防犯、防災、防音掲示板「マンションでの布団干し」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションでの布団干し
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-10-24 01:55:39
 削除依頼 投稿する

我が家は二階で、二階のみテラスが広いマンションに住んでいます。
手すりへの布団干しは規約で禁止されていますが、初めはみんな干すだろうとは
覚悟していました。でも、上階の方の布団たたきの音がひどく、とても響きます。
また、我が家のテラスに布団が干してあっても、おかまいなしにバンバンとたたかれると、
正直むかつきます。先日は洗濯ものを干していると、上階の方がタオルケットのほこりをぱんぱんと
落として、ほこりが私にも、洗濯ものにもかかりました。
テラスには、よく布団はさみやごみや、おもちゃのようなものも落ちてきます。
シーツや洗濯ものは、取りに来て謝られる方もいますが。
マンションすれでは、布団干しは景観の問題だから、それぐらいで文句いうのはおかしい
といわれました。しかも、住居を特定されたくないので迷惑している当事者としては
書き込めないです。布団干しを禁止する納得のいく理由はありますか。
落下などの面からも、危険ですよね。

[スレ作成日時]2010-08-27 17:24:32

 
注文住宅のオンライン相談

マンションでの布団干し

601: 働くママさん 
[2015-11-20 13:26:39]
レイコップと布団乾燥機で解決では?
602: 匿名 
[2015-12-13 13:27:26]
最初から読み直しなさい。
603: 類焼火災 
[2016-05-03 12:59:58]
ベランダに布団を干している方々に言いたい
隣や階の上下が火災になると干していた布団に燃え移り類焼になるケースが多発しています
マンションは!できるだけ類焼がない構造になっているので
出来れば
干さないで
干す場合は
留守にしないで下さい
604: 匿名さん 
[2016-05-03 13:02:07]
記号は使用禁止読みにくい
605: 奥さま 
[2016-05-20 17:04:59]
今頃布団干してるおバカさんがいる…布団はam10:00~pm2:00までに干さなきゃ意味ないのにね。
606: 匿名さん 
[2016-05-20 17:54:34]
天気にも寄りますよ
意地悪言うのはやめなさいね
607: マンコミュファンさん 
[2016-10-23 23:32:12]
>>379 匿名はんさん

布団たたきがうるせぇーって言ってんだよ!

[一部テキストを削除しました。管理担当]
608: 匿名さん 
[2016-10-24 01:55:39]
万年布団に日干しなんて不要だ

ひっくり返さなきゃ、カビも気にならん

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる