住宅ローン・保険板「年収800万の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収800万の生活感
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-05-19 10:30:45
 

年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59

 
注文住宅のオンライン相談

年収800万の生活感

1110: 匿名 
[2010-11-07 12:37:38]
>>1089さん
>>1081です
レス遅くなりましたがまだいらっしゃいますかね?

うちは年の差夫婦で、夫婦で一回り位の年の差があります(夫のほうが若くて20代後半です)
そのために結婚当初は妻の年齢のこともあるので、産婦人科などに通いながら子供を願ったんですがなかなかうまくいかず、やっと授かった子供も残念ながら流れてしまいました
その後もう子供は流れに任せてデキたら嬉しいし、デキなくても夫婦2人で楽しく暮らしていこうという話になりました

その為地方ですがマンションの購入(頭金ありでローン2900万位で変動)して、保険の見直しもしました
(それまでは賃貸で保険も掛け捨てで払っていました)

マンション購入は前でも誰か言っていたように、老後2人で暮らしていく場合でも仕事がポシャらないかぎりは賃貸よりは老後の心配がなく安心、あと生活エリアがフラットなほうが良かったのと、元々夫婦2人とも庭付き戸建てにあまり憧れがなかったためです

保険はそれまであまり感心がなくただ入っている感じでしたが、見直しを して今の終身保険にしました
子供が産まれたら子供が成人するまでは掛け捨ての生命保険をもう少しかけるかもしれません

>>1081でも言ったように、保険は終身保険じゃなく掛け捨てにして掛け金を安くして余ったお金を運用して増やす方がいいと言われる方もいますが、私達夫婦の性格上それはむいていないという話になりこういうことになりました

あとDINKSなのでこのまま老後2人の場合も考えて、10年の住宅ローン減税が終わったらどんどんと繰り上げ返済してローンを返してあとは貯蓄して老後に備えていければと思っています

普段の生活はあまり贅沢もしないけど我慢もしすぎないって感じですかね
外食もちょこちょこしますし、遊びにもでかけるので

普段買う食料品や生活用品は、安い所で大体一週間毎に週末にまとめて買い物に出かけてなるべく余計なものは買わないようにして、服は夫はあまり興味がないのであまりかかりませんし、妻も女性の割りにはかかっていないほうだと思います

子供を授かることができたらまた色々見直しすることもあると思うけど一応こんなとこです


もし>>1089さんがいらっしゃいましたら逆にどんな感じか聞いてみたいです


長くてすみませんでした
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる