東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その52)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その52)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-02 22:36:03
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外ですのでよろしくお願いします。
賛否両論大歓迎ですが、感情的に罵ったりはNGです。
よろしくおねがいします~

前スレ:その51
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86050/

[スレ作成日時]2010-08-22 12:15:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その52)

181: 匿名さん 
[2010-08-24 06:32:41]
今のところ、短中期的には上げ基調ですよ。

世田谷/杉並買えないやつが、下げ下げ連呼しているが、データは上げ基調。
残念ですね。

だぶついてても、値段上がっちゃってるみたいですけど。

##############################

世田谷・杉並はまだまだ上がってるらしい。
都心は下落中。

土地、マンション両方ともそんなかんじ。


住宅地の地価動向データ
http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007house_tokyo_23.pdf

中古マンションの価格動向データ
http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007mansion_tokyo_23.pdf
182: 匿名さん 
[2010-08-24 07:14:51]
↑これあいまいなデータだよね。こんなので物を言おうっていうのか...(笑)。
183: 匿名さん 
[2010-08-24 07:16:13]
都心は今後数年の供給がもうある程度固まってるから、デベも安心して小出しにしてる。

横浜や埼玉は凍結してたマンション用地に一気に建築が始まり一年後くらいには需給が緩むのが目に見える。

184: 匿名さん 
[2010-08-24 07:43:03]
>>170
たった2年なのに、隅田川の東側に赤いところが広がったね。
185: 匿名さん 
[2010-08-24 07:47:28]
あいまいなデータ??
もっと正確なデータがあるんですか?ぜひ見せてくださいな。
186: 匿名さん 
[2010-08-24 07:48:04]
都心部は簡単に言えばこんな話、
坪単価が高いところはかなり下げた・・・・下げ止まったのか?
坪単価が低いところは上昇した後横ばい・・・・上に行くのか?下に行くのか?よこばいか?

187: 匿名 
[2010-08-24 07:48:24]
スーパー売上20ヶ月連続ダウンだとさ…


買え買えは脳天気でいいねぇ! 嘲
188: 匿名さん 
[2010-08-24 07:52:13]
>>185
地価の方は業者の仕入れ価格の反映にすぎませんw
中古の方は使えるけど、世田谷区、杉並区は上がっていないですw
中古マンションが1年前より下がっているとこをリストアップしてみなさい。
189: 匿名さん 
[2010-08-24 07:54:01]
割高外周区
高値仕入れで
業者はアップアップ(笑)
190: 匿名さん 
[2010-08-24 07:56:48]
今のところ、短中期的には上げ基調ですよ。

世田谷/杉並買えないやつが、下げ下げ連呼しているが、データは上げ基調。
残念ですね。

だぶついてても、値段上がっちゃってるみたいですけど。

##############################

世田谷・杉並はまだまだ上がってるらしい。
都心は下落中。

土地、マンション両方ともそんなかんじ。


住宅地の地価動向データ
http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007house_tokyo_23.pdf

中古マンションの価格動向データ
http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007mansion_tokyo_23.pdf
191: 匿名さん 
[2010-08-24 07:59:48]
>>190
地価の方は業者の仕入れ価格の反映にすぎませんw
中古の方は使えるけど、世田谷区、杉並区は上がっていないですw
中古マンションが1年前より下がっているとこをリストアップしてみなさい。
192: 匿名さん 
[2010-08-24 08:00:55]
お花畑脳うらやましいです。
データは確実に地価・マンション価格の上昇を表しているのに。

下落を示すデータを出していただけませんでしょうか?無いでしょうけど。
193: 匿名さん 
[2010-08-24 08:02:16]
どれくらいの数の地元民が高値掴みしてくれるか?
高値で仕入れたけど、たぶん目論見は外れるw
年度末にかけてまた業者の淘汰が進むだろうね。
194: 匿名さん 
[2010-08-24 08:02:17]
仕入れ価格があがると、マンション価格は下がるって意味ですか?
本当に大丈夫ですか?その論理。

詳しく説明していただければ幸いです。
195: 匿名さん 
[2010-08-24 08:05:20]
中古マンションの価格動向データ
http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007mansion_tokyo_23.pdf
ここから1年前に比べて下がったところを抜き出せばいいだけじゃん。
成城学園前とか明大前とか上北沢とかw
196: 匿名さん 
[2010-08-24 08:10:30]
>>194
中古マンションが下がっていると言うことは、マンションの値段が下がっていること。
土地が上がったのは業者が土地を高値で仕入れたってこと。

高値で土地を仕入れた業者は、高値でマンション売らないと損するから、
高値でマーケットに出すけど、下がっているマーケットで売れるはずがない。
業者は売れ残りマンションを抱えて困ることになる。
197: 匿名さん 
[2010-08-24 08:21:44]
中古マンション価格はなぜ上がってるんでしょうか?
198: 匿名さん 
[2010-08-24 08:24:32]
ヒント: 金価格の上昇。今年史上最高値更新。

現金より現物資産のほうがいいわな。
199: 匿名さん 
[2010-08-24 08:26:27]
死産だろ
200: 匿名さん 
[2010-08-24 08:27:40]
ゲームの中での資産運用の時代は終わったんだよ、もう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる