横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランスイートセンター南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 茅ヶ崎南
  7. グランスイートセンター南
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-14 19:38:00
 削除依頼 投稿する

まだ予告段階ですが、立地、占有面積(85㎡〜)に魅力を感じてます。
購入予定、近隣の方、情報お願いします。

所在地:神奈川県横浜市 都筑区茅ヶ崎南4丁目16(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩12分

[スレ作成日時]2007-03-21 09:23:00

グランスイートセンター南

     
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区茅ヶ崎南4丁目16(地番)

グランスイートセンター南口コミ掲示板・評判

359: 匿名さん 
[2008-04-19 23:39:00]
内覧会に行った者です。
そこでとても気になったのが、バルコニーの1.5M側の隣の家との間の非難壁です。
隙間があきすぎてませんか???
隣の家が結構見えますよね???ってことはうちも見えるってことですよね・・・。
いろんなマンションを見てますが、あんなにあいてるのは初めてです!
賃貸でももっとぴったりしてますよねえ?!
プライバシーの問題になりそうですがみなさんどう思われていますか?
あれは直してもらうに匹敵すると思うのですが・・うちが気にしすぎでしょうか?!
360: 匿名さん 
[2008-04-20 22:26:00]
私はベランダの非難壁は確認し忘れていました・・・・。来週にでも見に行ってみます。
ところで、駐車場スペースのつぎはぎのコンクリートが気になったのですが・・・・
まるで、分譲とは思えないくらいひどいコンクリート。アスファルトでも今後上からかぶせるのかと思ったら、なんとこのままとのこと。車がその上を走るわけですから、今よりももっと汚れて汚くなるでしょうね。駐輪場のところも、つぎはぎのコンクリートでしたね。
修繕の対応をしてくれた担当者は頼りがなく、誠意を感じませんでした。
先日の内覧で、すごい数の傷を見つけました。こんな状態で、よく購入者に部屋の中を見せれたもんだな・・・とあきれました。
みなさんはいかがでしたか??
361: 契約済みさん 
[2008-04-20 23:19:00]
避難壁ですか・・・。そんな隙間はありましたか?なかったように思えますが、部屋の位置によって異なるのでしょうか?来週また確認してみます。
駐車場のコンクリートは確かに打ちっ放しのような粗い状態でしたね。継ぎ接ぎも目立ちましたね。仮だと思っていましたが・・・、あれで完成形ですか。見栄えが悪いですよね。
そういえばロビーの天井は丸紅自ら直すようです。(デザインがマンションと合わないという理由で)ならば同じ理由で見栄え良くしてもらえないものでしょうかね。
部屋にそんなに傷がありましたか?うちも細かいのが結構ありましたが、担当者が自らチェックして直してくれる等、誠意は見えました。
業者の不注意でつけた残念なキズは確かにありましたけど。
まあ、部屋の状況はまあ合格点でしたが・・・。
362: 契約済みさん 
[2008-04-21 23:03:00]
360さん

来週にも見に行くって…内覧会以外でも入れるんですか?
ちょっと調べ忘れた事があって、私もぜひ早々に見たいのですが…。
363: 匿名さん 
[2008-04-21 23:39:00]
グランスイートは、駐車場のコンクリートの施工がひどいと、嫌がらせ風に何度も書き込みをしていた人がいましたね。確かに大金をはたいてこのクオリティーを買ったと考えると寂しくなります。文句を言っても直してくれないとのことですので、あきらめるしかないでしょう。
364: 契約済みさん 
[2008-04-22 00:11:00]
361さん

うちの普通の対応で誠意ありましたよ。修正点はしっかり直して先日、再チェックしましたが
問題ありませんでした。
その時に非難壁を見ましたが特別気にはなりませんでした。またプライバシーも問題なかったですよ。まぁ部屋によって違うかもしれませんが・・・

駐車場もあまり気にならなかったですね。人によってチェック面は違いますね。
私が気になった点は思ったよりも外装は白っぽくて単調な事
一番良かったのは想像以上に窓からの眺望が最高な事。採光もよく(気に邪魔されず)窓と
木の距離感もよくそれだけで大満足でした
365: 契約済みさん 
[2008-04-22 00:48:00]
雰囲気作りに大切な入り口からのアプローチは、粗いコンクリート面とむきだしの駐車場で、決して三井、プラウドのようにときめくところはありませんが、窓からの景色は相当良いので大目に見ましょう。でも本当に鈴木エドワードのデザインなのでしょうか?氏にとっては、かなりのイメージダウンかも?
366: 匿名さん 
[2008-04-22 07:54:00]
近所に住んでいますが、とてもチープで見るに耐えない物件ですね。
少ないタイル、むき出しの機械式駐車場、丸見えのベランダ、廊下、階段と建築費高騰の煽りを受けて、極限までコストを抑えたマンションが完成しちゃったという感じでしょうか。
周辺の賃貸マンションの方がまともに見えますね。
仕上がりがどうのこうのという問題ではないような気がしますが・・・
367: 契約済みさん 
[2008-04-22 11:04:00]
日曜日に再内覧して来ました。
外装は白を基調にし清潔感がありよかったですね。賛否ありますが当初の予定通りであったので満足しております。内装も修正面もなく満足しております。
我が家からも窓を開けると薫風が清々しく入居が待ち遠しいです。
368: 契約済みさん 
[2008-04-22 19:37:00]
私も窓からの景色には大変満足しています。
ただ…ものすごく嫌なのが外壁にデカデカと取り付けた垂れ幕です!
「グランスイート売出し中」みたいなやつです。

あれ入居後もつけておくんですよ。
新居を見に遊びに来た人にあれを見られるのはすごく嫌なのですが、なんとかならないでしょうか?
369: 契約済みさん 
[2008-04-22 21:04:00]
368さん
あの垂れ幕、我が家も気になってこの間の内覧会の時に聞いたら、
引渡し以後は掛けないみたいですよ。ただまだ完売はしていないので、
棟内モデルルームはしばらく続けるようですが・・・。

362さん、内覧会でチェックした箇所の確認でまだ納得がいかなければ
再直しで、再チェックが今度の土日でできますよ。うちは何箇所か新たに気になってしまったんですが、とても気持ち良く対応していただきました。今度の土日のどちらか・・・、と言われたので、再直しがなくても販売会社に言えば入れてもらえると思いますよ。

皆さん賛否両論のようですが、駐車場が一番気になるところですね。
エントランスの天井の直しを考えると、意見を言えば駐車場もなんとか
してくれるのでしょうか・・・?
370: 契約済みさん 
[2008-04-22 23:41:00]
368です。

垂れ幕、外すのですか?
私はつけておくと聞いたのですが…。

でも、外してくれるなら良かったです。
いくらなんでもあれは恥ずかしいですよね。
371: 匿名さん 
[2008-04-23 21:39:00]
本当に駐車場のコンクリートはなんとかしてほしいです。
ご近所の人にチープと言われても仕方ないような気がします・・・・。

ベランダからの眺望は本当にいいのですが、マンションの顔ともいえる玄関があれでは、友人を呼ぶにも恥ずかしいです。
372: 匿名さん 
[2008-04-24 00:52:00]
グランスイート&鈴木エドワードのマンションが、できれば友達に見せたくないとは結構笑えます。丸紅はせっかくブランドのイメージアップのために良い立地を手に入れたのに、逆に世間を裏切ってしまうのであれば、このマンションはやらないほうが良かったですね。コンクリートを始めからタイルにしておけば皆幸せになれたのに。。。
373: 契約済みさん 
[2008-04-24 08:24:00]
あのコンクリート、皆で不満を言えば改善してもらえないでしょうかね?

エントランスの天井も仮かと思っていたら
あのトタン屋根のままと聞き驚いていたら
丸紅が格子の屋根に変更すると言っていたし・・・
374: 匿名さん 
[2008-04-24 19:59:00]
コンクリートは過失ではないので直さないでしょう。丸紅は実績のある会社なので、ある面信じていたところがあったのですが、よこよく考えるとグランスイートがどのようなブランドが良く知っていませんでした。プラウドとかと同列と思っていたのですが。まあそのうち、あばたもえくぼで気にならなくなると思います。センターヒルズやヴェレーナを選んだ人には見てもらいたくないですが。
375: 購入検討中さん 
[2008-05-06 18:13:00]
自然が多く(隣が公園)、部屋が広めといったメリットはあるものの、上階からの景色の状況や、エントランスやパーキングの話がある中で、高額なこの物件をあえて積極的に購入された理由を可能な範囲で教えてください。宜しくお願いします。
376: 匿名さん 
[2008-05-06 19:01:00]
完成してがっかりっていうのは、青田買いでよくあること。
やっぱり、完成品を確認して買うのが吉。
新築なら丁寧に完成在庫を探せば、掘り出し物も見つかるし、中古でも優良物件なら満足できる。
中古になると、買う人は新築販売時のことは知らないから、外から見て憧れて欲しいと思うような
マンションじゃないと、資産価値は維持できない。
まして、見られてはずかしいようなマンションじゃあね〜。
377: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 21:30:00]
マンションに何を求めているかだと思います。自分の場合は:

1.大規模マンションは興味なし
2.環境重視(大通り沿いは×)
3.広さ(90㎡以上)
4.駐車場100%確保
5.駅から徒歩圏内(10分前後)

でした。

したがって、同じ時期に港北NTに分譲されたマンションは殆どNGでした。

エントランスはコンクリートですがパーキングは化粧張りを6月に実施予定で外観は良くなると思います。

以上
378: 入居済み住民さん 
[2008-05-07 17:16:00]
住み始めて一週間程ですが、大満足です。
住民の方もとってもいい感じの方達で挨拶も気持ちがいいです。
部屋も涼しく広くて静かで快適に過ごせています。
やっぱりいいですね〜目の前が木々に囲まれているって!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる