横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線で・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 田園都市線沿線で・・・
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-10 16:45:00
 
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件を
ご存知の方どんどん情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2006-09-18 20:36:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

田園都市線沿線で・・・

959: 周辺住民さん 
[2008-02-06 22:47:00]
>こんな人が多い車内のふんいきなんで、とにかく、不快で乗る気がしなくなってしまいます。

意味がわからない……被害妄想なのではないでしょうか。
私は少なくとも、そのように認識したことは一度たりともないですよ。
利用駅が渋谷ではなく表参道だからなのかもしれませんが……。

また、952の言っている内容は、私は理解できますよ。
それで、お前が路駐犯人だみたいな暴言を吐く953のほうがどうかと思います。
たしかに路駐は迷惑千万ですが、田都に限った話ではないことも事実です。
953はそんなに解決されたいのであれば、すすんで警察に通報することです。
ここでウダウダ言っていても、なおのこと、解決なんてできませんよ。

>>956
もともと東京、横浜は外車率が高いといいますね。
私の実感ですが、青葉台〜あざみ野は、バブル世代を謳歌した世代が多いように感じます。
今、私が住んでいるマンションも、大半以上がバブル世代です。
彼らはたいてい外車に乗っていますね。スーパーカー世代なのでそういう趣味だと理解しています。
私は団塊ジュニア世代なので、外車には興味を持っていません。
日本車に乗っていますが、肩身が狭いなど思ったことは一度もないですし、そう見られた覚えもありません。
そもそも、日本車は世界に誇る名車なわけですし……。
ですが、同世代の友人でも都心に住んでいる人はだいたい外車ですね。
田都沿線に住んでいる友人はそんなにいませんが……。
都心のほうが外車所有率は断然高いと思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる