横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 上倉田町
  7. 戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-14 03:44:00
 削除依頼 投稿する

《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用


戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39198/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38562/

いよいよ引渡し間近。皆さんが顔を合わせる日も近いですね。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分

[スレ作成日時]2006-07-31 16:45:00

現在の物件
プライズ・ヒル
プライズ・ヒル
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR東海道本線 戸塚駅 徒歩11分

戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)

255: 匿名さん 
[2006-08-16 00:44:00]
内覧会の時にエコキュートの設置状況をチェックしていて気にはなっていたのですが、
エコキュートの工事説明書を調べてみると、どうもプライズの設置方法では機器メーカの指
定するヒートポンプユニットの据付制約条件を満足していないようです。

プライズではMタイプやPタイプのような角住戸では、ヒートポンプユニットが通常のエア
コンの室外機のように開放空間に設置されていますが、それ以外の大多数の住戸では貯湯タ
ンクユニットの下にヒートポンプユニットが設置されています。

工事説明書の「5−2 据付場所の制約」を見ると
ヒートポンプユニット単体の据付制約(3方向に障害物がある場合は設置不可です)と書か
れていますが、プライズの場合はほとんどの住戸がこの制約条件に合致してしまいます。

プライズでは大部分の住戸のヒートポンプユニットの設置場所は、背面と上面と左面はコン
クリートの壁で構成されていますし、更に右面には化粧パネルで目隠しがされています。
結局前面しか開放空間になっていないということです。

上記の据付制約が取り付け工事上の物であれば、プライズでは既に設置工事が終わっていま
すので問題はないでしょうが、おそらくはヒートポンプユニットの運転効率を考慮して設定
された物であると考えられますので、運転効率が悪化する可能性が否定できません。
運転効率が悪いということは、電気代が余計に掛かるという形で私たち購入者に跳ね返って
きます。


それ以外にもドレン排水と冠水を防ぐために設定されているかさ上げ高さの数値を満足して
いないようです。

工事説明書の「5−3 ヒートポンプユニットの据付」を見ると
「ドレン排水と冠水を防ぐために85mmのかさ上げが必要です」との記載がありますが、
実際の施工状態を見ると、防振ゴム2枚程度で床面から浮いているだけですので、到底85mm
の寸法は満足していません。

実際のところ、現在の設置状態のままでも貯湯タンクが載せられているコンクリートのスラブ
がヒートポンプのすぐ上にありますので、所定のかさ上げ寸法を取ろうとすると、ヒートポ
ンプの上が突っかえてしまいそうで、所定の寸法を確保することは難しそうです。

オール電化を謳い文句にした物件の割りには、このあたりの設計がきちんとされていないの
が残念です。エコキュートってオール電化の一つの売りだと思いますから。

大規模な変更なしという条件で購入者がリクエストできるとしたら、ヒートポンプの運転効
率に配慮して、化粧パネルを通気性の良いグリル形状の物に変えることぐらいでしょうか。
この場合も化粧パネルを穴あきに変更すると、ヒートポンプからの騒音が伝わりやすくなる
というデメリットがありますので、両者のトレードオフを考慮する必要があります。

さあ困った....

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる