マンション雑談「横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-10-19 18:54:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】横浜・神奈川の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

【神奈川検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/10 管理担当】

[スレ作成日時]2010-09-17 01:10:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その4

201: 匿名さん 
[2011-01-21 23:42:53]
月例マーケットウオッチ レインズ
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201012.pdf

レポートより
・中古マンション 成約価格
都心3区(千代田区、中央区、港区) 641万円ダウン(前月比-13.2%)
城南地区(品川区、大田区、目黒区、世田谷区) 644万円ダウン(前月比-16.1%)
多摩地区(都区部・島嶼部以外) 292万円ダウン(前月比-11.3%)

・中古マンション 成約件数
城東地区 (台東区、江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区、足立区、荒川区) 前月比ー25.2%

・中古マンション 在庫数
 城東地区 (台東区、江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区、足立区、荒川区)+193件(前月比+6.4%)


最近、マスコミは不動産好況との記事ばかり載せるようですが、
実際は東京都で中古マンションの価格が大幅に下落したようです。
202: 匿名さん 
[2011-01-22 20:12:21]
SUUMO 武蔵小杉駅の中古マンション 91件
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&rn...

12/17には83件だったのが、91件に増えたようです。

パークシティ武蔵小杉、THE KOSUGI TOWER、ガーデンティアラが多く出ています。

武蔵小杉の中古マンションの在庫も多いですね。
203: 匿名さん 
[2011-01-23 22:24:41]
子供1人育て上げるのに、3000万円かかると言われているそうです。


子供を育て上げるのに3000万円!?[マネー]All About
http://allabout.co.jp/finance/gc/10863/

少子化を取り巻くキビシー現実 「子供1人に3000万円」part2[マネー]All About
http://allabout.co.jp/finance/gc/10787/

子供にかかるお金
http://kosodate-club.net/ikuzi/ikuzi10/oyaku00.html
205: 匿名さん 
[2012-03-10 15:09:08]
山手線など首都圏9路線、緊急耐震工事へ
読売新聞 3月10日(土)14時46分配信

 建設から100年超の施設が残るJR山手線を含む首都圏9路線などについて、JR東日本が520億円を投じて緊急耐震工事に着手することがわかった。

 各路線は従来の耐震性の基準を満たしているが、首都直下では震度7クラスの巨大地震発生が予想されているためで、同社は「想定外」に対する備えも必要と判断。工事の対象箇所はレンガや石積みの古い橋脚など約200か所のほか、高架橋の柱約6700本に上り、5年以内の完了を目指す。

206: 匿名さん 
[2012-04-13 23:50:59]
震度7も驚きですが、山手線に100年超の施設があるとは知りませんでした。

ちなみに何の施設ですか?場所は?

危険かどうかより、レトロな施設を見てみたい気持ちになっています。
207: 匿名さん 
[2012-04-14 02:28:01]
「ブラタモリ」で放映していましたが、新橋有楽町当たりの高架線は
100年前以上の基礎の上に乗っているそうです。
208: 匿名さん 
[2012-04-22 18:10:22]
有楽町ですか。
そのあたりを通過する電車を避けてしまいそうですが、有楽町は良い街ですね。
避けるまでもなく乗り換えの関係で高架は利用する機会があまりありませんけど。
作り直すのもかなり大変なのでしょうね。
電車を停めるわけに行かないですから。
209: 匿名 
[2012-10-13 20:06:00]
国交省地価上昇、横ばい地点です。
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/57.html
神奈川では武蔵小杉は当然としても、これからは辻堂が俄然注目みたいですね。。。
210: 匿名さん 
[2012-10-14 15:11:57]
辻堂って山梨寄りでしょ。
211: 匿名さん 
[2012-10-19 05:58:11]
辻堂は湘南地区です。大規模な駅前再開発が進められています。
212: 匿名 
[2012-10-19 08:31:01]
210はいったいどこの人なんだ?
213: 匿名 
[2012-10-19 18:54:05]
大規模再開発されると古いマンションは値が下がりますか

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる