住宅ローン・保険板「年収800万の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収800万の生活感
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-05-19 10:30:45
 

年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59

 
注文住宅のオンライン相談

年収800万の生活感

1159: 匿名さん 
[2010-11-10 07:21:04]
1158さん。1157です。

あのね、全入時代って、分母が全国の大学の定員でしょ。そりゃ算数ではそうなるけど、これは算数ではないから。
上位校はあまり倍率下がってないよ。難易度もね。二極化してるのよ、世の中は、格差社会なんだから。定員割れしてる私立大学にいれたくないでしょ、子供を。
あなたは優秀だから良いのかもしれないけどね。自分の子供がそうなるとは限らないんだよ。
六大学全てが(学部含め)良いとは思いません。指標として申し上げました。だから六大学以外にも、と書き込んだでしょ。
因みに姪(姉の子)は現役で東大に入り東大大学院に在籍中です。下の子は早稲田。従兄弟であるうちの子がそうなる保証はないからねぇ。車も放棄して教育に力入れてます!年収は800+300だけど5年前は800万だったから、投稿しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる