野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島【徒歩10分】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. プラウド綱島【徒歩10分】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-04-29 00:19:16
 

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩10分
敷地面積:3,830.22m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
建物竣工時期:平成23年10月下旬 (予定)
入居時期:平成23年11月下旬 (予定)
総戸数:99戸
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:62.63 ~ 84.37m2
バルコニー:12.00 ~ 12.70m2
テラス 18.00 ~ 31.72m2(使用料未定)
駐車場 55台(使用料未定)
駐輪場 198台(使用料未定)
バイク置場 6台(使用料未定)


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-10-30 13:14:25

現在の物件
プラウド綱島
プラウド綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩10分
総戸数: 99戸

プラウド綱島【徒歩10分】

892: おせっかいさん 
[2011-03-31 17:46:51]
879、881、891です。

>>886さん(野村不動産関係者?)

期末の仕事も落ち着いて、単に暇だから…という理由で近隣の情報を見ていただけです。ダメでしょうか?業界人でもなく、ただのしがない金融屋です。

なぜ今更、嫌悪施設なのか・・・それは、このスレを見ていて、以下のURLが貼り付けられていたからです。情報ソースは「日本不動産野球連盟」というシャビーな団体のニュース記事ですが・・・(NO.784参照)
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/23th/times/news94.htm

この記事内の「嫌悪施設がほとんどない」という内容は、「日本不動産野球連盟」という偏った団体の偏った意見であることから業界の寄りかかりあい体質によって捏造された記事と感じました。また、そういう偏った団体の記事のURLを記載していること(営業の人でしょうか)をどうかと思ったから、嫌悪施設を問うたのです。
これは義憤(苦笑)です。

「ほとんど」辞書で引くと「全部ではないが、それに近い」という意味です。しかし私見ではありますが、綱島は神奈川圏の東横沿線で嫌悪施設が一番多い駅だと感じます。街は生き物です。変遷していくのは確かですが、一方、そこで古から代々業をし、代々生活をしている方々もいます。よって、良くも悪くも花街であったイメージ・歴史・伝統は残ると感じます。

キャバクラ、マッサージ店、飲み屋街、ビデオショップ等々…この手の施設の大半は884さんの仰る通り西口にありますが、最寄駅にそういう施設が林立している事実は変わりません。嫌悪施設が多く、環境が悪い…と昭和頭の私は思ってしまいます。所用(酒)で綱島に下りた時、客引きキャバ嬢の間を自転車ですりぬける塾帰りと思しき小学生を見て気の毒に感じました。
やはりファミリーで住むには適さない環境と感じます。ラブホは駅からの帰宅経路上にはないですが駅の東側にあります。

ファミリーで住むのに適さない理由がもう一つあります。治安が良くない点です。綱島東は犯罪発生件数が非常に多い町です(多くは自転車の窃盗ですが)。
この物件のある綱島東のH21年の犯罪件数は228件です。港北区ではお隣の綱島西の329件、日吉の276件、新横浜の262件に続いて4番目に犯罪が多い街です(ちなみに最少は篠原台町の9件です)。

人口、町の広さ等の要件もあるので件数で単純比較できませんが、人口比では綱島東が1.62%、篠原台町が0.42%です。住民の中に犯罪者が多いと言っているわけではありませんが、念の為。
どちらかというと他所から人が入ってくる町だということ言いたいのです。外部からの侵入者が犯罪をしていく(パチンコでスッテンテンになって、電車賃すらなくなって自転車を盗んでいくヨソ者が多い?)環境…ということです。ちなみに犯罪は自転車の盗難がどの町も多いですが、綱島はひったくり等もそこそこ多いです…
http://www.city.yokohama.jp/me/kohoku/sinkou/aaa/kensu-h21.html
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/jinko/cho/0912/kohoku.html

幹線道路沿いであることから排ガス、鉄道沿いであることから鉄粉の被害もあります。
健康面だけでなく、建物のハード面に与える影響も少なからずあるでしょう。

また、高圧線の鉄塔もほど近いです。高圧線に関しては本当に人体に影響があるかというと微妙ですし、距離的にも問題はない程度だとは思います。
でも、個人的には高圧線・鉄塔は嫌悪施設と感じ、私はそれらの近くの物件はまず買いません。科学的に人体に与える影響より、視覚的に精神に与える影響が大きいからです。エントランスを出るたびに視界に入るのもイヤですし。鉄塔が近くに見えるバルコニーなんて出たくないなと。これは個人差があるでしょう。

以上のことをもって、
「嫌悪施設がほとんど無い」と言い切る業界のありよう、「業界のおだてあいの記事」のURLをのせて競争心をあおる野村不動産の営業(?)のモラルの低さに憤りを覚えるのです。殆どの人にとって、一生に一度か二度の大きな買物であるのに…。

近隣他駅のマンションと比して安く東横線沿線のマンションを買いたい(私自身その住民ですが、東横線神奈川エリアはそんなにブランド視されていませんし、私自身もしていません)と全てを飲み込んで購入していればいいと思います。子供がいない世帯で、今後も作らないというのであれば利便性を追求したそれなりに良い物件と思います。しかし、ファミリー世帯にはお勧めしませんし、以下の理由から、私は決して割安でもない気がします。
①専有面積が綱島の近隣のマンションに比して狭い
②郊外マンションなのに99の戸数に対して50台分しか駐車場が無い
③嫌悪施設が多い綱島は近隣他駅に比べ元々地価が安い
④隣のパークスクエアは割高との意見もあるが坪単価216万~236万(在庫の4戸)と坪単価179万~211万のプラウドは実は決定的な価格差がないのではないか?
①②の他、設備面、駅により近い点を考慮すると、現状の価格はプラウドより割安かなと。むしろ単純計算をすると約38平米/戸と土地の専有面積は同じなのに、この価格差であればリーマン前に仕入れた住不は頑張っていると思う(決して住不営業マンではありません。しがない金融屋です…改めて)
但し、パークスクエア綱島の外観はクセがあって、好き嫌いあるでしょうが…私は好きじゃない。

何が言いたいかというと、スレ中に出没する野村不動産の営業が担いだ「安いよ安いよワッショイワッショイ」という「みこし」にのっかってしまった人がいたら、改めて忠告したいということです。それなりの物件でしかないと。不動産業界のセオリー「掘り出し物は無い」です。特にマンションはそうでしょう。半分売れれば収益があがるという世界ですから、デベロッパーは基本ぼろ儲けです。

私の親はサラリーマンで親はずっとマンション住まいです。サラリーマンである私もマンションを買うのだろうな…と思っていました。
でも、宝くじに当たったわけでも、親からの贈与があったわけでもありませんが、神奈川圏の東横沿線の綱島じゃない駅に、土地を買って注文住宅(中堅HMですが)を建てることになりました。土地が50坪程度あるので、プラウドの一番高い物件(5,390万?)に700万(金額の理由は後述)を足した金額よりは高くなりましたが、駅徒歩10分、整形地、南に庭(猫の額)をとれる、日照に問題のない立地の第一種低層の土地で満足しています。

マンションの場合、仮に駐車場代、管理費を払って20年間住むとして(修繕積立金除)の出費は安く見積もって7百万円。トータルの価格を考えると、沿線の嫌悪施設の少ない駅の徒歩10分圏内でちょっとした建売住宅買えるな…と。しがない金融屋なんで700万円のPVとローン金利の詳細は割愛ってことで…

戸建がいいかマンションがいいかの議論をするつもりはありません。誤解なきように。

マンションしか買えない…という思い込みをしていた私のような人がいれば救ってあげたいなと思い、嫌悪施設等々のことも書きました。土地30坪(建蔽50、容積100)位であれば、同じキャッシュアウトで設備を充実させて、近隣駅に注文住宅を建てることもできるということに気付いて欲しいと思いました。
あえて嫌悪施設が集中し、マンション供給が過剰な綱島に、割安とも思えない物件を、野村不動産に踊らされて申し込んだ方がいれば、キャンセルも選択肢として考えて頂ければ幸甚と思い、書いた次第です。

ちなみに、私の親は、防犯面・管理面を考えてマンションが良いと一貫して言っています。集合住宅特有のトラブルも多数あるようですが、戸建にもご近所さんとのトラブルはあります。重ねて言いますが、戸建が良い、マンションが良いという議論ではありません。そこは一長一短があります。
私はアラフォー世代ですが、いつかは庭付(猫の額でも)一戸建…という古臭い考えの人間なもので…でも、そういう方って結構いらっしゃるんじゃないでしょうか??

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる