あと、浴室暖房乾燥機も装備されてますね

>3:GとD2は南側開かれてるのでは?
についてですが、南側に開かれているのはHタイプだそうです

マイナス面11番についてですが
サーパスの住人さんが駅方面に行くのに通るらしいです
詳しくは他の方どうぞ(文章書くのが下手なので…)

ペットは私も反対です
アレルギー体質なもので…
小型のペットでしょうし鳴き声はそんなに気にならないのでは…と考えています

うちの優先したものは
値段、駅近、新築 です
これからオプション、カラーセレクトなど
悩みながら楽しんでいこうと思います
8: 契約済みA 
[2008-10-14 19:12:00]
あ、なんか長いこと書いてたら↑書き込んで下さいましたね
失礼致しました
12: 周辺住民さん 
[2008-10-15 22:56:00]
私はステーションプレイスの場所にスポーツジムが出来ると聞いたと思っていたのですが、違ってたんですね。
13: 迷い中 
[2008-10-15 23:10:00]
また変なこと書き込む人がいても、反論などせずスルーしましょ!

さて私はいま8〜10階位で考えてます。眺望が望めないから低層階で安くすませたいけどやはり日が当たらないのは…
8〜10階あたりって日当たりどう思われますか?
よく現地を通るのですがレアールのお庭にあまり日が当たってないと感じるので…ステーションにも当たる気がしなくて…

車で通過なので一瞬しか見れないし、日中はガンガン当たってるのかもしれませんが…
14: 契約済みさん 
[2008-10-16 00:03:00]
私は7階より上で契約しました。 
検討するにあたって日当たりはかなり重視しましたので、営業の方から資料見せてもらいました。
要は冬場をどう考えるかだと思います。
囲まれてるので車では見えない位置ですから歩いて確認された方がいいですよ。
15: 購入検討者さん 
[2008-10-16 00:17:00]
限定になって、かなり少人数の書き込みのような…やっぱりここをよく知っている方には人気ないのでしょうか…
16: 契約済みさん 
[2008-10-16 11:01:00]
不安になってきました。
売れてないから書き込みが少ないと思ってきました。
また、検討されてる人も少ないってことですよね?
17: 購入検討中さん 
[2008-10-16 11:02:00]
なるほど。
では私も8F以上で検討のままで行くことにします(^^)

私も資料を見せてもらいましたが、あの資料の意味がよく分からなくて。
影になる時間ということですが、日照時間が分からなく無いですか?
「日当たりは絶対大丈夫!」という営業さんの言葉を信じるしかないですね。

あとは間取り・・・悩みます(><)

スポーツジムは個人的に賛成!
家のすぐ近くにできるなんて、嬉しいです。
19: 購入検討中さん 
[2008-10-16 15:12:00]
18さん、ありがとうございます!
私はそれで十分です。少し安心しました。

このマンション(どこのマンションでもかもしれませんが)は
あまりいいことをおっしゃる方が少ないです。
でも私は間取り、駅近 が気に入っているので、
マイナス点があっても、どうしても気になる物件なんです・・・

もちろん欲を言えば、眺望・標準装備(床暖・ディスポーザー・ハイサッシ・
オール電化・スロップシンク等など)などについて、もう少しよかったらと
思いますが、、、

始めての不動産購入なので、ドキドキです。
20: 入居マン 
[2008-10-18 00:40:00]
悩んだ末に決意しました。
決め手は、ペット可。
レアルやパークの空きも調べたのですが、ペット不可で。
SPを契約される方は、「ペット可」だということをお忘れなく。
入居してから、アレルギーだの・・・言われても。

週末になるとマンション周辺を視察していますが、日当たりは午後から差し込むといったところでしょうか。

あとレアルの友人に聞いてみたのですが、中庭であそぶ子どもは、ほとんどいないそうです。
パークも。
子どもは、レアルとパークの間にある公園で遊ぶのだそうです。

17さんへ、スポーツジムは、マンション近くに「県立スポーツ会館」があります。

あとマンションの中をパークワイツさんが通行する件、見落としていたというか、深く検討していなかった・・・。
どなたか、詳しく教えてもらえませんか。
22: 契約者さん 
[2008-10-18 13:16:00]
先月契約して低層階のためバタバタで色決めしてるところです。
営業の人もいろいろアドバイスしてくれますが、なかなか結論が出ません。皆さん何にされましたか?
23: 契約済みさん 
[2008-10-18 14:05:00]
私は10階ですからまだまだ先ではあるのですが、色については白と黒のタイプにするつもりです。我が家は洋室をフローリングにするかどうかで迷ってます。
24: ご近所さん 
[2008-10-18 17:11:00]
大津京とついているのは全部大覚の所有だし、建てる前から道の件は決まってました。ステーションの場所に、元々複合ビルを建てる予定看板があったり、その前は公園(すぐ潰した)だったり…ジャスコ前のマンションが大津京と付けてたのを辞めさせたりと好き放題のとこですね。
25: 契約者さん 
[2008-10-18 18:13:00]
また上のような書込みする人が来てますね・・・・ 。 なんなんでしょう一体。
まあいいか。
私は落ち着いた色がいいと思うので、一番濃い色にするつもりです。
どなたかGタイプの方いませんか?
リビングの横の洋室をとってリビングとつなげたいんですが、メニュープランとは違うしお金かかるんでしょうか?
26: 契約済みさん 
[2008-10-18 20:13:00]
メニュープラン以外は当然別途費用はかかりますよ。
それも法外な価格が・・・
27: 契約済みさん 
[2008-10-18 21:28:00]
えっ!? 法外って? 26さんはどんな内容でどれくらいだったんですか?!
28: 契約済みさん 
[2008-10-18 21:52:00]
私も基本とメニュ−の中間くらいの間取りが希望なんですが、費用がかかると言われたので一応見積もりを依頼してます。
法外とは正直言って驚きです。 高すぎたらもちろん止めるつもりです。
26さんはもう見積もり出たんですか? 締切まであと少しありますが・・・・・???
29: 匿名はん 
[2008-10-18 23:36:00]
そうそう25みたいなのはスルーです

さてパークワイツの方はどこを通るんですか?駐輪場かな〜?

それと駐輪場からの入口や屋外階段入口にはオートロック操作盤がないように思うのですが?どなたかご存知ですか?


私もフローリングなやんでます。それ自体は安いけど、傷のことを考えてマニキュア施工などとかにまた費用がいるから。

床暖はどうされますか?
30: 周辺住民さん 
[2008-10-18 23:57:00]
ご存知ですか?
カタログにある管理会社の都市計画事務所は10/7に国土交通省近畿地方整備局から違法行為を指摘され監督処分を受けましたよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
32: 入居マン 
[2008-10-19 10:24:00]
ご近所さん

ご返信ありがとうございました。

もちろん管理規約は遵守します。
ただペットの鳴き声がベランダからもれるのは不可抗力ですので。
あしからず。
33: 契約者さん 
[2008-10-19 10:52:00]
床暖房はするつもりでしたが、床暖房標準で付いてるマンションに住んでる友人があまり使ってないと言ってたので正直迷ってます。
35: 契約者さん 
[2008-10-19 18:02:00]
床暖房はいらないと思います。
気密性が高いので、よほどの寒がり以外は大丈夫ですよ。
36: 契約済みさん 
[2008-10-19 18:50:00]
管理会社が正式に処分を受けた件は、本当にスルーでいいんでしょうか?
2ちゃんねる情報ではなく公文書なので、何となく不安なんですけど、、、。

処分内容を読むと、内容はちょっとした手続きミスみたいなんですが、
それだけで処分されるものなのでしょうか?
処分内容も、きちんと手続き・事務処理しなさいという注意だけみたいで、、。
一般人には何のことやらよくわかりません。
詳しい方、教えてもらえませんか?
38: 匿名はん 
[2008-10-20 01:13:00]
そんなこと言っても管理会社が変わるわけじゃないし、大変なことならこの仕事も受けられないでしょ〜

それより29さんが言ってる駐輪場からの出入りや屋外階段入口の件、どなたかご存知ないですか?
40: 住まいに詳しい人 
[2008-10-20 12:28:00]
床暖房はゆとりがあれば、付けて下さい!! ホント暖かいですよ・・・・・
42: 匿名はん 
[2008-10-21 01:28:00]
じゃやめれば?
前向きに検討する人達の板です

そうでないなら、もう一つの板へ行ってください
44: 管理担当 
[2008-10-21 14:45:00]
アクセスログを確認したところ、同一ホストからの自作自演、なり済ましを含む悪意の見られる投稿が繰り返されていたため、該当投稿を削除しました。

間が抜けており、読みづらくなっているかと思いますが、どうぞご了承ください。
45: 買い換え検討中 
[2008-10-21 23:48:00]
よくわからないな。
管理人に削除された投稿は確かにデべには批判的だったけど別にうそ偽りもなく、
マイナスだけではなくプラスの部分も書いてあり参考になりましたけど。
よっぽど販売元は自信がないとしか考えられん。
46: 匿名はん 
[2008-10-22 00:48:00]
消された投稿はデベだったってこと?
最初にこの板を立ち上げてくれた人だったかと思うのですが…


私はまだ検討中です
ここって低層階は賃貸に出すんですかね?買い占めてあったと記憶しています
47: 物件比較中さん 
[2008-10-25 11:48:00]
日当たりは如何でしょうか?

グランドオープンはまだしないのでしょうか?
48: ご近所さん 
[2008-10-25 14:50:00]
マンションは管理を買うっていうぐらいだから管理会社に重点を置くべき。
ここのグループの管理会社がずさんなのは上でも出ているとおり。
うちのマンションでもいざ管理会社を変えようとすると
社員がマンションに大挙してきて理事会と揉めて警察まで来る騒ぎに・・。
結局、管理会社を変えることになったけど酷い目にあいました。

松山町の某マンション住人
49: 住民でない人さん 
[2008-10-25 14:59:00]
今日湖西線で大津京駅を通ったら、大○さんのビルの4階くらいが
全部からっぽになっているのが見えた。大丈夫?
50: 物件比較中さん 
[2008-10-25 15:42:00]
レアールの管理会社と同じです。
レアール住人の友人はなかなか良いと言ってましたよ。

どこでもこういったことはありそうですね。
でも管理会社が幾ら良くても、
駅から10分くらいかかったり、
間取りが気に入らないと買うことはないので、
やはり人の価値観はちがいますね。
51: 賃貸住まいさん 
[2008-10-26 09:15:00]
大覚さんのHPで保有していた中古ワンルームマンションを
叩き売りしてますが、資金繰りがヤヴァそうですね。

そろそろカウントダウンですか?
52: 契約済みさん 
[2008-10-28 18:10:00]
別板立てられたんですね
前は批判と擁護でよくわからん流れになっていましたしね。
まあネット上では皆足の引っ張り合いで参考にならないからモデル数件まわって比較するのが一番でしょうね。
ちなみに私がここにしたのは駅近と要らん設備がついていないこと。
結局設備は何かと維持費が掛かるからね。(これは仕事上身に染みています)
欲しい人はオプションか後付でいいと思うし。
駄文で失礼!
53: 検討中 
[2008-10-28 20:51:00]
なるほど…
52さんの言う様に維持費はそうかも。

52さんは何階ですか?こないだ現地をみたらやっぱりレアールと近くて…7階を考えてますがもっと上でないと日当たりや空が見える見えないは期待できませんかねぇ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる