一戸建て何でも質問掲示板「スーモマガジンの条件付き土地の記事について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. スーモマガジンの条件付き土地の記事について
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
宅建勉強中 [更新日時] 2010-12-29 21:55:46
 削除依頼 投稿する

駅に置いてあったスーモマガジン小田急線・横浜線(2010年9月29日発行)号をもらってきたのですが、
その中に条件付き土地を薦める記事がありました。しかしそれが素人さんに大きな誤解を与える内容なので
スレを立てた次第です。

◆問題点◆
条件付き土地は、土地売買契約と請負契約の2つの契約を結ぶのですから、本来は注文住宅の一種です。
しかし記事の中では、①スーツを例にして、”「注文住宅はオーダーメイド」「条件付き土地はセミオーダー」”と
言って注文住宅と区別している。また②”建売住宅を「まだ建物が建っていない状態で買う」という感覚に近い”
と言っているところが問題。この記事を書いた人は、全く条件付き土地についての理解が不足しているのでしょう。
これは不動産公正取引協議会連合会の「不動産の表示に関する公正競争規約規約」と矛盾していますし、
読者に、建築条件付きとは、用意されたプランから選ぶか、それをベースに小変更を加えるだけの物だと、
誤解を与えてしまいかねません。

スーモマガジン自体は、初めて住宅を購入しようとしている方にとってとても有益な情報源だと思うのですが、
影響力が大きいだけにこういった記事の内容のチェックは厳格にして欲しいと思います。
宅建主任者や建築士のアドバイザーやコンサルタントは付いていないのでしょうか?
知識がないと、本や雑誌に載っている事は正しいと鵜呑みにしがちですが、読者の方でも注意が必要ですね。

皆さんはどう思われますでしょうか?

[スレ作成日時]2010-10-02 11:56:22

 
注文住宅のオンライン相談

スーモマガジンの条件付き土地の記事について

47: 匿名 
[2010-10-23 04:05:41]
子育て環境トップのみよし市を書き忘れてたソソウについてはどうするつもりなんだろ?
やっぱりリク様は学生のノリでスルーすんのかね?広告出してるしがない中小企業だけど、こういったことへの対応についてちょいと注目してる

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる