京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「セレフ門真南について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. セレフ門真南について
 

広告を掲載

門真南 [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 

先日ブロッサムに買物に来た際に、駅前にマンションが建っててびっくりしました!
私もこの近辺に以前から住みたいと思ってたのでかなり気になっております。
またこの付近、しばらく見ないうちにいろんなマンションが建設されてますが、結構駅近で便利よさそうですね!
ところでセレフ門真南というマンションは既に完売御礼になってますが、凄い人気だったんですね!!!
もう少し早く知っていれば・・・と凄く残念でなりません。
ちなみにいつ完成するのでしょうか?もうほとんど完成しているようですが。
そしていつ入居されるんでしょう。
また倍率とかどんな感じでした?
うちもその近辺のマンション検討中で色々参考意見お聞きしたいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-10-21 09:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

セレフ門真南について

2: 匿名はん 
[2005-10-21 10:13:00]
セレフ門真南を購入したものです。
第二期販売で買いましたが、抽選などは無かったですよ。
駅に近いし、マンションの前がロータリー、横がなみはやドームなので眺望の心配も無いし、
それほど高人気ではありませんが良い物件だと思います。
ただ、近所に買い物をするところが少ないので、これからに期待ですね。
ここの近くではサーパスマンションが分譲中のようですよ。
3: ご近所さん 
[2005-10-21 12:04:00]
近くにスーパーできる予定です。
当初は第二京阪門真JCに大丸がと言われてました。
今はイズミヤだったのですが、さらに庶民的な会社の名前も挙がっています。

地元優先説明会かなにかで地元民が多いと聞きました。
田んぼやレンコン畑の地主でしょう。

まぁ、第二京阪ができればかなりの交通量が見込まれて住むにはどうかなと思います。
4: 匿子 
[2005-10-21 16:29:00]
私はサーパス購入予定です。もちろん地元です。
セレフの物件も考えてたのですが、希望の部屋が既に押さえられてたので、泣く泣く・・・。
これからこの周辺は開けてくるみたいなので、とても楽しみです。
5: 匿名はん 
[2005-10-28 08:42:00]
駅近ということだけで、あとはそんなに魅力を感じない物件のように思えますが。あと、価格も安めかな?
地元ですが、結構この辺は空気悪いような気がします。
皆さんは何を基準にこの物件を選ばれたのでしょう。


6: 購入者2 
[2005-10-31 10:04:00]
私はそうは思いません。
駅に近いということは凄く便利で資産価値もそれなりに良いと思いますが。
価格も結構安めで私たちにとってはとても良い物件だと感じております。地元ではないけれど、一応購入する際、周辺等調べたりしましたが、そんなに不便だとは感じませんし、空気もそんなに悪いとは感じませんが。
感じ方は人それぞれなんで一概に言えませんけど・・・。
もっと前向きな購入者の方と語らえたら嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
7: 購入者3 
[2005-10-31 11:49:00]
同上意見!

周辺の環境もまだまだこれからって感じで期待です。
8: 匿名はん 
[2005-10-31 12:29:00]
スーパー万代がきます
9: 思案中 
[2005-10-31 23:51:00]
つい最近この近所を知りMGに足を運んだのですが・・・只今、お隣物件をどうしようか思案中でして。でも近くということで色々周辺事情をお聞きしたいと思いまして。
万代が近くに出来るなんて凄く嬉しいです!他にはどんな店が出来る予定でしょう。
ところでここの物件もうすぐですね!引越業者はどちらで頼まれました?また幹事会社はどこなんでしょう?
参考までお聞かせくださ〜い!
10: 門真南 
[2005-11-02 13:11:00]
2さん、いつごろ完成するんですか?HP色々調べたんですが物件掲載どこにもなくて。
子供と最近よく近所を散歩してるんですけど、まだ作業されてるので、いつごろなんだろうなんて思いながら(^^)
住み始めると凄く便利そうですよね(^^)
11: 匿名はん 
[2005-11-08 09:40:00]
11月末の引渡しですね。物件が完売しているのでHPを探しても無いと思いますよ。>10さん
あと、セレフの下には歯医者とローソンが入る予定らしいです。
先週末は内覧会でしたが、内装には細かい不備がいくつかあったものの、構造的にはすごくしっかり作られている印象でした。
12: 門真南 
[2005-11-11 14:04:00]
11さんありがとうございました!
駅前にローソンって凄く便利ですね!
ところで、裏の機械式駐車場は住人全て確保されてるんでしょうか?なんとなく少ないように感じたんですが。
他にも平面駐車場周りにいくつかありますけど・・・。
13: 匿名はん 
[2005-11-14 21:34:00]
駐車場は抽選だったように思います。
私自身は申し込んでいないのではっきりとは分からないんですがね・・・
14: 匿名はん 
[2005-11-17 11:33:00]
スーパー万代っていつごろ出来るんでしょうか?
サーパスマンションと病院の間って何ができるんでしょう・・・
今は工事関係者の駐車場みたいですが・・・
質問ばっかでスイマセン
15: 匿名はん 
[2005-11-17 17:07:00]
セフレかと思いました。
16: 匿名はん 
[2005-11-18 22:41:00]
万代でなくイズミヤでほぼ確定でした。
17: 管理人 
[2007-02-09 15:06:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6859/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる