横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線で・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 田園都市線沿線で・・・
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-10 16:45:00
 
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件を
ご存知の方どんどん情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2006-09-18 20:36:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

田園都市線沿線で・・・

1024: 匿名さん 
[2008-02-10 13:17:00]
物事を比較し良い面の情報交換をするということは
どこかと比較し、優れている面の情報交換をするということですよね

比較される場所があるということはどういう結果になるか分かりますよね

このような形式の掲示板で理想を言っても意味はないと思います
1025: 匿名さん 
[2008-02-10 13:42:00]
<田都沿線に、婦人科ではすごく評判の良い病院があるとのこと、
ショップや飲食店も充実しているし> 横浜や川崎の郊外の割には、ちょっと充実しているというだけ。 あれで充実と言えるのかな? 中身は薄いとしかいいようがない。歴史がないから仕方がない。
1026: 匿名さん 
[2008-02-10 14:05:00]
中身がからっぽって、歴史がないということだったんですか!
だったらしょうがないですね。

でも、歴史がないという点を利点と考える人も山のようにいるんですよ。
歴史を感じたい場合は本を読むとか、そのような場所に行けばいいだけでは?

以前、青葉台にも歴史はあるという方がいましたが。
1027: マンション住民さん 
[2008-02-10 14:45:00]
>歴史を感じたい場合は本を読むとか、そのような場所に行けばいいだけでは?


浅はかな考え方で微笑ましいですね。
田園都市線住民らしいといえます。

いくら店があるといっても、チェーン店とかが多いし、長年、地域に根ざした老舗みたいな店は皆無でしょ。歴史といっても、江戸時代とかの話じゃないよ。
1028: 匿名 
[2008-02-10 15:03:00]
どこのマンション住民さんかは知りませんが田都沿線に住んだことが
なくこれからもこの沿線で買う予定もない方ですね。
何の関係もない方もなぜかこのスレを見て書き込みをしてしまうなんて
田園都市線に興味を持ってる方多いんですね。
1029: マンション住民さん 
[2008-02-10 15:06:00]
田都沿線に住んだことありますけど。投資用マンションをこの路線で買う可能性はないとはいえませんな。
1034: 匿名さん 
[2008-02-10 15:58:00]
仮にチェーン店ばっかりだったとしても、別にいいと思います。
チェーン店に見向きもされないような地域より、こぞって出店するくらいの地域の方が
将来性があってよいと思いますが・・。
老舗のお店がたくさんある素敵な住宅街ってどこか教えてもらいたいです。
1039: 匿名さん 
[2008-02-10 16:45:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる