大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アスタ新長田6番館:交流所」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 長田区
  6. アスタ新長田6番館:交流所
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2019-09-07 01:53:50
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.geocities.jp/asuta6ban/
売主:神戸市
施工会社:大林組JV
管理会社:新長田まちづくり(株)

どうぞ自由に書き込みを

掲示板の利用規約には従いましょう

過激な発言はお控え下さい

[スレ作成日時]2010-10-17 20:33:45

現在の物件
アスタ新長田タワーズコート6番館
アスタ新長田タワーズコート6番館
 
所在地:兵庫県神戸市長田区二葉町6丁目7-1
交通:JR神戸線「新長田駅」徒歩8分

アスタ新長田6番館:交流所

651: マンション住民さん 
[2017-01-19 10:28:21]
(続き)
管理者をまち社から変えた1番館南棟。
昨年の12月をもって、防災センターの契約も破棄している。
その1/17の早朝。そう1/17だ。
地下のスーパーから出火。
幸いにもボヤで済んだらしいが・・・

火災警報は当然、3番館の防災センターに。
処理、苦情、対応は全てまち社が。
スーパーの店主は、全く動かず。
同じ建物でもある、1番館北棟には初期の連絡は届かなかった。

ボヤを出した1番館南棟の管理者は誰やねん。
何で契約も結んでいない、まち社が対応せなあかんねん。
管理費の多くは人件費。
我々が払っている人件費と人が、無駄に使われた。
こいつら、エエとこ取りやん。
これを主導した神戸市は、どう責任とんねん。
偏向報道の朝日放送、公平な取材しようよ。まったく。

同じ建物で、管理者も防災機能も別々であれば、こんなことが起こる。
今回は、大きな事態にならなかったから良かったものの。
高齢者も多くなっている。
本当に災害が起こった時に、誰が船頭かは重大な事。
複数の船頭がいる状況は、恐怖すら感じる。

ましてや、何もしない、どこにいるのかも分からない船頭。
金のことしか頭に無く、裁判を趣味とする船頭がいる6番館北棟。
恐怖だわ。 早く何とかしないと。
早急に管理規約を改正するべき。早く何とかしないと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる