横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 上倉田町
  7. 戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-14 03:44:00
 削除依頼 投稿する

《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用


戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39198/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38562/

いよいよ引渡し間近。皆さんが顔を合わせる日も近いですね。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分

[スレ作成日時]2006-07-31 16:45:00

現在の物件
プライズ・ヒル
プライズ・ヒル
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR東海道本線 戸塚駅 徒歩11分

戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)

393: 匿名さん 
[2006-09-04 23:20:00]
>329
>換気機能が付いているエアコンは、埋設配管(隠ぺい配管)という配管方式では設置ができない
>そうで、そのような方式に該当するか尋ねられました。

「先行冷媒配管」がしてある部分がご指摘のタイプになりますが、プライズの場合ごく一部の
特殊な間取りのケースしか該当しません。
(角住戸でない田の字の間取りで、行灯部屋[窓のない部屋]にエアコンがつけられる場合など)

店員さんの説明の隠蔽配管というのは、エアコンの配管にカバーがしてあることを言うのでは
なく、配管自体があらかじめ壁の中に見えないように埋め込まれていることを指しています。

普通に壁にエアコン用の穴(エアコンスリーブって言います)が開いている部屋ですと、問題
なく換気機能付きのエアコンが取り付けられます。

ただ、プライズでは24時間換気の機能が最初から付いていますから、特に換気機能は必要な
いと思います。(絶対的な換気量は24時間換気の方が上です)

24時間換気は止めない前提で設計されていますから、「エアコンの換気機能があるから」と
の理由で止めてしまうと、結露やカビあるいはシックハウス症候群などのトラブルの原因にな
る可能性があります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる