横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ武蔵新城について・・・その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 上小田中
  7. クレストシティ武蔵新城について・・・その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-27 00:52:48
 削除依頼 投稿する

みなさん、情報交換しましょっ。

過去スレ
その1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39359/

所在地:神奈川県川崎市 中原区上小田中3丁目290番10,12,13及び340番5(地番)
交通:南武線「武蔵新城」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-01-04 22:31:00

現在の物件
ザ・クレストシティ
ザ・クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区上小田中3丁目290番10,12,13及び340番5(地番)
交通:南武線武蔵新城駅から徒歩3分
総戸数: 638戸

クレストシティ武蔵新城について・・・その2

218: 匿名さん 
[2006-07-28 00:27:00]
5千万とかの物件を購入しようとするような収入がある人で、南武線武蔵新城というマイナーな路線・駅&ゴクレという一流とはいえないデベ&高級感の無い内装&再開発やワイドスパン・工夫のある間取等の付加価値がないという物件を、駅近で周辺環境はまあまあということで購入してもいいと判断する人がどれくらいいるか、ですよね。
ウチは3千〜4千万くらいの物件の購入を考えている平均的な年収の家ですが、5千万の物件が買える人にとってはあまり魅力の無い物件のような気がします。
年収1千万以上のクラスの人にとっては、きゅうりやキャベツやトイレットペーパーがすごく安い、公立の普通の小学校も近いということより、紀伊国屋みたいな品揃えのお店やおしゃれで美味しいお店や教育の環境がいい、といったということのほうが自分達の生活に即した環境なのでは?
2年前にモデルルームを見に行きましたが、イタリヤや北欧の高級家具に負けないような立派な内装でもなかったですし、物件内容と、その値段を出せる収入の人達の生活がちぐはぐな感じですよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる