京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルアーク茨木・ラヴィータ★2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 下穂積
  6. ロイヤルアーク茨木・ラヴィータ★2
 

広告を掲載

ぽん太 [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

★設備充実
・玄関前カメラ、アイルス、ディスポーザー、ミストサウナ(オプション)…「あると便利だけど
 後付け困難」というこれらの設備が全てつけられるマンション、茨木市外でもなかなかありません。

★間取りに工夫
・窓つきお風呂、バルコニースルーのキッチンが揃っているタイプあり。全面独立してる戸建タイプも。

★利便性の高い立地
・近畿最大級のシネコンも入った超大型施設マイカル茨木がコンビニ感覚で使える近さ!
 また、最寄のJR茨木だと乗り換え無しで京都や神戸に行けるのも嬉しい。モノレールの駅も使える。

…と好条件が揃い、あっという間に完売になったロイヤルアーク茨木・ラヴィータ。
マンションのこと、スケジュールのこと、近所の情報、疑問質問など、みんなで情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2005-05-27 01:43:00

現在の物件
ロイヤルアーク茨木ラヴィータ
ロイヤルアーク茨木ラヴィータ
 
所在地:大阪府茨木市下穂積1-401-1
交通:JR京都線 「茨木駅」 徒歩11分

ロイヤルアーク茨木・ラヴィータ★2

2: ぽん太 
[2005-05-27 01:50:00]
※前スレ
・ロイヤルアーク茨木について@マンションコミュニティ
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1197/

※公式サイト
・分譲 マンション ロイヤルアーク茨木 ラヴィータ
 http://www.ra-lavita.com/main.html

※設備参考
・床暖ネット
 ttp://www.yukadan.net/

※マイカル茨木HP
 http://www.mycal.co.jp/ibaraki/
3: ぽん太 
[2005-05-27 02:00:00]
前スレ>>464さん

> 入居する時には今のインターネット回線は解約しなければならないのでしょうか?

これ、どうなんでしょうね?
僕はケーブルインターネットなんで、否応なしに解約を覚悟してます。
一度営業さんに問い合わせしてみた方がいいと思いますよ〜。
4: 匿名はん 
[2005-05-28 02:48:00]
解約は困るなー
5: 匿名はん 
[2005-05-28 15:43:00]
新スレおめでとう
6: 匿名はん 
[2005-05-30 00:42:00]
あと半年ぐらいで内覧会ですかね。
待ち遠しいなあ。
7: 匿名はん 
[2005-05-31 07:32:00]
建設現場が大分と高くなりましたね〜
8: 匿名はん 
[2005-06-01 01:11:00]
マイカルの吹き抜けからマンションの姿が見えそうですね。
9: 匿名はん 
[2005-06-02 02:45:00]
オークションがあるんですね
10: 匿名はん 
[2005-06-02 07:54:00]
オプション品のオークションの案内が来たけど欲しい物が無い・・・
ベットとかは何処へ行ったんだろう
11: 匿名はん 
[2005-06-04 13:27:00]
ベット、私も思いました。
他物件で使われるのかな?
冷蔵庫とかも同様で。
12: 匿名はん 
[2005-06-05 08:23:00]
ベランダに有ったスノコ?みたいな物やリビングの電気、子供部屋にあった時計もほしいよ・・・
13: 匿名はん 
[2005-06-06 02:09:00]
ああそう言えば・・・。
あれどうなるんでしょうね。

話変わって、今日も建築現場見てきました。
もう5階ぐらいはできてるのかな。
マイカル前から見てもかなり目立ちますね。
14: 匿名はん 
[2005-06-06 08:31:00]
ようやく半分ぐらいですね。
今度の休みにでも見に行こうかな。
15: ぽん太 
[2005-06-07 01:59:00]
マイカル&建築現場、僕も行ってきました。
マイカルにある無印良品って、すごく品揃え豊富ですね〜。
20種のスパイスで自分好みのカレーが作れるセットや、きなこで作られた「きなこ棒」など
あまり見かけないけど楽しそうな商品がいっぱいでびっくりしました。

これらが歩いてすぐに買いに行けるなんて…わくわくせずにいられません〜。

で、建物の方はだいぶん出来てきましたね。
当たり前ですが、建設中の姿は今年いっぱいしか見られないので、記念に写真撮ってきました。
将来「ほら、このマンション完成する前はこんなんだったんやで〜」と子供に見せたり
自分自身「この頃はマンション探しで大変だったな〜」なんて懐かしんだり…なんて。
16: 匿名はん 
[2005-06-07 08:39:00]
わたしもモデルルームの写真は記念に撮ってます(笑)
17: 匿名はん 
[2005-06-07 18:51:00]
あの・・。前からチョッと気になってたんですけど、ぽん太さんって購入者ですよね?
ステイツグラン茨木のスレの、ぽん太サンとは別人ですか?
18: 匿名はん 
[2005-06-07 19:23:00]
同じではないんですか。そう思ってましたが。
19: 匿名はん 
[2005-06-07 19:33:00]
17です。18さん同じみたいですね。
ぽん太さんも気を悪くされてたらごめんなさい。
ステイツ2を初めて覗いてみたら最初にぽん太さんだったので、なんで?って思ったんですが
ステイツの元スレ見て納得です。
20: 匿名はん 
[2005-06-07 20:37:00]
>>19 さん
どの部分を見たら納得できますか?
21: ぽん太 
[2005-06-08 02:48:00]
>>16さん
あ、同じですね(笑)モデルルーム閉める前に撮りました。

>>17さん
いえいえ、全然気にしてませんよ〜。
そうです。ステイツグランスレの「ぽん太」と同一人物です。
あちらも気になって何度かモデルルームにいってたこともあり、2スレ目を立てました。
もし>>17さんがステイツグランに決まった方なら、ご近所さんですね。よろしくです。

>>20さん
たぶん、ステイツグランスレの前スレでの僕の書き込みを見て
納得しはったんだと思います〜。
22: 匿名はん 
[2005-06-09 15:48:00]
17です。ポン太さん言うとうり前スレで納得です。
私はステイツ購入者では無いんですが最近、茨木に住みたいと思っています。
ユニハイムも見に行ったのですが今ひとつで、なんかここのスレはいい人ばかりそうで良いですね。
私も良い人の多いマンションにめぐり合えるようがんばります。
23: ぽん太 
[2005-06-10 02:48:00]
>>22 17さん
茨木、良さそうですよね〜。
僕はいま吹田に住んでるんですが、いろいろ考えてここロイヤルアーク茨木に決めました。
ステイツグランは発表前からモデルルームに行ってたのと、ご近所さんということもあり
あちらのスレものぞかせてもらってます。

ユニハイムは僕がここに決めた後で情報が出たんですよね〜。でもチェックだけはしてます。
確かに決め手に欠けるかも知れませんが、悪くは無さそうですよ。
他にドゥーシェ茨木というとこもありますし、まだまだこれから茨木はマンションが建ちそうです。
もし17さんが茨木でマンションを探すor決めたときに疑問なりがあれば何でも聞いてくださいな。
僕も、解らないことなどはここでたくさん教えてもらいました。
24: 匿名はん 
[2005-06-11 01:07:00]
ロイヤルアークの近くに住んでる方、います?
25: 匿名はん 
[2005-06-11 08:57:00]
はい、住んでますよ。
26: 24 
[2005-06-11 14:20:00]
>>25さん
ちょっとお尋ねしたいのですが、以下のようなお店で、
いいところが近所にあるかどうか知りたいのですが…。
利用する人が限られているため、なかなか検索や茨木情報サイトでも
掲載されてないんですよ。

・大きめの本屋さん
・ゲームソフトが買えるお店
・カラオケボックス
27: 25 
[2005-06-11 18:58:00]
近所というのが歩いていける範囲とすると、
大き目の本屋さんはマイカルに入ってる本屋さんが大きいと思います。
ゲームソフトが買えるのは、ロイヤルアークからすぐの府道沿い(マイカル斜め前)に
パソコン工房があります。
カラオケボックスは興味ないのでちょっとわからないです。
28: 匿名はん 
[2005-06-11 19:12:00]
>26さん
契約してない者ですが27さんに追加で書いてもいいですか。
本屋さんは大型書店ではないですがエキスポロードに『ブックランド茨木店』さんがあります。新刊が書店に並ぶのが早いし、社員の方がよく勉強されていてよく利用しています。
買うほどではない本は穂積図書館か中央図書館へ。
カラオケボックスは駅前町のジャンボが大きいでしょうか。でも駅近は学生さんばっかりで恥ずかしいので私は171のシダックスまで車で行きます。
29: 28です 
[2005-06-11 19:14:00]
ごめんなさい、『ブックランドとおの茨木店』さんです。一番肝心なところが抜けてました。
30: 24 
[2005-06-12 04:17:00]
>>25さん
>>28さん
情報ありがとうございます!
パソコン工房、いったことは無いんですがパソコンじゃない
ゲーム機用のゲームもあるんでしょうか?
(ちなみにニンテンドーDSの「脳を鍛える大人のトレーニング」を
探してます。頭が活性化されるとか。。。)

マイカル、ブックランドは大きそうですね。今度行ってみます。

171にシダックスがあるんですか。こちらも探してみようかな。
確かに学生ばかりだとちょっと恥ずかしいかも。
カラオケ好きな人が他にもいれば、ロイヤルアーク茨木カラオケサークルとかも
できるかな?
31: 匿名はん 
[2005-06-17 04:10:00]
よかったね完売
32: 匿名はん 
[2005-06-18 21:42:00]
しばらくここも静かな日が続くでしょうね。
33: 匿名はん 
[2005-06-18 21:52:00]
今日現場に行ってみました。警備のおじさんにちょっと話し掛けてみたら、進捗状況を教えてくれました〜。現在5Fまでの躯体(?)が出来てて20日から6Fにとりかかるそうですよ。内装も平行で進めてるらしく2Fぐらいまで内装業者さんがはいってるそうです。8月下旬には建物を覆っているネット(?)カバー(?)が取り外される予定だそうです!順調に進んでるんみたいですよ。楽しみですね!
34: 匿名はん 
[2005-06-19 15:50:00]
スケジュール的に、次にあるイベントは何でしたっけ?
35: 匿名はん 
[2005-06-19 22:34:00]
年末まで何も無さそうですが
36: 匿名はん 
[2005-06-21 21:21:00]
ローン契約会とか内覧会とかはまだ先かな
37: 匿名はん 
[2005-06-23 00:57:00]
この前あったオークション、どうだったんでしょうか
38: 匿名はん 
[2005-06-23 08:19:00]
そういえばそんな事もありましたね>オークション
どうなったんだろう
39: 匿名はん 
[2005-06-28 09:20:00]
行った人は少ないのかな
40: 匿名はん 
[2005-06-28 16:49:00]
いつにあったのかも覚えてません
41: 匿名はん 
[2005-07-01 08:59:00]
今年は雨が少ないから、建築現場資材も傷みが少なかったりするのかな。
工事がはかどるのは間違いないだろうけど。
42: 匿名はん 
[2005-07-02 21:04:00]
今日、久しぶりに見てきましたが小学校側の立体駐車場が出来てましたね。
43: 匿名はん 
[2005-07-05 03:29:00]
ずいぶん高くなってきたようで
完成が楽しみです
44: 匿名はん 
[2005-07-09 02:16:00]
茨木のステイツグラン横にまた新しいマンションができるようですね
45: 匿名はん 
[2005-07-09 21:20:00]
マンションは高くなってきてるけど、モデルルームの取り壊しもはじまってますね。
完売したから当たり前でしょうけど、なんかちょっと寂しかったりして・・・
46: 匿名はん 
[2005-07-13 01:41:00]
ええっ取り壊しが始まってるんですか?
寂しい…。
47: 匿名はん 
[2005-07-13 23:15:00]
只のプレハブ小屋みたいになってました。表のこげ茶の部分が無くなってましたし、中もからっぽでした。
48: 匿名はん 
[2005-07-16 13:43:00]
まあ速攻完売してモデルルーム閉鎖も予定より早かったから仕方ないかな
49: 匿名はん 
[2005-07-16 21:42:00]
ローンの申し込み会のお知らせが来ましたね。
50: 匿名はん 
[2005-07-17 01:55:00]
さてさて・・・・・どうしたものか
51: 匿名はん 
[2005-07-17 22:51:00]
影も形も無くなっていた様な・・・・・
52: 匿名はん 
[2005-07-22 02:34:00]
新生銀行のローンがいいかな。
中国の人民元切り上げ絡みで金利に変動はあるかしら。
53: 匿名はん 
[2005-07-22 18:21:00]
 新生銀行いいですよね。うちも検討中です。
そうそう保育所預けるお子さんがいればですが、
市役所に行って申し込みしておいた方がいいですよ。
待ちは、申し込みの順番だそうです。契約書もっていけば受け付けてくれますよ。
54: 匿名はん 
[2005-07-22 23:11:00]
>52さん
人民元の切り上げはおそらく影響無いでしょう。
55: ぽん太 
[2005-07-23 03:41:00]
ローンはいろいろと悩みますね。
提携銀行である池田銀行の優遇は捨てがたいですが、新生銀行や他の銀行もいろいろ
メリットのあるローン出してますしね。

ところで私事で恐縮ですが、アニメにもなっている漫画「NARUTO」のゲームが
8月に出ます。僕は製作スタッフの1人なんで、もし街やテレビCMなんかでこの
ゲームを見かける機会があれば、「ああ、これかー」と思ってやってください。
56: 匿名はん 
[2005-07-27 01:57:00]
夜に見に行くと、たむろしてる少年がいたり、
家で話せないからか、外でケータイしている少年がいたり。
近所の子供なのかな。
57: 匿名はん 
[2005-07-30 22:26:00]
最近工事は進んでますか?
58: 匿名はん 
[2005-08-01 00:31:00]
けっこう進んでいるんでは?
マイカル前の道路通るとき、かなり目立ちますよ。
59: 匿名はん 
[2005-08-02 08:38:00]
下の階の方は外壁パネルを貼ってる様に見えました。高さ的にはあんな感じなんでしょうか?
60: 匿名はん 
[2005-08-07 13:07:00]
もうちょっと高いかも
61: 匿名はん 
[2005-08-12 03:45:00]
そろそろ契約会かー
62: 匿名はん 
[2005-08-12 22:20:00]
意外と完成しかけてたりして
63: 匿名はん 
[2005-08-15 07:55:00]
住民票とかを取りにいかないと
64: 匿名はん 
[2005-08-18 01:36:00]
>>63
住民票って何に必要なんでしたっけ?
65: 匿名はん 
[2005-08-19 08:33:00]
ローンの申し込み時にいるのでは?
66: 匿名はん 
[2005-08-20 01:51:00]
新生銀行使いたいなー
でも使っちゃだめなんだろうなー
67: 匿名はん 
[2005-08-22 20:44:00]
今度の日曜日ですね〜
68: 匿名はん 
[2005-08-24 07:55:00]
みなさんはどういうプランでお考えなのでしょうか?
私はいまだに迷ってますが今週の日曜日までには決めないと...ハァ〜
69: ぽん太 
[2005-08-28 01:13:00]
>>68さん
新生銀行で数年固定でのローン組みたかったんですが、提携外でダメって
話が出たので、とりあえず池田で数年固定ローンを組む予定です。
提携銀行なら、りそなや三井住友、UFJでローン組んでもOKってことだったので
他のも審査など並行でやっていき、最終的にいいところでローンを組もうと
考えています。
70: 匿名はん 
[2005-08-28 05:38:00]
新生銀行は根抵当権や低金利にも優遇にからくりがありそうです。
やはり池田銀行の商品が一番私の理想でした。あくまでも私の
たくさんの銀行だされても商品の理解もしてないのにそろえるのは
無駄な気がします。全部に住民票や書類そろえるのはもったいない
みずほか三井住友は悩みますが、りそなとUFJは優遇や商品が劣る気がします。
あくまでも私の個人的にですが、、、
71: 匿名はん 
[2005-08-28 08:20:00]
今日が決定日というのに今頃バタバタしてるのポン太さんらしくないですね
ローン手続きしてもお金の流れの決定の締め切りの8月末日まであとわずかですよ。
それよりどんな家具いれるか悩み中です
72: ぽん太 
[2005-08-31 02:27:00]
>>70-71さん
一応、担当の人に期限聞いて動いてたんですが、結局池田で決めちゃいました。
さて、これからは家具とか家電とかですね〜。
家電はヨドバシカメラで見てきましたが、どんどん欲しくなる気持ちが強くなってきて
やばいです。テレビ大きいの欲しいなぁ。
73: 68 
[2005-09-01 08:23:00]
結局私も3年固定にしました。金利の優遇面が一番いいと思いました。
家具の方は家の中の雰囲気を見てから決めたいと思います。
とりあえずは今の家にあるもので頑張ります。
74: 匿名はん 
[2005-09-08 08:16:00]
大型テレビは場所が気にならなければブラウン管が画質は最高らしいですね。
しかし液晶やプラズマなどに惹かれますね。
75: ぽん太 
[2005-09-09 01:25:00]
>>73さん
おお、3年固定にしはったんですね。僕も変動・3年固定・5年固定のどれかぐらいで迷ってます。
そう言えば、金利優遇が予定よりちょっと拡大するかもよ〜ってなお知らせ来てました。
池田でよかったかも。

>>74さん
そうですね。僕は20年近く前からある14インチのテレビをず〜っと使ってたんですが、
2年ぐらい前に25インチぐらいの液晶を買っちゃいました。
スペースがググッと空いて、ちょっと感動でした。持ち運びが軽くて部屋の模様替え
しやすいのもいいです。画質は、やっぱりブラウン管やプラズマに負けますけどね。
引っ越したら、これは自分の部屋に持ってって、リビング用の新しい大きなテレビが
欲しいなぁ。でもお金掛かるなぁ。
76: 匿名はん 
[2005-09-13 07:46:00]
ローンが通って一安心
77: 匿名はん 
[2005-09-13 09:27:00]
ここを検討してやめたものです。
最近,別のマンションをみたけど,やはり部屋の中の使い勝手はここがいいですねー。
洗面所でも台所でもたいして使わない男の人が設計したんだろうなーという使い勝手の
悪さでした。
マンション自体もかなり大きいですよねー。あのへんで目立ってます。
78: 匿名はん 
[2005-09-13 13:48:00]
うれしいこと書いてくださってますのう
購入者として嬉しいです
早く今の社宅の人達に自慢したいです。
79: 匿名はん 
[2005-09-15 03:17:00]
はやくできないかな
80: 匿名はん 
[2005-09-23 02:25:00]
そろそろ内覧会の話とか・・・・・また早いかな?
81: 匿名はん 
[2005-09-23 08:30:00]
依然としてここの価格ぐらいで装備などが良いマンションは無いですね〜
82: 匿名はん 
[2005-09-23 22:36:00]
キャンセル住戸が出ましたね。
現地案内するみたいです。
83: 匿名はん 
[2005-09-23 22:40:00]
10万円サービスとなっていますが,
もともと諸費用サービス等していましたか?
84: 匿名はん 
[2005-09-24 00:33:00]
>82
何号室の方なのでしょうね?ローンが無理だったのかな?
85: 匿名はん 
[2005-09-24 01:28:00]
立地に問題がないとこの価格ではなかなか出てこないですよね。

今さらキャンセルって、転勤とか止むを得ない理由があったんでしょうね。
86: ぽん太 
[2005-09-25 10:16:00]
あら、キャンセル出たんですか〜。
もし僕の第一希望の部屋だったら「もったいない!」って感じになっちゃうんだろうなぁ。

あ、今はもうモデルルームありませんよね?
やっぱり棟内モデルルームって形で見られるようになってるのかな?
87: 匿名はん 
[2005-09-25 20:32:00]
どのマンションだってキャンセルは、ほぼ確実に出ますよ。

本来ならば、竣工直前でキャンセル住戸を売るのに

今から売ると言うことは、まだ数戸売り残りがあるのですね。

10万円の他、どんなサービスがあるのでしょうか。
88: 匿名はん 
[2005-09-25 20:33:00]
10万円は購入した方へのサービスではなく、購入される方を紹介した人へ対する
サービスですよ。
89: 匿名はん 
[2005-09-25 21:09:00]
キャンセル住戸の事は何処に書いているのでしょう?
90: 匿名はん 
[2005-09-27 02:29:00]
>>89さん
謎ですよね。
ロイヤルアークHPでも茨木ラヴィータのHPでも何も書かれてない…。

現地の看板にはあるのかな。
ひょっとすると何人かには電話が掛かってきたのかも。
91: 匿名はん 
[2005-09-27 08:13:00]
そろそろ下の階の方は内装も出来上がってきてるのでしょうか?カバーが被ってるので分かりませんね。
立体駐車場は出来上がってるようですが(工事車両が止まってましたね)
92: ぽん太 
[2005-09-28 02:00:00]
>>91さん
もう後3ヶ月ですからね〜。下の方はだいぶ出来てるんでは。

それにしても、今年は台風が少なくて良かったですね。
去年は台風の当たり年でしたから、もしあの状況下で建築ってことになったら
破損や工期遅れなどいろいろと大変だったかも…なんて思ったり。
93: 匿名はん 
[2005-09-30 23:08:00]
まだ完成していないのに
阪神プロパティーズとかいう会社から
現地案内のDMが届きました。
何戸残っているのでしょうか?
94: 匿名はん 
[2005-09-30 23:13:00]
今日、入居までのスケジュール案内が送られてきました。
12月下旬頃と思ってた入居開始日が中旬頃になってたので
工事の方も順調に進んでいるようですね。
95: ぽん太 
[2005-10-01 04:25:00]
>>94さん
うちにも届きました!
いよいよ入居への実感が湧いてきましたよ〜。
ドキドキするなぁ。
引越しはやはり幹事会社がいいんだろうか。
96: 匿名はん 
[2005-10-01 08:10:00]
うちにも今日あたり届くのかな?
97: 匿名はん 
[2005-10-04 19:09:00]
まだ届きませんね。
早くこないかなぁ〜
98: 匿名はん 
[2005-10-04 19:50:00]
電話されてみてはいかがですか?
99: 匿名はん 
[2005-10-04 21:02:00]
ここのHPを見てない人は入居までのスケジュールが届いてなくても
まだこの時期なら何の疑問も感じないのでしょうね
100: 匿名はん 
[2005-10-05 17:44:00]
ロイヤルアーク近くの工場で爆発?火災があったようです。
火災にあった工場が何の工場かご存知の方おられますか?

>93
ローンが通らなかったところがあるようで、1戸キャンセルが出ています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる