注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「PDホームって、どうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. PDホームって、どうでしょうか?
 

広告を掲載

グチグチ [更新日時] 2013-07-29 13:15:53
 削除依頼 投稿する

岐阜、名古屋などにショールームのある、PDホームでの一戸建てを検討しています。坪単価、23.8万(税別)や、28.8万だとか、広告でうたっていますが、実際のところ、オプションなどなくお任せしてこの価格で家は建つのでしょうか?無理な場合は、どのくらい費用は掛かるのでしょうか?どなたか、
見積もり済みで検討中の方、実際にお建てになった方など、いっらしゃいますでしょうか?

[スレ作成日時]2005-10-17 23:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

PDホームって、どうでしょうか?

202: 匿名さん 
[2006-10-06 07:26:00]
プログレスはプレミアムSEの後継商品でしょうか?
また名前変わったんでしょうか?
203: 200番さんへ 
[2006-10-06 22:00:00]
『大手HM等は 経費を含めて坪単価と言う』???
大手ハウスメーカーは諸経費コミで坪単価表示しているんですか?
その程度の知識で知ったかぶりはやめたほうがよいんでは?
私も大手で見積りを取ったことがありますが、設計料や仮設工事費
現場管理費などの項目が本体工事とは別にありましたよ。(結構な金額で)
204: エスバイエル? 
[2006-10-06 22:40:00]
構造現場見たらいやになるよ。
まだミサワホームのほうがマシ
205: 200 
[2006-10-07 00:26:00]
>201
私より難しい話ですね。当然上記の項目は周知しております。
偶然、タマ・PD・三昭堂とも見積りを取りました。詳細の費用が記述され
ていましたよ。その%が妥当かどうかも査定させていただきました。

>203
諸経費の意味が分かってらっしゃらないようですね。
私は本質的な部分を書いたのです。それを、どこまで・どのように算入するかは
その会社の方針にもよるのです。
>諸経費にも色々書き方もありますが割愛します。
と書いたはずですけど。
「国土交通省設計積算マニュアル」 等では、直接工事費(a)(通常設計費はこちらに含みます)
を算出し、それに金額により %を書けたものを 共通仮設費(b)(仮設工事費)
(a+b)に%を掛けたものを 現場経費、一般管理費として算出するのです。
この一般管理費部分のみを諸経費という場合もありますし、ダイワさんでは内に含んでいました。
もっと本質的な事を理解してから、人を批判しないと恥を書きますよ
206: 三井ゆり 
[2006-10-07 01:26:00]
ローコストでもメーカー以外の検討されても良いかもですみなさまへ
最初にだれに相談? 展示場? 営業?工務店? 成功はプロの建築家 設計士なのかも?
スタートが違うように思います。やはり若いかたは値段に走りすぎ失敗されないことを望みます。
もうすこし高い位置からの考察。
207: 匿名さん 
[2006-10-07 01:39:00]
↑すみません。日本語として読みづらいです。携帯からですか?
208: ワハハ本舗 
[2006-10-07 13:25:00]
NO207に同感です^^
携帯からとかそんな問題ではなく日本語が分からないのでは
209: ダンボ 
[2006-10-07 18:04:00]
値段&新しい図面がでました。
んー、値段はまあ納得範囲以内でしたが、びっくりするような
変な間取りがきてしまいました。どうしたらこんな間取りが・・・??
残念です。間取りについては設計士と直接相談できると言うことでしたが、
ちょっと気が進みません。
他のメーカーに図面を見せたらいろいろ指摘されました。
んー、どうしたものか???
210: ? 
[2006-10-07 20:27:00]
諸経費にはいろいろあるといってみたり、メーカーによっては入っていたり
入っていなかったりと言ってみたり。そんなこと当たり前なんだよね。
で、メーカーは坪単価に経費を含めて坪単価表示なんでしょ?
本質的以前のことを言ってんだけどね。言ってること判ってる?
メーカーによって違うの?メーカーはすべて坪単価表示なの?
どっち?知ったかぶりは日本語の勉強してからにしたら?
211: 匿名さん 
[2006-10-07 20:50:00]
>>210
>で、メーカーは坪単価に経費を含めて坪単価表示なんでしょ?
いや、そうとは限らない。
メーカーによって違うから。

>メーカーによって違うの?メーカーはすべて坪単価表示なの?どっち?
なぜに2択???
212: ? 
[2006-10-07 20:57:00]
2択っぽく書き込んだのはあなただから・・・
213: ポテト 
[2006-10-08 23:47:00]
蔵見てきました。
なかなか好いって感じかな。営業さんも感じよくて好印象でした。
本気でPDで検討しようかなぁ・・・
214:       
[2006-10-08 23:48:00]
     
215: 匿名さん 
[2006-10-10 00:22:00]
?へ
211に同意。メーカー・工務店によって色々でしょう。
200は
「経費を含めて坪単価と言う傾向があります。」
傾向があると書いてあるだけで、断定していないですね。
理解できてないのは ”?”の方だと思います。

216: エスバイエル 
[2006-10-15 17:47:00]
最近ここの内容、見ています、以前PDの社員からの情報は確かだ・やはり契約しない方が安全だとゆうことかなり社内の問題多く少ない社員同志でもめておるらしく見積もりミス問題起きると必ず営業社員の責任にて処理してるらしくまつたく責任者他社からの問題ある方が多く営業が売りあとにてもめてその本人がやめることになり、営業がかわいそうだと社外の業者からの情報。職人大工もよくかわり辞めているらしい 単価てま安く対応出来ず。最近検討してるかたは他にしたほうが安全かも?最近ぜんぜん売れていないらしい。契約後すぐ辞めた方よりも聞きました。 
217: バルタン星人 
[2006-10-15 18:12:00]

他の方からもよく注意されてる方ですよね・・・
本当に日本語の勉強された方がよいのでは。文章を読まれてXXとか、私に同感頂ける方々は、あなたの忠告は聞けないでしょう。私の家は現在建築中ですが職人さんたちもとても気さくな方で安心しています。余分な事ですが余程、PDさんに恨みでもありますか?
218: 元社員の友人 
[2006-10-15 18:51:00]
今までのを見てると相当やばい会社になってますね。以前は、人数も少なく平和だったのに。
今は営業所建てすぎだと思います。
私が辞めたのは、給料が少ないこととボーナスも流れたこと、もらえなかったことが第一の理由です

マジさえん。いってる事と、やってる事が全然違いすぎてムカつく。誰とを言わないが消えろ調子に
乗るなS後ろを気をつけて歩けよ敵が多いからな(某住宅会社社員)黙ってても倒産するよ。帝国デ
ータバンク調べればすぐ解るよ
219: 匿名さん 
[2006-10-15 18:59:00]
よし、タマホームに惨敗は認めよう。
相手は今、日本で一番勢いのある住宅メーカーだからな。仕方ない。

しかし!
アイフルホーム カネロク建設 クレバリーホーム ユニバーサルホーム 三昭堂
こんな会社如きにPDが後塵を拝するとは思えんなー。

ま、タマホームのように具体的なデータを示されれば
俺の考えも変わるやも知れんがな…。まあ、無理だろうな……。

即ち、現状 タマ>PD>他 で確定だろうな。

データを挙げてくれれば、考えも変わるかも知れんがな…
220: 匿名さん 
[2006-10-16 01:39:00]
↑219 マルチ(岡崎の500番台)スルーするべし。
221: No.218へ 
[2006-10-16 09:49:00]
No.218の元社員の友人さんへ
あなたの文章読んでいると、『友人』ではなく『本人』といか思えませんよ。
それに、もしあなたが本人で『私が辞めたのは、給料が少ないこととボーナスも流れたこと、もらえなかったことが第一の理由です。』といわれるのであれば、単に営業成績が悪いか、もしくはその文章力の無さからお客さんの信頼を受けれなかったからじゃないんですか?
それに『後ろを気をつけて歩けよ敵が多いからな』と言う発言、まだ住宅営業続けられてるのかは解りませんが、人様の住まいを担当する営業として、そういった考えをお持ちなのであれば考え直した方がいいのではないですか?
私もPDホームさんの現場やショールームお邪魔しましたけど、みなさん良い方でしたし、あなたの様な考えの営業さんが担当だったとしたら、2度と商談はしないでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる