注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アルファーウッドテックって?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アルファーウッドテックって?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-30 20:48:00
 

アルファーウッドテックってご存知ですか?
http://www.biwa.ne.jp/~woodtec/
滋賀県の会社のようですが、ホームページで見る限りは、ローコストで高性能をうたっております。

[スレ作成日時]2007-09-12 22:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

アルファーウッドテックって?

1001: アルファウッドテック 
[2009-05-30 18:06:00]
1みなさまお世話になっております。
アルファウッドテック 代表取締役 小林健一です。

瑕疵保険の時代 私共は今まで建ててきた住宅、お施主様に対して保守管理点検やお客様の尊厳の保護
という守っていく義務があります。
 また住宅履歴等きちんと整備していきお客様の為にこれからも本当に良い住宅を創り続けていきたいと思います。

 実はこの掲示板を見つけたのもお客様の進言があったからです。
私どもとしてはお客様の要求対して常に全力で向かっていく住宅創りをしているときに心無い書き込みで
今までのお客様の尊厳やお客様自身が『良いと思って選んだビルダーが無茶苦茶言われているのを耐えられない』
という私達作っている側からすれば『非常にありがたい』お言葉をいただいたからです。
1002: 匿名さん 
[2009-05-30 20:44:00]
昔小林さんが言っていた言葉です。

家は3年もったらいいですよ。
後は保険会社が面倒を見てくれるですよ。
1003: 施主 
[2009-05-30 20:48:00]
>>1002

詳しく教えて下さい。お願いします。
1004: アルファウッドテック 
[2009-05-31 10:46:00]
>>1002
当社では今超長期先導的モデル事業にも積極的に参加し認可を受け補助金もいただいております。
地球温暖化の時代日本のように30年周期でスクラップアンドビルドする事はいけない事という認識
が必要な時代になってきております。
又、住宅性能表示においては劣化対策等級3も全棟それ以上の基準で作られております。
さらに社是としての取り組みで昔から長く材木を持たせる為にきちんとした乾燥技術を用いた住宅創りは
してきております。
そのあたりは当社HPを見ていただければわかると思います。
 

 いわれの無いご発言や当社に対する中傷は慎んだ方が良いと思われます。
今後いわれの無い発言には厳しく警告させていただきますし、ひどい場合には法的措置も検討させていただきます。
あしからずご了承下さい。
1005: アルファウッドテック 
[2009-05-31 10:57:00]
>>1003
この掲示板を見られて様々な事をお感じの事と思います。

私達がこの掲示板を見られているお客様に言いたい事は
公平な第3者の目を持つと言う事です。

もちろん私共の言う事がすべてではありません。お客様の価値感や感じ方は
千差万別です。ただ悪意のある中傷は今まで私達アルファウッドテックを
選んでいただいた大切なお客様に対する侮辱だと私達は考えています。

誰でも自分の選んだものが中傷されれば良い気はしないですよね。
そこまで含めて私達は顧客保護という概念を出す時代になってきています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる