横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【7】
 

広告を掲載

mot [更新日時] 2009-08-24 18:59:25
 

前スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38594/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39025/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9446/ ?
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8900/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8916/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9125/


 武蔵小杉地区の今後について・・・【2】
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/

 

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2007-05-08 23:28:00

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【7】

305: 匿名さん 
[2007-08-26 20:53:00]
公園きれいですね。
芝生がペットの糞で汚くならないことを祈ります。
306: 匿名さん 
[2007-08-26 22:55:00]
マンションズCM
http://www.jj-navi.com/edit/shuto/jj/honshi/index.html

開始5秒の辺りで、コスタとリエトコート、NECが映ってます。
307: 近所をよく知る人 
[2007-08-28 21:43:00]
まだ、低い頃のコスタもあるよ
http://www.tr.mufg.jp/ippan/tvcm/tvcm03.html
最後の方でチロッと見えるよ
308: 匿名さん 
[2007-08-29 10:17:00]
>307
あ、ちゃんと多摩川巨人グランドのあった辺りで撮ってますね!
309: 入居予定さん 
[2007-08-30 09:30:00]
Kurotenさんが武蔵小杉の物件の画像を更新して下さって
います。毎度有り難うございます!
昨年からのものを一挙に見ると、成長ぶりがよく分かり、
感慨深いですね。
310: Kuroten 
[2007-09-05 02:01:00]
309様 レスありがとうございます
3階あたりから上は一気に立ち上がった感じです。どのタワーも撮り始めのころは上棟がずっと先のように感じるのですが出来てみるとあっという間です。早く養生ネットが取れると良いですね。
311: 契約済みさん 
[2007-09-06 19:48:00]
フロアーコーティングをオプション以外で頼もうと思うのですが、
サービスWAXを塗らないでほしいという連絡を既にされた方いませんか?
先日の見学会でもらった連絡先一覧だとどこに連絡していいのかわかりません。。
312: 契約済みさん 
[2007-09-07 11:05:00]
サービスWAXというのは何ですか?
頼まなくても塗ってくれるようなものなのでしょうか。

あと、全体的にBオプションは高いので、WAXとガラスフィルムを別の業者に頼めたらいいなと思っているのですが、どこかいい業者をご存知の方はいらっしゃいませんか?ご存知でしたら教えてください。
313: 契約済みさん 
[2007-09-07 12:58:00]
みなさんはBオプションで何を頼まれますか?
私もフロアコーティングは自分で業者を探そうかと思っていますが、
どこがいいのかさっぱり分かりません。
314: 入居予定さん 
[2007-09-07 16:18:00]
>311
うちもフロアコーティングをオプション以外で頼もうと
思っています。
7月の見学会の時にもらった「今後の連絡先一覧表」の
Bオプションに関するお問い合わせ先に電話してサービス
WAXのことについて聞きました。
ゼネコンに確認しないとわからないとのことで、確認して
Bオプション会の時に返答をもらうことにしました。
ただ大規模なので、個別の対応は出来ない可能性はあります
とも言われました。

>313
マンションコミュニティ内を検索するとフロアコーティング
についてザクザク出てきます。賛否も含めて。
どこのマンションでもだいたい通る道のようです。


私はBオプションについて基本はオプション以外の業者に
頼もうと思っているのですが業者探しは手間がかかりますね。
特にガラスフィルムはピュアリフレを扱っている業者は
たくさんありますが、シーグフィルムは法人向けのところが
多いようでなかなかみつかりません。
機能的にシーグは断熱効果があり、結露対策にも有効とのこと
なのでシーグにしたいんですが。
フィルムを貼る技術で言えばシーグでもそれ以外でもそんなに
変わらないだろうからピュアリフレを扱っている業者にシーグ
は可能かいくつか聞いていますが「シーグは高いですよ。」と
いう感じ。

Bオプション会でシーグフィルムの施工単価が15,000円/㎡程度
だったら頼んじゃおうかなという気になってきています。
送られてきたBオプションの資料のガラスフィルムの見積では
リビングだけで30万ほどかかるので高いなと思うんですけど。
315: 契約済みさん 
[2007-09-07 23:33:00]
>314さん

既知かもしれませんが、ここで扱っているみたいです。
ただ㎡単価がわかりませんね。

http://www.voicestyle.net/index.html
316: 契約済みさん 
[2007-09-08 23:01:00]
>313
Bオプションは他業者と比較してから頼もうかと思っています。
カウンター収納は、他業者あたってみましたが、同じ色で作成できそうなとこがみつからないので今のところ頼もうかと思っています。

フロアコーテイングについて・・・
知り合いが最近タワーマンションに入居したのですが、引越しの際アート引越センターにオプションで「フロア&水廻りコーテイング」を依頼したそうです。(両方合わせて20万円ぐらい。広さによって値段はかわりますが・・・)
いろいろ探せばまだまだ見つかりそうです。

自分でWAXを塗ってもいいかなぁと思ったりもしています。
317: 入居予定さん 
[2007-09-10 16:43:00]
>315さん
ありがとうございます。

問い合わせたところ21,000/㎡でした。
やっぱりシーグは高いのかな。
318: 入居予定さん 
[2007-09-11 14:48:00]
最近Bオプションの件で大変にぎわってますが、もう案内来たんでしょうか?横浜で開催されるというBオプション会。うち、まだ来てないんですが。すみません、もしも案内きているようでしたが、伊藤忠さんに確認してみようと思うので、教えて頂けると助かります。
319: 匿名さん 
[2007-09-11 17:18:00]
>318
日にちは忘れましたが 随分前にオプションの案内 届いていますよ。
8月末までに オプション会の希望日をはがきに書いて 返送しなくてはならないことになっていましたから。
うちは 来週の日曜日です。
何かの手違いかと思われますので 早急に確認なさったほうがいいと思います。
320: 入居予定さん 
[2007-09-11 20:35:00]
Bオプションについてご相談です。
我が家では、照明器具やカーテンなどは、後付も可能だし、外部の業者の方が安いのでそちらにお願いして、Bオプションでは頼まないことにしました。
一方で、皆さんはエアコンはどうされますか?我が家では配管カバー仕上げの品質について気にしており、かなり高いかも知れませんがBオプションで頼まざるを得ないのではと思っております。(3LDKなので、4台、取付費を入れると50万円以上??痛い。。。)
Bオプションで頼まざるを得ないのか、何か他に良いアイデア、配管はここに頼むと良いなのどのアドバイスいただけるとありがたいです。
321: 匿名さん 
[2007-09-11 21:30:00]
別マンションに住んでる者ですけど。

エアコンの配管カバーですが、取り付け業者の話では
儲かるから薦めるけど、エアコン寿命が7〜8年程度で
その際に買い直したり、交換する時に壁紙キズ付けたり
修理のしやすさを考えるなら見栄えは無視した方が良いとの事でしたよ。

私も実際、室内外カバー無しで見栄えは悪いですが
のちのちの事を考えてそうしました。
322: 入居予定さん 
[2007-09-12 01:48:00]
320さん

電器量販店でエアコンを購入しても、配管の仕様は選択できるみたいですよ。友人に聞いたところ、Bオプションでの取付費ぐらいあれば可能ではないかとのことでした。
323: 入居予定さん 
[2007-09-12 15:39:00]
>319さん、教えていただき、ありがとうございました。
今朝、電話で確認し、来週の会の参加を予約しました。
なにかの行き違いかと思いますが、先方も驚いてました。
この掲示板を見てなかったら、気づいたときには、終わってたかもと思うと、当掲示板の存在がとてもありがたく思いました。
324: 匿名さん 
[2007-09-16 22:58:00]
今日、Bオプ説明会行ってきました。

12月20日までならキャンセルできるので、とりあえずフロアコーティング、水回りコーティング、断熱フィルム、玄関につける鏡、表札を頼みました。これでもう100万……。

照明やらカーテンやら、これからいったいいくらかかるやら。気が重いです。

エアコンは、価格コムの最安値のネット販売で買って、工事業者に頼むことも考えてます。これならBオプの半額ぐらいですみそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる