注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城の三市ハウジングについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城の三市ハウジングについて教えてください
 

広告を掲載

K1 [更新日時] 2020-01-22 16:11:08
 削除依頼 投稿する

ひたちなか市で家を建てようかと考えています。
無垢の木が好きなので、無垢材を使用している
三市ハウジングはどうかな?と思うのですが、
どなたか情報をください。
三市以外のメーカーでもかまいません。

[スレ作成日時]2009-01-31 12:58:00

株式会社三市ハウジング

     
 
所在地:茨城県北茨城市磯原町豊田230

茨城の三市ハウジングについて教えてください

42: 賃貸住まいさん 
[2009-06-09 10:29:00]
ありがとうございます。

すいません、言葉たらずでした。
会社選びからどのようにしていいかわからず、
とりあえず、いろいろ周っていました。

物件比較中さんのおっしゃっているような、施主さんを紹介していただいた
ことはまだありません。
今後参加するときは聞いてみたいとおもいます。ありがとうございます。

また、お恥ずかしい話しなのですが、土地も探していまして、なかなか
気に入った物件がないのですが、ここがいいなとおもった場所が売りに出ていない
場合、直接調べて交渉する、などということはできるのでしょうか。

笑われてしまう質問ですいません。
恥をしのんでお聞きします。
よろしくおねがいします。
43: 購入経験者さん 
[2009-06-12 18:53:00]
42さん

土地謄本を見れば所有者は判ると思いますが、素人同士の土地取引はやめた方がいいでしょう。
その土地に本当に家が建つのか、家を建てるためにどのような障害があるのか、専門家に調べてもらった方が良いと思います。不動産屋か建築会社にでも相談してみては?
特に建築会社は建物を建ててもらわないと商売になりませんから、無料で調べてくれると思いますよ。
ただ知識の浅い営業マンに当たると困るのですが・・・・
44: 賃貸住まいさん 
[2009-06-12 21:05:00]
43さんありがとうございました。

教えていただいたことを含め、根気よく勉強していきたいと
おもいます。

ありがとうございました。
46: 賃貸住まいさん 
[2009-06-21 21:10:00]
私も詳しくはわからないのですが、要するにサンルームのようなものだとおもいます。
本でみたものは、二階のテラスをガラスで囲い、洗濯物が干せたり、またそこでくつろいだり
できるような感じになっていました。
47: 建築屋です 
[2009-06-21 21:44:00]
自分は大工してます。
今まで、HMの建物も経験してきましたが現在は、お客様と直接プランを検討したり、土地探しもしています。

土地探しは確かに大変です・・・土地価格と立地条件など正直頭痛いです。

ですが、お客様に気に入ってもらえるよう日々奮闘中です。

現在、土地、建物とお客様と一緒に楽しみながら着工に向けて段取りしてます。

賃貸住まいさんも土地探し大変と思いますが、頑張って下さい。非力ながら、協力できれば良いと思い書き込みました。
48: 匿名さん 
[2009-06-21 21:53:00]
47さん、暖かいお言葉ありがとうございます。
なにもかも初めてで、ネットで調べたり、本を読んだりしては
わからないことだらけで、正直落ち込みます。
でも、家族のためにも、勉強してがんばりたいとおもいます。

47さんのような大工さんにめぐりあえた方は幸せですね!!
まだ土地もみつかりませんががんばります!
ありがとうございます。
49: 建築屋 
[2009-06-21 22:16:00]
こちらこそ暖かいお言葉を頂き有り難うございます。

自分は茨城県北部で仕事してますが、お客様の要望に合った土地を今、不動産を通して地主さんと交渉してますが、難航してます。・・・最悪の事態を想定して次の候補を明日、下見して来ようと思ってます。

やっと決めたプランが変更無く納まるかを考えるとまたまた頭痛いです。・・・ですがそれが快感でもあるような・・・です。
50: 購入検討中さん 
[2009-07-21 10:12:00]
いま注文がほとんど無いって本当ですか? アフターなんか期待ウス???
51: 建築屋 
[2009-07-21 20:53:00]
自分の所は 期待極厚ですよ。

HMはどこも仕事減っているみたいですね。

当方、個人経営で、お客様と和気藹々やってますが。
53: 購入経験者さん 
[2009-07-25 13:10:00]
三市は、徐々に建築棟数が増えている、との話でしたよ。たまに入るチラシを見ると結構やっているように見えますが・・(ウソでなければ)

ちなみに、ポエムって材木屋がやってるビルダーですよね。たしか三市でもやってるWB工法がウリだったと思いましたが。WB工法もメリット・デメリット有るようですがどうなんでしょうね?
55: 住まいに詳しい人 
[2009-08-14 16:56:00]
自作自演多すぎ

各社の売上棟数は茨城県への報告書を閲覧してみましょう

あっと驚く棟数

自己申告を合計したら水戸市だけで一戸建て完工5000棟になっちゃうよ(笑)
56: チョッとレベル低すぎ 
[2009-08-14 17:01:00]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9483/res/34-34
なんだか派手に遊んでいるシャチょーーさん
57: 訂正 
[2009-08-15 02:04:00]
58: ビギナーさん 
[2009-08-16 23:39:00]
もっと詳しく知りたい
59: 購入経験者さん 
[2009-08-25 15:17:04]
54さん、WBのメリットは室内の壁に透湿性が有るところでしょうか。透湿性が有ると、わざわざ窓を開けて空気の入れ替えをしなくとも空気や湿気が壁体内を抜けて外に排出されます。ちなみにWBの意味は、ダブルブレス(二重通気)の意味だそうです。
デメリットは気密が取れないことです。壁が呼吸し空気や湿気を排出するわけですから、気密性が悪くなり熱効率が高気密住宅より落ちる。それとコストがかかる、坪4万~5万かかると言われました。

58さんは何が知りたいのかな?
60: 物件比較中さん 
[2009-08-26 23:52:41]
59さん

 結論としては冬場は暖房をガンガンに掛けないと寒いという解釈でOKですか?  学校の廊下側と同じで壁際はスウスウして寒いと聞こえるんですが。
 断熱が悪いと夏も暑いですよね・・・。 エアコンを使わない人以外はメリットが感じられないような・・・。

別に批判的は意見では無いいんですが、まじめに検討しているので気に障ったらゴメンナサイ。 
61: 購入経験者さん 
[2009-08-29 16:49:59]
説明が足りなかったようですね、申し訳ありません。
あくまでも高気密高断熱住宅と比較しての話です。WBだから寒いわけではありません。昔の日本家屋と比較したらどのような家でも暖かいです。あくまで比較した場合です。ではなぜ比較するかと言うと、工法は現在通気工法と高気密工法の2種類に大別されるからです。(三市のカタログのパクリです)

では熱効率を良くするにはどうすればいいのか、三市で説明を受けた時の話です。
人が服を着て暖かいのはなぜか?
これは、自分の体温で暖められた空気が服を着ることにより、体の回りに留まるからです。
せっかく暖めた空気が風に吹かれてどこかへ行ってしまったら、また体の回りの空気を暖めなければなりません。
家で考えると 自分の体=室内  服=断熱材  体と服の間=空気層
つまり室内を暖めるには、まず内壁の向こうに有る空気層を暖めなければならず、そこを通気させるWBは通気をさせない高気密よりも部屋が暖まりにくいことになります。
WBは熱感知式の開閉弁を使用していて、冬は通気させないから大丈夫、と思っていたら大間違いです。冬でも室内から湿気が出るため、それを逃がすのに少しだけ開閉弁が開いていてゆっくりと空気が流れているそうです。
ちなみに、下着を着ないで上着だけ着ていてもあまり温かくないのはなぜか?
下着は体に密着しています、つまり暖めなければいけない空気層が少ないのです。少しの熱量で済むと言うことです。
これらの事を考えると、どのような工法が一番熱効率がいいのか分かると思います。あくまで熱効率に関してです。

62: 物件比較中さん 
[2009-08-29 23:35:00]
 冬の熱の損失は茨城程度の寒さなら問題ないと思いますが、どちらかと言うと夏場の冷房効率の方が気になってます。
 夏の住み心地はいかがですか? WB工法より いっその事  純和風も通風の面からみたら検討の範囲内という
か理想的ではないかと迷っています。    

 嫁の反対で和風は無理っぽいですが・・・。
63: 匿名さん 
[2009-08-30 10:43:27]
熱感知式の開閉弁には問題がありそうですね。わざわざエアサイクルシステム(広義の意味)を使う理由がわかりません。

冬場は低温状態の空気を日当たりがよいだけでそこから冷たい空気をわざわざ床下に招き入れてしまう。
逆に梅雨時期などは高温高湿度状態の空気を床下にわざわざ入れてしまうことになる。
また夏場の中途半端な排気ではかえって北側の逆転結露を生じさせてしまい逆効果だと言われています。
ここはやはり手動式でないとダメです。

手動式のこの手のエアサイクルシステムでは冬場は完全に外気の流れを遮断させます。
ただし逆に夏場はいろいろな説があって開閉の仕方も地域によって多少違うようです。
乾燥していれば外気を床下に入れてもよいが、梅雨時期のような高温多湿の時期は閉めた方がよい。
最近の温暖化の影響で猛暑で外気が熱風になっているような場合は完全に遮断した方がよいという意見もあります。
実生活で確認しないとここは確認できません。

あと「壁が呼吸するから気密が低い、ウチは中気密だ」などというのは眉唾です。スポンジのような材料で家を造るのですか?
気密施工をきちんとできなくせにいい加減な言い訳にでたらめな理屈を並べる、顧客を舐めた頭の悪い業者が多くて困りものです。

64: 購入経験者さん 
[2009-08-30 17:55:34]
分かりやすくするために、冬の場合で書きましたが、夏も冬も理屈は同じです。凍った物を運ぶ時、毛布を巻いたりしますよね。結局室内を暖めたり冷やしたりしようとするならば、部屋の回りの空気層を暖めたり冷やしたりしなければならず、そこが夏場暑いと室内の冷気が暖められてしまうわけです。
WBに関して言うとその空気層を通気させるわけですから熱がこもる事もないのですが、空気層をせっかく冷やしても外へ排出されてしまうので、つねに中途半端な状態です。ただし唯一のメリットは壁が呼吸をして湿気を空気層に逃がしてくれることです、つまり部屋の湿度が高気密より(24h換気不使用の状態と比較して)低いということです。エアコンは基本的に除湿機です。
もう一つの効果、湿気が空気層へ移動し通気させると気化熱が発生し部屋が幾分温度が下がるとの話を聞きました。
私の結論はWBは熱効率に関しては中途半端、という結論でした。健康面をかなり気にする方にはお薦めなのでしょうが。
風の通りを考えて間取りを作れば、あまりエアコンを使わずに過ごせるのではないでしょうか。我が家では冬は蓄熱暖房、夏は窓を開けて過ごしています。よほど暑くなければエアコンは使いません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる