横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニニア多摩宿河原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 宿河原
  7. イニニア多摩宿河原
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-07-19 13:03:00
 削除依頼 投稿する

南武線久地駅徒歩5分のデザイナーズマンション!
田園都市線「二子玉川」が生活圏!
・・・にも関わらずここのスレがどこにも無いのはなぜでしょう。
やっぱり高圧線の影響って大きいですか?

所在地:神奈川県川崎市 多摩区宿河原6丁目866番1(地番)
交通:南武線「久地」駅から徒歩5分

【物件が完売しましたのでスレッドを住民板へ移動しました。2011.01.04 管理人】

[スレ作成日時]2007-07-10 22:08:00

現在の物件
イニシア多摩宿河原
イニシア多摩宿河原
 
所在地:神奈川県川崎市 多摩区宿河原6丁目866番1(地番)
交通:南武線久地駅から徒歩5分
総戸数: 50戸

イニニア多摩宿河原

No.2  
by 購入検討中さん 2007-07-10 22:13:00
タイトルに誤字がありました。
正しくは『イニシア多摩宿河原』です。
No.3  
by 匿名さん 2007-07-10 22:31:00
チラシ見ました。今年中に入居できるんでしたっけ? 価格も数字だけ見ると安いな〜って感じですよね。よくよく見ると東名の脇で高圧線アリ。。。物件名は宿河原だけど、最寄り駅は久地。周辺環境はいかがなものでしょう? どちらにしろ、あんまり良いイメージがないんですよね。失礼ながら二子玉川を生活圏とする人々が住んでいそうな気はしないな。
No.4  
by 購入検討中さん 2007-07-10 22:48:00
入居は今年9月と聞きました。
現地見学会行って来た感想では、駅近、外観、内装、価格は
すごい良かったので購入しても良いかな・・と思いました。
溝の口もすぐだし、掘り出し物を見つけた感じ??
周辺環境は田んぼとか二ヶ領用水とかで、静かです。

で、ネックの東名と高圧線なんですが、
東名は全然気にならなかったんですけど高圧線が・・・
調べたところ、JR東日本の送電線(157kv)で特別高圧線ということでした。

人体への影響はともかく、土地の価値が下がることを思うと
ちょっと悩んでしまうんですよね。
でも人気が無い最大の原因は『久地』駅のイメージでしょうか??
悩みます・・・
No.5  
by 匿名さん 2007-07-10 23:03:00
小学校は宿河原の方まで歩くのでしょうか? あと、近くにある工業高校が…。その昔、そこの在校生にカツアゲされたって経験談をよく聞いたもので(笑)
No.6  
by 匿名さん 2007-07-14 22:03:00
価格が手ごろなので購入を検討してます。
でもあまり話題になりませんね。
眼中なしって感じなんでしょうか。
No.7  
by 匿名さん 2007-07-14 23:33:00
存在自体を知らない人の方が多そうですね…。竣工済みなのに販売は5戸からスタートするのはナゼでしょう? あと、高圧線はどんな風に走っているのでしょうか? 住戸と隣接していたり、住戸の上を通っていたりしますか?
No.8  
by 購入検討中さん 2007-07-15 00:03:00
確か鉄塔よりの棟で、高圧線の下を通っている住戸がありました。
電磁波の測定結果を見せてもらいましたが、WHOとかなんかの
指針で規定されている量は下回っているから大丈夫だって
言ってましたけど・・・

そのせいか、真ん中のフロア(3〜5F)が一番高くて
下(前が戸建OR畑)と、上(高圧線が近い)は安くなってました。

正面から見ると、マンションから鉄塔がにょっきり
覗いていて見た目はちょっとよくないです。。

販売個数5戸って感じではなかったですよ。
No.9  
by 匿名さん 2007-07-16 02:58:00
無難に良さそうですが、
立地にあからさまなマイナス点があるので、そこをお値段で克服できる方どうぞ!
って感じですかね。ファインフィールズみたいに。
それはそれで納得できたらお買い得なんですが…
No.10  
by 匿名さん 2007-07-17 01:07:00
存在を知りませんでした(失礼)。
サイトで見た限りですが、外観はなかなか格好良さそうでいいですね。
No.11  
by 匿名はん 2007-07-17 23:36:00
購入検討しておりました。
私個人的には価格、建物(外観)、デベ、駅近etcかなり前向きに検討しました。
ただ、残念ながら高速(騒音、汚染)、鉄塔を妻がどうしても我慢できなかったので見送りました。
目の前の駐車場、畑が将来どうなるかも気にした方が良いですよね。
今時では本当に安い物件なので、決して悪くないと思います。
担当の方もとても熱心で親切でした。
No.12  
by 匿名さん 2007-07-23 20:22:00
私は鉄塔はそれほど気になりませんでした。
安いのは鉄塔があるせいだと思いモデルルームを見に行ったのですが、
部屋の内装など全体的にチープな感じがし、価格が安いだけありそれなりの内装、立地だなという感想でした。部屋によると思いますが、北側に建っているアパートとそう離れていないので目線が気になります。でも駅近でこの価格はお買い得ですね!南武線沿線で探していたので気にいるといいなと思っていたのですが、残念でした。
No.13  
by 匿名さん 2007-08-05 08:14:00
周りの環境の悪さとチープさが重なり、怪しげな事務所になったり、風俗嬢の待機所になったりする危険性があると思われますが如何でしょう?
No.14  
by 匿名さん 2007-08-05 21:45:00
それはMRに行って管理規約を聞いてみたらいかがでしょう?

部屋を商業・事業目的で使うことを禁止しているかどうかなど。
怪しげというのは行き過ぎとしても、自宅でピアノの先生や自宅で塾もこれにあたるので、普通のマンションなら出来ないと思われますが。
No.15  
by 匿名さん 2007-08-06 23:32:00
正直、価格が安すぎて不安を募らせますよね。
もう少し、価格を上げておけば気にならないものの・・・
この価格じゃ何かあるのかなと・・・
No.16  
by 物件比較中さん 2007-09-15 14:59:00
確かに価格だけあって、内装も良いとは言えませんし、間取や、収納もなんだか微妙ですが、
それよりもやはり気になるのは立地・環境ですね。
住宅地を抜けるコースを歩きましたが、歩きながら本当にこの先にマンションがあるのか?
と思ったぐらいですし、高速道路に鉄塔、隣の建物(近すぎ)、そして目の前は建設中と
なんだかギチギチの所に建ってる印象を受けました。隣に板金屋さんもあり音も気になる。
さらに将来的に近くの畑、駐車場が戸建てなんかになったらと考えると・・・・。
慣れる環境かどうか考えるとそこを値段で克服はちょっと厳しい感じなのは・・・・。
No.17  
by 匿名さん 2007-09-17 21:34:00
以前検討していました。
価格が安いのと駅から近い点が良かったのですが、
やっぱり立地が気になり辞めました。

担当の営業さんはいい人だったので
何とか売れるといいなぁ・・と思いますが
他のイニシア物件に比べて知名度もないし、
きっとまだまだ売れ残っているのでしょうね。
No.18  
by 匿名さん 2007-10-19 17:44:00
久地住民です。
庶民としては生活がしやすいので割とこの地域は気に入っています。
なのでこの辺りで半年ほど前から探していたのですが、チラシを見てここも気にはなっていました。

今日再びチラシが入っていたのでまだ完売していなかったんだと思い散歩がてら見に行ってみました。
中までは見ていませんがみなさんがおっしゃるように確かに高速近すぎなのと鉄塔ですね…。それにしても価格も安過ぎな気もします。

でも、今のマンションが坂の上なので駅から平坦で行けるのがかなりポイント高いです。

予算内の物件なのでかなり気になりますが…。
No.19  
by 物件比較中さん 2007-10-19 22:36:00
先週末、自分も見てきました。
駅から近いし、内装も自分的にはまあまあ、それでいてこの価格。
物凄く興味を引かれたのですが、現地に行って見るとなるほどと。
皆さんが書かれているように以下がネックですかね。
 ・鉄塔が敷地内にある
 ・高速道路近し
 ・ベランダ側が畑&駐車場
 ・隣が板金屋さん?(休みで正確なお店の内容は不明でした。)
自分は鉄塔は気になりませんでしたが、
出た所が高速道路の高架下で何だか暗い感じが気になりました。
あとは、バルコニー側が畑と駐車場で、
将来マンションが建つ可能性が否めません。
上記のネックが気にならないのであれば、お勧めの物件だと感じました。
周辺環境が普通なら、¥4500万〜クラスの物件かも?
No.20  
by 物件比較中さん 2007-10-23 22:34:00
僕も先日見に行きました。

18さん、19さんがおっしゃる程価格が安いとは思えなかった。。。

マイナスポイントの2点はあまりきにならないかも…。(私は)
・鉄塔⇒JR鉄塔らしく蛍光灯より電磁波は弱いらしいです。
・高速道路⇒音はあまりきにならないです。

駅が近いのはいいのですが、5分で歩こうとすると
道幅1mくらいの私道を歩く必要があり、
それ以外のルートには歩道がなかったので、
お子様がいる家庭向けではないかも…

また溝の口へのバスの本数がそれほど多くないこと、
部屋が狭く感じたことで私は見送りたいと思います。

久地駅が栄えることを祈り、情報共有とさせていただきます。
No.21  
by 匿名さん 2008-02-17 17:49:00
川崎の北部地域で探していたので検討候補に入れたのですが、
ここに書かれているとおり真上を通る送電線と高速のすぐそばという立地が
気になってしまい、結局見送ることにしました。

建物の設備もいまひとつだったですね。
ウォークスルークローゼットを見たんですけど思ったより物が入らない狭い感じだったのが残念でした。

あと5戸位だったと思うので完売できるといいですね。
No.22  
by 匿名さん 2008-03-06 19:37:00
あと何戸残ってますか?
No.23  
by 周辺住民さん 2008-04-05 00:57:00
完売したようですよ。
No.24  
by 匿名さん 2008-04-05 01:27:00
前にこちらのMR訪問したことがあります。

価格が安すぎるという意見がありますが、そんなことはないと思いますよ?
立地、内装等を見れば一目瞭然。
ある意味高いと感じる人もいるはずです。

安いと言っても高い買い物です。
比較することは絶対に必要なことだとおもいますよ!?
No.27  
by 管理人 2011-01-04 21:38:11
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしましたので、
スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。

今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。

投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:イニニア多摩宿河原

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる