注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の『こだち』について意見しませんか!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の『こだち』について意見しませんか!?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-07-11 19:24:38
 

住友林業の『こだち』についてみなさんどう思われますか?
営業さんから提案がありまして、かなりお得ですし、マイフォレストと性能は変わらないとの事ですが、
その他に情報あったら書き込んでください。

[スレ作成日時]2009-03-21 16:45:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の『こだち』について意見しませんか!?

366: 他社と 
[2010-02-28 23:11:20]

 話の中で、すみません。私は住友林業さんはやめました。

 「こだち」ですが、ひらがなの「こだち」と漢字の「木達」があるのはご存知ですか?

 思い起こせば最初はおととしですか、住宅展示場へ見学に行って色々なメーカーを見てたくさんの営業さんが訪問してくれて、住友林業さんは高いので元々は候補からはずれていたんです。

 営業さんが熱心な方で、、、、安く、、、、ならこんなプランも実はあるんです。とひらがなの「こだち」を教えてくれました。

 ただ、住友林業さんとしてここまで安くする事に抵抗があったらしく、絶対極秘に、世間に知れたらひらがなこだちは消えるかもしれない。身内ぐらいにしか話さないで決して口外しないでくださいと念を押されてひらがなこだちを教えてくれました。

 そしたらなんと、まさにこのスレッド去年3月に話題に上っているではないですか。早速担当営業に連絡したら、とても驚いて、本社に連絡しなくてはとてもびっくりされていました。「ひらがなこだち」が公にばれた日でしょうね。

 結局、あれがオプション、これがオプション、付帯工事がどうしたこうした。どんどん「ひらがなこだち」でも値が上がっていき、銀行ローンの枠を超えそうだと話しているうちに、、、、

 「ひらがなこだち」は、本年22年4月までに着工できなければ材料その他が全てが、「漢字の木達」に切り替えるしかない。「ひらがなこだち」の安い特典は終わってしまうとの事。では同じ間取りで「漢字の木達」ではと聞いて見ると250アップでした。あーとてもだめだ、銀行ローンの枠がとおもいつつ、営業さんの対策なる次の提案は値が上がる分「小さな家」に間取りを変更して持ってこられました。この間取りがとんでもない、ウサギ小屋以下。

 まともなのはリビングだけ、あとは家具を配置したらどこもかしこも廊下にしか思えない部屋ばかりでした。

 1年近くも、あーでもない、コウでもない、インテリアも、電気も全て詰めてただただ、時間がもったいなかったと思います。

 私を担当した営業さんのやり方なのか、私は住友林業さんはいやになりました。貧乏人が家を持つ事が無理だったのか、全く無駄な1年をすごしたと思っています。

 このスレを立てた、「購入検討中さん」さんは「ひらがなこだち」の緘口令を知らなかったのか、営業が悪かったのか、知っていてスレッドを上げたのか、真相は今更私にとってはどうでも良いですが、

 ここで話し合っている皆さん。「ひらがなこだち」と「漢字木達」は別物です。そこだけは私から皆様に伝わって欲しいと思います。

 あとは、どこのホームメーカーだろうと他社であろうと、地元工務店だろうとも、施主である皆様のご納得の行かれる家作りをどうぞご検討ください。

 よい家が建ちますように。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる