株式会社大京の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ新神戸山の手レジデンス契約者、住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ライオンズ新神戸山の手レジデンス契約者、住民版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-06-07 20:23:07
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://lions-mansion.jp/MF081006/top.html
売主:
施工会社:
管理会社:
ライオンズ新神戸山の手レジデンスに契約された方、住民の方の専用スレッドです。
個人的な誹謗中傷等は抜きにして、より住みやすく、また、価値あるコミュニティーを目指しての
口コミ、情報交換を楽しみましょう。

[スレ作成日時]2010-09-09 10:24:42

現在の物件
ライオンズ新神戸山の手レジデンス
ライオンズ新神戸山の手レジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区旗塚通7丁目301-1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 新神戸駅 徒歩6分
総戸数: 68戸

ライオンズ新神戸山の手レジデンス契約者、住民版

21: 契約済みさん 
[2010-09-27 22:27:44]
クリスマスと年末はバイトが確保できないって言っても・・・1月を勧めてくるって困りましたね。
引越の抽選会が適正に行われているのか気になります!
22: 匿名 
[2010-09-27 23:42:02]
安い会社使って家財を壊され揉めたことありますから、安さだけでは選びません。バイトは無責任ですし、彼らは日給で一日4回引っ越し件数をこなしますので徐々に疲れて雑になります。
23: 契約済みさん 
[2010-09-28 00:21:24]
ちょっとトピックがずれますが、内覧会の前に入居説明会ってあるんでしょうか、、。
24: 契約済みさん 
[2010-09-30 19:02:24]
今後のスケジュールを電話して聞いてみました!!
インテリア相談会・・・10月末
内覧会・・・11月末

入居説明会については、何も言ってなかったですが。。
25: 契約済みさん 
[2010-10-01 01:26:06]
ありがとうございます。

同じライオンズでも、甲東園なんかは入居説明会があるようなのに、
世帯数が少ないからないのでしょうかね?
まあ、内覧会と一緒にすめばそれでいいのかもしれませんが。

26: 契約済みさん 
[2010-10-03 09:47:48]
そろそろ、運動会のシーズンです。

前の小学校の練習の音なんてどれくらいあがってくるのでしょう。

お近くの方、気付かれますか?
27: 契約済みさん 
[2010-10-06 23:57:17]
駐車場について質問です。
9月末に、第2回目の駐車場の割り当ての抽選会をするって
確か営業の方が言っておられましたが、
もう10月になってしまいましたね。

いつなんでしょうか??
28: Uターン 
[2010-10-11 22:17:41]
内覧会は確か11月最後の週末ですよね。
もうすぐ、囲いもとれるでしょうか。
マンションギャラリーもすでに閉鎖されたとか、、。
いよいよですね!
いいマンションに仕上がっていることを祈っています。
29: 契約済みさん 
[2010-10-11 23:33:38]
東側の棟、すでにネットはずれてますよ!!
ベランダとかばっちり見えます♪

外壁のタイルの色、なかなかよかったです。

お近くの方、ぜひ行ってみてください。
テンションあがりまーす↑↑
30: Uターン 
[2010-10-12 08:12:44]
そうなんですか!

それはよかったです。
同じ頃完成の物件で、タイルの色が皆さんが思ったよりずっと薄いという書き込みがあり、
ちょっと心配していました。

書き込み有り難うございます。
31: 契約済みさん 
[2010-10-14 17:17:06]
本日、管理会社での引越抽選会に参加してみました。
何ともいえないようなやり方、、。
せっかく抽選会に参加したのに日程を確定してくれないし、サ○イが会社に持ち帰ってから日程が確定するとかで、不満がいっぱいです。
32: 契約済みさん 
[2010-10-14 18:37:04]
そうなんですか。。。
そういうことをされると、
よその引越屋を使おう。。。と思ってしまう。
幹事会社だからって料金が安いとは限りませんしね。
色々見積もりとっているところです。
33: 契約済みさん 
[2010-10-21 07:47:50]
昨日散歩で通ったら、
西棟の一部もネットはずれてました。
34: 契約済みさん 
[2010-10-22 00:28:46]
今日、内覧会の通知が来ていました。
金・土ですね。
この日時は選べなくて、ライオンズ側の指定になっていました。

うちは金曜日なんです・・・金曜日なんて、師走が見えてくるこの時期に休みを取るのは難しいんだけどなあ・・・。

もう少し配慮がほしいです。

35: 契約済みさん 
[2010-10-22 13:13:27]
南側はネット、まだかかっているんですか?

印象はいかがでしょうか?

内覧会は、インターネットとかでチェックポイントがのっているので、それを持参していこうと思っています。
36: 契約済みさん 
[2010-10-22 13:46:02]
今日見ましたが、南も一部を除きネットが取れてて、
興奮でした。

職人さんも和気藹々とがんばってくれてるカンジでした。

タイルの色がどうのって、ありましたが、
個人的には高級感があっていいと思います。

向かい側のローソンは薬も取り扱ってるんですね。
なんだか安心です。
37: 契約済みさん 
[2010-10-22 19:39:16]
内覧会のお知らせ来ましたね♪
うちも金曜日なのですが、ぱっと見た感じ金曜日のほうが戸数が多いですよね。
なんだかそれもオカシイなって思っちゃいます。

引越の抽選結果も来てました。
なかなか希望が通らずに、変な時間帯になりました。
38: 契約済みさん 
[2010-10-22 22:32:18]
35です。
36さん、ありがとうございます。

あとは、最後の一戸が完成までに売れるか、ですね。

職人さんたちはたまたま最初に現場に行く途中、3人ほどにすれ違ったのですが
ライオンズの営業の方と一緒だったので、
向こうからさわやかにあいさつしてくださって、
印象が良かったです。

現場監督さんもそのなかにおられたとか。
現場の雰囲気で仕上がりが変わってくるらしいですね。
39: 契約済みさん 
[2010-10-24 21:36:47]
みなさんこんにちは!

入居開始まで約2ヶ月ですね入居後はよろしくお願いします。(^o^)

そこで皆さんに質問です!フローリングのコーティングは依頼されるのですか?もしくは今回の物件の場合
必要なのでしょうか?私はあまり深く考えてなく今頃になって気になってきました。。。。

みなさまの意見よろしくお願いします!



40: 契約済みさん 
[2010-10-24 22:41:18]
どこか他の住民版で、フローリングのコーティングが高くつくので、
ホームセンターで何かを買って、自分でできる、みたいなことを読んだことがあります。
何か、っていうのを覚えていないので、当てにならない情報で申し訳ないのですが、ちょっとググってみたらそういう方法もみつかるのかもしれません。

あと、オプションもどうしようかなあ、と思っています。
つけてよかったオプション、とかいうスレがあったと思うので参考にしてみようと思っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる