住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-17 13:12:20
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART2は2700を超えましたので、PART3を作成しました。

PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

[スレ作成日時]2010-08-30 20:30:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART3】

931: 購入検討中さん 
[2010-09-12 10:01:24]
まだ議論してんの?とっくに結論出てるのに・・・

郊外以遠の田舎は、土地が安いんだから戸建で良い。
ただし雪カキが大変な地域はマンションもあり。

都市部は地価が高いので、平均的な所得の人はマンションしか買えない。
お金持ちは都市部でも戸建を買えば良い。
要は、所得とどこに住まいを求めるかでほぼ決まるだけ。

年収500万の人が不動産取得にかけられるのはせいぜい3000万程度。
(1馬力・相続・贈与なしとすると)
これで都心近くの便利な立地にミニ戸じゃない普通の戸建が買える訳がない。
近郊(東京駅まで電車で20~30分程度)の駅近70平米のマンションあたりが現実的。
ミニ戸じゃない普通の戸建を買うとすると、同じ駅から徒歩15分以上
でも土地・建物・外構もろもろ含んで5000万近くするだろう。
(安物建売はやめとけ。20年持たずにリフォーム強いられるから同じくらいコストかかる。)
その差2000万が大きい訳よ。
同じ予算(3000万)で普通の戸建を買おうとすると通勤困難な立地になるだろうね。
片道2時間近くはザラ。
バブル期に家を買った人はそんなのが多く、そんなとこから通勤してるのかとびっくりする。
しかも当時で4000万~5000万とかしてる訳(笑)

最近では平均年収は下がり続け420万くらいにまで低下している。
非正規雇用が増えて続けているから、平均年収は今後も更にダウンとなるだろう。
こんな状況では家にかけられる金額は増えないからな。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる