注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「Beハウスについてご存じの方いませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. Beハウスについてご存じの方いませんか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-24 10:24:58
 

どなたかBeハウスで建てた方や交渉中の方いらっしゃいませんか?
あまり実態がよく分からないので教えていただけたら嬉しいです。
お願いします。

[スレ作成日時]2004-11-19 18:58:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

Beハウスについてご存じの方いませんか?

120: 入居済み住民さん 
[2009-02-07 02:07:00]
昨年入居しました。
完成保証については契約時に突っ込んで聞きましたが、倒産しないと信じてもら
うしかないという回答でした。
支払については「手付金」「上棟時」「完成時」の3段階でしたが、交渉して手
付金を少なくしてもらいました。
我が家の場合は頭金で手付金を、つなぎ融資で上棟時を、本融資で完成時を・・
・でした。

ローンの注意点としてひとつ。
提携ローンが日本モーゲージ(フラット35)しかないので、都市銀行、地方銀行
でローンを組みたい場合は自分で手続きする必要があります。
上棟時の融資、土地の融資も必要なら、自動的にスルガ銀行のつなぎ融資になり
ます。
 (日本モーゲージは土地だけの融資はしてくれないので・・)

監督は最悪でしたね。。
というか構造、設備、造作など自由だらけだし、建築中のプチ変更にも柔軟に対
応してくれるので、
監理は他メーカより大変と思います。
施主自らが監理するという気持ちで臨むことをお薦めします。
個人的には監督より造作大工のレベルが大事だと思います。
ホント出来栄えが全然違ってきますから・・・
我が家は契約時に腕のいい大工にしてくれと注文をつけたので、その辺は満足し
てます。

設計士についても同様です。
特に牛久の場合は社長がグランドデザインを起こして、あとは若手設計士が引き
継ぐ体制になっているので、
腕のいい設計士をつけてもらうよう交渉してみるのも手だと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる