京阪電気鉄道株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 桃山台
  6. グランファースト千里桃山台Ⅱ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-20 16:47:26
 

引き続きグランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社

施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:未定

※前スレ(Ⅰ)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/

[スレ作成日時]2010-10-16 13:05:06

現在の物件
グランファースト千里桃山台
グランファースト千里桃山台
 
所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
総戸数: 798戸

グランファースト千里桃山台Ⅱ

1044: マンコミュファンさん 
[2010-11-13 10:15:50]
皆さん、賛否両論ありますが85㎡/2,500万、3,000万なら買いますよね。値段だけで購入を決めても良いと思いますよ。ただ、実際はデメリットが多い物件にも関わらずそこまで安くないんですよね。4,500万くらいでしょうか。もう少し安ければ私は迷わず購入するのですが!

あと「既存不適格」については大分前に書き込みましたが、誤解されている方々が相当多いように思います。建築基準法が改定される(基準時)前の「建築基準法の法律内」で建てられた物件は全て既存不適格物件になってしまいます。最近では耐震基準等も改定されていますよね。築20年?程度以上の物件は全て対象になりますよ。基準時以降に建築確認申請に該当する行為(主要構造部の一種以上の大規模修繕、模様替え、新築、増築、改築、移転)を行なう場合は「現行法」に適応させなければならないという縛りです。緩和措置もありますが・・・。特別この物件だけに限られることではありません。
一応少しばかり擁護させて頂きました!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる