横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルクレスト下永谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 下永谷
  7. ロイヤルクレスト下永谷
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-12-30 11:47:32
 削除依頼 投稿する

MRに行ってきて前向きに購入を考えている者です。
駅からは遠いのですが設備、環境が気に入っています。
みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

所在地:神奈川県横浜市 港南区下永谷6丁目291番1外(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「下永谷」駅から徒歩17分

[スレ作成日時]2007-01-25 19:50:00

現在の物件
ロイヤルクレスト下永谷
ロイヤルクレスト下永谷
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区下永谷6丁目291番1外(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「下永谷」駅から徒歩17分
総戸数: 73戸

ロイヤルクレスト下永谷

No.2  
by 匿名さん 2007-01-27 18:00:00
どこにあるの?
No.3  
by 匿名さん 2007-01-28 15:20:00
環状2号線沿いのヤ○ダの近くに建つみたいです。
MRは地下鉄の港○中央駅の近くですよ。
No.4  
by 匿名さん 2007-01-30 20:16:00
No.5  
by 匿名さん 2007-02-04 22:09:00
ここのことですな〜
http://www.jyutaku.co.jp/roy/ease/
No.6  
by 匿名さん 2007-02-09 21:04:00
うーん・・・電車通勤じゃなければね。。
値段的には旧価格に見えるけど、要するに立地が酷過ぎますよ。
転売・賃貸などの野望は持たないね。
No.7  
by 匿名さん 2007-02-09 21:36:00
場所が悪すぎ。
No.8  
by 匿名さん 2007-02-09 21:43:00
でもヤ○ダに勤務だったら超楽々よ♪
No.9  
by 匿名さん 2007-02-10 01:20:00
最初にカキコミされた方は購入したのでしょうか?
No.10  
by 匿名さん 2007-02-10 17:18:00
最初に書き込みさせて頂いた者です。
検討した結果、購入することにしました。
確かに駅からは遠いですが、今までの家も駅から遠かったので
気にはしてません!しかし環2に面しているので騒音、埃等が心配ではありますが・・・
部屋の間取り等は大変、満足しています。。
まぁ自分がローンを組めるマンションとなると、妥協する部分も必要かなと感じます。
No.11  
by 匿名さん 2007-02-11 01:35:00
立地は何かいろいろ言われてるみたいですが、広さと
価格の面を考え、ウチもただいま前向きに検討中です。
転売とか賃貸とかは考えませんし…。
ここは収納がたくさんあっていいですよね♪
No.12  
by 匿名 2007-04-16 01:38:00
我が家も購入を前向きに検討しています☆
駅が遠いことや、環2に面しているということで騒音等デメリットはありますが、
その反面それなりの眺望は確保されるし、また小学校が近いことや
大きな公園が近いことなど、その他価格等含め、総合的に見ると我が家にはメリットのほうが多いと感じています。
横浜に住むなら住宅はある程度妥協も必要とも考えてますしね〜
No.13  
by 契約済みさん 2007-05-27 12:52:00
我が家は契約致しました☆。
一番のネックになったのは駅までのアクセスですが自転車で東戸塚まで走ろうかと考えてます。
先日、実走しましたが約13分で道はフラットで気になるような坂はありませんでしたよ。(ちなみに徒歩だと25分でしたが)。
それと地域環境は良いと思われます。小学校へ話も聞きに行きましたが親切に対応してくれました。
住宅購入には予算がありますので何か一つはデメリット部分も有りますよね♪。
契約したことには他のマンションが良く見えることもなくとても満足しています。
No.14  
by ぱんださん 2007-05-29 21:16:00
我が家も契約しました。
車通勤なので、駅からの距離は問題なしです!
価格と間取りは大変満足してますよ^^

検討中だった方は、購入されたのでしょうか??
私達が契約したのは数ヶ月前なのですが、
けっこう順調に売れているのでしょうか…
No.15  
by スレ主です 2007-05-29 23:38:00
ばんださんへ

>けっこう順調に売れているのでしょうか…
5月前半にちらっと遊びいったんですが、順調にうれているといってましたよ〜
特に東側はほとんど残ってないとのこと!
自分が選んだところだし早く完売して欲しいとこですよね!
ちなみに数ヶ月前に契約しました。。。
No.16  
by ぱんださん 2007-05-30 02:35:00
>スレ主さん

お返事ありがとうございます。
そうなんですか〜!?私達も東側です♪
確かに残ってほしくはないですよねッ
でもこのスレにも「前向きに検討中」の方が多いですし、良かったです^^
主さんも数ヶ月前に契約ですか!?かなりキグウですよね!!
No.17  
by 周辺住民さん 2007-06-12 21:07:00
ここ確かにお部屋が広いのと価格がかなり安いので惹かれますが、
交通の便が悪すぎです。
だから部屋を広くして安くしないと売れないのだろうけど・・・。
車通勤の方には超オススメですね。
No.18  
by 近所をよく知る人 2007-06-12 22:44:00
環2沿いのマンションに住んでるけど道路は
交通量が多く、音とススがすごいですよ。
うちは15階だけど、住んでみてビックリです。
No.19  
by 物件比較中さん 2007-06-13 09:56:00
15階でも騒音やススがすごいんですね。
ススは風で舞い上がってくるのでしょうか。
確かに環2は時間や曜日を選ばず交通量多いですもんね。
No.20  
by 匿名さん 2007-06-25 23:26:00
施工会社の志多組ってどうなんでしょう?
部屋の広さは気に入ってますが、あまり聞いた事のない施工会社なので気になってます。
No.21  
by 匿名さん 2007-06-26 01:11:00
販売会社よりも施工会社が大事。やめとけ。
No.22  
by 周辺住民さん 2007-06-26 11:53:00
志多組。
確かに聞いた事ないですね。
今までの実績が気になるところですね。
No.23  
by 匿名さん 2007-06-26 23:14:00
聞いた事がない会社は、ダメなんでしょうか・・・?
結構気に入ってしまったんですよね。。
No.24  
by 契約済みさん 2007-06-27 22:37:00
>23さんへ
あくまで個人的な意見ですが、有名な会社=”安全”とは限らないと思いますよ。

ちなみに志多組の評判の掲示板があるみたいですよ〜
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47312/
No.25  
by 匿名さん 2007-06-28 22:12:00
ありがとうございます。
自分でも色々調べてみたいと思います。
確かに有名な会社=安全とは限らないですよね!
No.26  
by 契約済みさん 2007-09-03 19:50:00
オプション会行って来ました。
結構魅力的なものが多くお金があれば
どれもお願いしたいんですが、、、
結局、ほとんどオプションはつけずに入居してから
少しずつ買い揃えていくことにしました。
みなさんはどうしました?
No.27  
by 契約済みさん 2007-09-07 20:05:00
我が家もお金があれば頼みたいですが
家具が優先ですね。
表札は頼むか悩んでますね、、、
No.28  
by 契約済みさん 2007-09-28 02:10:00
私も早くに契約しました。
なんと言っても価格と広さにひかれましたね。
確かに通勤は不便ですが、家族といる時間を充実させたい
ので、ここに決めました。
出来るだけ早く内覧会をしてほしいのですが、12月
になってから・・・とのことでした。
いろいろ家具等揃えたいのですが、実際に部屋を見てみない
ことには・・・・・。
その点では日本総合地所が東戸塚に作っている物件の
ほうがいいかも・・・。
No.29  
by 契約済みさん 2007-09-28 02:37:00
オプション、いろいろありましたね。
どれもやりたいですが、さきだつものがなくて・・・・・。
とりあえず、表札くらいは買おうかなって思ってます。
No.30  
by 匿名さん 2007-09-28 15:21:00
箱根駅伝の観戦が楽しみですね。
パン屋さんの近くで見れるかな?
No.31  
by 匿名さん 2007-10-30 09:47:00
今年も駒沢かなぁ。
No.32  
by 契約済みさん 2007-11-26 22:36:00
いよいよ内覧会ですね!
とても楽しみです♪
No.33  
by 物件比較中さん 2009-11-14 16:38:13
今日広告が入ってましたね、再度販売始まったみたいですよ。
No.34  
by とおりすがり 2009-11-14 17:14:47
坪単価はどれくらいですか?
No.35  
by 匿名さん 2009-11-15 20:35:39
売主が変わったんですか?
No.36  
by マンコミュファンさん 2009-11-22 14:21:15
広告みました。100㎡で3000万中盤位だよ。とにかくこのエリアでは安い方だとおもうよ。
No.37  
by 社宅住まいさん 2010-01-05 10:53:31
正月早々広告入ってたね。ん・・広くて安い! この辺りは中古が高いからいいかもね
モデルルームも結構にぎわってたよ。他にみにいった人いれば、なにかご意見お願いします。
No.38  
by nanasi 2010-01-23 01:20:15
週末に見てきました。

広さ的には問題ない感じですが、やはり立地条件ですね。
駅から徒歩25分。
バスの時間間隔も微妙。
(個人的にはバスはよく遅れるという印象が強くて好きじゃないのですが…)

やはり同じくらい距離のあるブリリアUrbrio戸塚と比べるヒトが多いのではないでしょうか。
金額は下がっているものの3年オチであることを考えれば
もう少し値下がりしていいものでは?と思ってしまいます。

トータルとしては広さや間取りは○
立地と金額は△(ヒトによっては×でしょうけど。)

値下げ交渉と日当たり次第によってはこちらのほうがいいのか?というのが感想。
No.39  
by 契約済みさん 2010-02-03 18:40:12
私も最近見にいってきました。んー確かに駅からは、あるくのはちょっときついかな。
まあ車生活の私は、問題ないかな。安くて広いし 設備も充実してるし。中古もこの辺りで見に行ったんだけど
やっぱり、たかくて古いし、そう思ったら 二年たっているとはいえ 新築といえば新築だし、思い切って契約しました。営業の人が言ってたけど、残り後わずかだそうです。
No.40  
by 匿名 2010-03-25 23:57:07
最近購入した者です!
とってもイイマンションで、とても気に入りました☆

お部屋も広く、環2沿いですが全然気になりませんし、日当たりは良いし設備もちゃんとしてるし、言う事ありません☆
マンションお探しの方は是非ロイヤルクエスト下永谷オススメですよ!!!
No.41  
by 買い換え検討中 2010-04-18 17:45:54
私もみにいってこました。とにかく広くて安い。あと残り一戸だそうなので、主人と相談して検討してます。
他に見に行った人いれば、感想をお聞かせ下さい
No.42  
by 匿名 2010-04-26 22:07:51
最近住み始めました。
通勤には東戸塚からバスです。
確かに本数は少ないですが、
自転車で駅までいこうと考え中です。
何より住民のみなさんが礼儀正しくて
とても気持ちいいです!
No.44  
by ご近所さん 2017-12-30 11:47:32
住人の中に 面倒なヒーロー気取りの方が居られます
少しでもその方が思う勝手なルールに反すると大騒ぎします
その融通の利かない小柄なジイさんが居なければ良いマンションなんでけど

行くと分かりますが、敷地外の公共の樹木に
どこぞの反対運動の様な看板が一面に掲げられていて
みっともないです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる