三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ錦糸町コンフォートプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. パークホームズ錦糸町コンフォートプレミアってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-11-02 20:39:36
 削除依頼 投稿する

JR総武線東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅徒歩7分。
墨田区錦糸町に70平米台中心の三井不動産レジデンシャルの新築マンション!

パークホームズ錦糸町コンフォートプレミアについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都墨田区緑4丁目13-3他(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩8分
総武本線 「錦糸町」駅 徒歩7分
総武線 「錦糸町」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:50.26平米~83.14平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-09-11 11:20:27

現在の物件
パークホームズ錦糸町コンフォートプレミア
パークホームズ錦糸町コンフォートプレミア
 
所在地:東京都墨田区緑4丁目13-3他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩8分
総戸数: 52戸

パークホームズ錦糸町コンフォートプレミアってどうですか?

No.1  
by 匿名 2010-09-24 18:30:42
間取りが3タイプ掲載されましたね。(C・B・F)
おそらく6パターンになるのでしょうが残るタイプもも気になるところです。
No.2  
by 匿名さん 2010-09-26 07:38:17
価格がわかれば検討したい広さ。
No.3  
by 匿名さん 2010-09-26 21:47:45
狙ってます。どのくらいの価格になるのでしょうか。

近隣の三井不動産のマンションの「エアヴェール」「ヴェルデコート」が坪200万円台前半なので、3LDKのものは坪220~230万円で5000万円弱といったところでしょうか?
No.4  
by ご近所さん 2010-10-16 01:21:45
資料請求された方いますか?
このマンションに興味を持っています。
何か情報があれば教えてください。
No.5  
by いつか買いたいさん 2010-10-25 23:45:01
正式価格ではありませんが、ぱっと見、坪単価240~260万円/坪でしたよ。

バスで現地を案内してくれます。
ほぼ14号沿いで、私にとっては、とても騒々しい場所でしたが、
慣れの問題かもしれません。
No.6  
by 物件比較中さん 2010-11-12 12:04:44
ファミリーにはいまいちな物件かしら?
錦糸町のラブホ街のそばですよね?
No.7  
by 匿名 2010-11-12 20:15:52
駅からも遠くないし良いマンションだと。欲をいえば北口だったらもっと良かったのに。
No.8  
by 匿名さん 2010-11-12 21:55:59
>>5
安いけど何か欠点があるのでしょうか?
No.9  
by 周辺住民さん 2010-11-12 22:35:06
北側の鉄道の音が、結構うるさいんですよ。
それと南側に京葉道路で、こちらもうるさい。
総武線と主要道路なんで早朝から深夜まで続きます。
それを除けば、スーパーも近いし便利なんですけどね。
No.10  
by 匿名さん 2010-11-12 22:43:13
坪300万円超えない理由です。
No.11  
by 匿名さん 2010-11-12 22:51:43
都心はそんなもんだろ。
No.12  
by 購入検討中さん 2010-11-14 08:48:02
今の生活圏内とさほど変わりないので検討中なのですが・・・
日当たりが微妙かな?とちょっと躊躇気味です。

最寄り駅が錦糸町ということで、
転勤になっても借り手がつきやすいかな?と思ったり。
No.13  
by 匿名さん 2010-11-20 23:44:13
モデルルーム見に行った方いますか?
ホームページに載っている間取りが3パターンしかありませんが、他はどんな感じでした?
No.14  
by 匿名 2010-11-24 12:09:43
いよいよ登録開始ですね。楽しみです。
No.15  
by 匿名さん 2010-11-28 01:58:45
安いですね。
狭いけど。

イメージがわかないので、HPにモデルルーム写真くらいのせてもらいたいです。
No.16  
by 匿名さん 2010-11-28 02:15:07
三井のサイトってなんで情報少ないのかね
構造部分とか位は記載して欲しいけど
No.18  
by 匿名 2010-11-29 12:07:32
あれだと子供がバルコニーから落ちるだろう。
大人にはいい腰掛けだろうけど…
No.19  
by 匿名さん 2010-11-29 12:22:32
ここからスカイツリーは見えるのですかね
No.20  
by 匿名さん 2010-11-29 12:50:02
スカイツリーは北向になるし、北側にはでかい賃貸マンションが張り付くようにあります。なので見えません。
No.21  
by 匿名さん 2010-11-29 13:21:42
まぁ、他とあまり比較されたくないような仕様は
HPには載せないだろうね。
No.22  
by 物件比較中さん 2010-11-29 13:25:39

前と後ろの少し高めのマンションの間に挟まれて、どこも日当たりが微妙。
(現地に行ったらシミュレーションしてくれるので気になる方は参考に)

5階以下はやめといたほうがいいかも。

すぐ向かい側に公立保育園があるのはいい。

-陽光など考えず、価格だけみりゃCタイプも悪くないが、住宅ローン控除が出来ない大きさらしいのでパス

-まあまあいいのはDタイプの上の階ぐらいかな


No.23  
by 匿名さん 2010-11-29 17:52:30
確かに囲まれ感が強いマンションですね。
北斎通りのライオンズは完売早かったけどここはどうなりますかね
No.24  
by 匿名 2010-11-30 19:48:43
で、あのバルコニー危ないんだけど…
早めに要望出しとかないとね。
No.25  
by 購入検討中さん 2010-11-30 20:45:14
>24さん

どこのバルコニーが、どう危ないんですか?
No.26  
by ご近所さん 2010-11-30 21:24:45
正直条件が悪すぎる。南向きの8、9階くらいしか選べない。周囲に大きな賃貸マンションがいくつかあって、相当窮屈。西向きは論外。
それに、京葉道路とJRの高架の両方が近い。音は結構気になる大きさ。
北斎通りのライオンズとは条件が違うね。おまけに仕様もマズマズといったところだし。
このあたりの最近販売した三井のマンション、どれもいまいち…
No.27  
by 匿名 2010-12-01 00:51:03
ライオンズは早かったなぁ
No.28  
by 購入検討中さん 2010-12-01 06:56:00
手すり高さは法規で1.1m以上と決まってるけど、あの逆梁工法による手すりはクリアしてるのかしらん?
http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_d407.html
No.29  
by 匿名 2010-12-01 09:37:31
25さん
モデルルーム見て確認したらいい。
No.30  
by 物件比較中さん 2010-12-01 11:22:27
Fタイプの価格はいくらからかご存知の方いますか。
No.31  
by 匿名 2010-12-01 12:07:28
5400位ですね
No.32  
by 比較検討中さん 2010-12-01 14:49:38
先週末にモデルルームと現地を訪れました。

もともと錦糸町付近に住んでいたこともあり、場所はよく知っていました。
が、改めて行くとまわりに新しい大きなマンションが密集していて、ちょっと窮屈なかんじは否めないです。上層階であっても、前のマンションの方がかなり背が高いですから、日当たりはまずまずといったところかと思います。開放感はないのではないでしょうか。
子供がいる家族が住む場合、子供が少し可愛そうかなと感じました。
あと、意外と駅前まで行かないと買い物するところがあまりありません。日常のちょっとした買い物が錦糸町周辺となるのは、若干気軽さに欠ける気がしています。

物件の仕様は至って普通だと思います。パークホームズだからといって何か高級感があるかといえば、それはありません。
ただ、長方形ではない使いにくい部屋がけっこうあるのと、収納が少ないのが残念ですね。

錦糸町付近はまだマンションの計画がけっこうあるみたいです。町工場や倉庫がたくさんあり、その中には既に何か計画が決まったものもあるという話も聞きます。比較的大きなプロジェクトもあるかもしれません。
どうしても今、という場合以外、迷われているなら少し待ってみても良いかもしれません。
No.33  
by ご近所さん 2010-12-05 16:40:00
期待してましたが、何とか選べるのはEとFの高層階のみ。あとは条件が悪すぎて…
そのE、Fの高層階も南側の高層マンションの影響が大きく、日当たりの眺望もイマイチ…しかも京葉道路まで思ったより近くて、音と廃棄ガスは相当気になりそう。
当初の反響の割には状況はイマイチのようだし、ここは様子見が懸命かもしれません。
錦糸町駅前計画やオリナス前のイニシアの情報も出てきたし、そちらに期待です。
No.34  
by 申込予定さん 2010-12-05 20:45:09
申し込みしちゃいました。

日当たり等は気になったのですが、
条件が揃いすぎると(高くて)買えないので・・・。

まだ1期販売中なので倍率がどうなるか分かりませんが、
買えることを祈るのみです。
No.35  
by 匿名さん 2010-12-05 21:39:07
確かにすべてを望むと高くて買えないけど、あまり妥協しても…日当たりも眺望も望めず、音や空気の問題もあるとなると、だいぶ条件悪いような気がします。
ここは少し残念すぎるので見送り、その住友不動産の物件の情報が出てくるのを待ちます!
No.36  
by 申込予定さん 2010-12-11 16:27:45
今日抽選日です・・・

ドキドキドキ・・・
No.37  
by 匿名 2010-12-12 01:14:15
当たりましたか?
No.38  
by 物件比較中さん 2010-12-12 18:39:22
予約してギャラリーに行ったのに、
担当営業は名刺すら持たず、基本的な設備・仕様に
ついても答えられないような人でした。。。
冷やかしかと思われたのかなぁ。

錦糸町という場所なので仕方ありませんが、
近隣との隣接(日当たりイマイチ)・担当営業との相性など
諸条件を考えて見送りました。
No.39  
by 契約済みさん 2010-12-12 19:13:20
無事契約できました!
正確には購入する権利を獲得・・・ですかね?

1期2次までは完売したようです。(52戸中42戸完売)
2期以降残り10戸も順調に売れるといいなぁ。
No.40  
by 匿名さん 2010-12-13 11:50:54
ここは、最上階のルーバル付き以外は可也割安感があったから人気があったのかもね

でも、京葉道路の騒音、JR陸橋の騒音、周辺の建物影響などマイナスイメージが

多いから価格も納得できる。
No.41  
by 匿名 2010-12-14 14:00:59
おめっとさん!
No.42  
by 契約済みさん 2010-12-14 19:12:24
ありがとさん!
No.43  
by 匿名さん 2011-01-18 17:58:00
2期の販売数1戸となってますが、うちに届いた案内の葉書では3階の2L(C)と3L(F)の2戸に増えてます。
キャンセル?
現地見に行きましたが、周りの建物の囲まれ感と日当たりの悪さでうちは見送りました。
正直5階以上でないとキツイ物件かな。
No.44  
by 匿名 2011-01-18 22:35:05
ここはないよ。周りが建物に囲まれてて酷い。南向きで最上階に近い部屋以外は検討の余地なし
No.45  
by 匿名 2011-03-25 19:49:34
こんな状況で言いにくいのですが…地震の影響で入居日が遅れる可能性があると言われたのですが、住むところがあるだけで有り難い事ですが、お金の面とかあるので何か保証とかあるんですかね?
No.46  
by 匿名さん 2011-03-26 03:17:56
45さん
売買契約書裏面を見れば記載あるんじゃないですか?
No.47  
by 匿名 2011-03-26 17:33:22
46様 そうですね!見てみます。ありがとうございます。
No.48  
by 入居予定さん 2011-08-06 23:04:08
気になったので現地を見に行ってみました。
西側道路から撮ったものです。
緑色のタイルにちょっとギョッとしてしまいました・・・。
No.49  
by 匿名 2011-09-04 02:33:12
私も現地を見に行きました。 緑のタイル…本当に、ギョッとします。。 タイルが、なんだかガタガタしてるし。これから修正するのかな?それにしてもセンス悪すぎます。
No.50  
by 匿名 2011-09-05 00:00:32
タイルがデコボコしていたので(特に緑のところ)、三井の人に言いました。
目立つところは修正してくれるようでしたが。
No.51  
by 匿名さん 2011-09-05 08:31:26
緑のタイルが気になったのは自分だけじゃなかったか。

モノトーン基調とあったので、てっきり黒かグレーだと思ってた。
でも公式サイトにはこの緑のタイルの画像が掲載れているんだよな。
No.52  
by 匿名さん 2011-09-05 10:05:08
何回か見に行っているうちに緑のタイルもいいかなと思うようになりました。エントランスきれいですね。
No.53  
by 匿名 2011-09-09 00:31:47
家族でマンションを見に行ってきました。 エントランスは、きれいになってきましたね。 ぐるっと見渡したらやはりタイルのガタガタが気になりました。 後、緑の壁の下の扉も緑でなんかかわった色だなぁーってかんじでした。
No.54  
by 近所をよく知る人 2011-10-25 22:53:01
タイルがデコボコしているとかはよくあることなのでしょうか?後できれいに直してもらえるもの?
三井の他の物件を検討しており、気になってしまいました。
No.55  
by 匿名さん 2011-11-01 11:27:02
建物が完全し、今見るとエントランス、ガーデンは素敵です。周りの建物ものを気にならなくなりそうです。
No.56  
by 匿名 2011-11-02 20:39:36
もう入居してるのですね
さっき東南角部屋が点灯してました

契約者の皆さん、おめでとうございます

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる