注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【カッコいい?】住友林業さんの評判はどう?PartⅡ【高い?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【カッコいい?】住友林業さんの評判はどう?PartⅡ【高い?】
 

広告を掲載

仮契約中 [更新日時] 2010-07-11 19:25:15
 

前スレ↓が
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/
1000を超えましたので、皆さんこちらでお願いします。
私は前スレのオーナーとは何の関係もありませんが、100万支払って仮契約中の者です。
自家自讃を見て格好いいと思い、金額を聞いたら予算内(本体OP込み税込み坪単価60万以内)で建てられるとのことでしたので
3月年度末のお願い&値引き攻勢で押し切られ申し込みました。
今、総額を大きくアップさせるか、格好良くない普通の家にしてしまうか
の選択を迫られています。
すみりんで「少しでも安く格好良く」建てられる方法はないのでしょうかね??

[スレ作成日時]2008-04-13 10:35:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【カッコいい?】住友林業さんの評判はどう?PartⅡ【高い?】

173: 入居済み住民さん 
[2008-05-25 01:02:00]
>169

スミリンは設計性能評価は全邸受けてる筈ですが・・。
建設性能評価はに任意なので別途費用がかかるとの
ことでしたので私は受けませんでしたけど、
もちろん耐震等級は3で地震保険も割引きがありましたよ。

それと物凄く大切な耐震等級を口頭のみで確認したのですか。
この掲示板で書き込む前に担当者に確認するなり、契約書を
見直すなりしたほうが良いと思います。

ちなみに、検討したパナホームはキラテックを付けたら
等級1になりました。営業さんは鉄骨の等級1は木造の3と
同等だから大丈夫と訳の分からない事を言ったのでお断りしました。

建てる前はずいぶん参考にさせてもらいましたが、久しぶりに見たらなんだか叩かれててあまり参考にならなくなっててビックリしました。

入居して1年過ぎますが、冬場はとても暖かく(無垢床のお陰)
てとっても快適に過ごせましたし、最近は暑くなりましたが、
風の設計のお陰でとても良い風が入り、まだエアコンは使わずに過ごせています。見積もりは予想より高くてかなり迷いましたが、やっぱり快適な木の家は良いですよ。個人的にはお勧めのメーカーです。九州に住んでいます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる