横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランシティ戸塚舞岡について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 舞岡町
  7. グランシティ戸塚舞岡について
 

広告を掲載

さざなみ [更新日時] 2009-03-01 22:19:00
 削除依頼 投稿する

グランシティ戸塚舞岡の購入を検討しています。
立地、間取りなどの条件は私に合っているので、是非前向きに考えたいと思っているのですが、
今、一番心配なのは、地域住民の方々の活発そうな建設反対運動です。
それ以外の話題でも、グランシティ戸塚舞岡について、何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです。

どうかよろしくお願いいたします。

所在地:神奈川県横浜市 戸塚区舞岡町字笠井下29-1他(地番)
交通:東海道本線「戸塚」駅から徒歩21分

[スレ作成日時]2007-07-08 22:26:00

現在の物件
グランシティ戸塚舞岡
グランシティ戸塚舞岡
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区舞岡町字笠井下29-1他(地番)
交通:東海道本線戸塚駅から徒歩21分
総戸数: 83戸

グランシティ戸塚舞岡について

64: 匿名さん 
[2008-08-17 23:21:00]
>>62
日本綜合地所ってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/res/762-777

日本綜合地所さん、コンクリートの次は施工会社の民事再生でまた新たな災難が降りかかってます。
65: 匿名さん 
[2008-08-22 12:00:00]
>>64
災難が降りかかっているのは
マンション業者だけではありません
↓は今日の読売新聞に載っていた物件

-------------------
物件名 横浜舞岡病院
所在地 横浜市戸塚区舞岡町3482 外、柏尾町1434-2 外

確認済証年月日
(当初確認)
平成18年11月9日

確認を行った機関 横浜市
特定行政庁 横浜市

溶融スラグの使用部分(現況)
・増築部分の病院(使用中・ポップアウト有)の一部
・増築部分の介護老人保健施設(使用中・ポップアウト有)の一部

用途 病院
構造 鉄筋コンクリート造
規模 病院 1棟 地上4階 地下1階、延べ面積 8,593.71 ㎡ 増築
   介護老人保健施設 1棟 地上3階、延べ面積 5,269.11 ㎡ 増築
66: ご近所さん 
[2008-09-10 17:04:00]
>>61
戸塚は族の町でっせ
67: 匿名さん 
[2008-10-02 00:02:00]
全然売れてないね どーするの? このままデベが逝くと管理費や修繕費は誰が払うのかな?
68: 匿名さん 
[2008-10-05 07:12:00]
2パターン考えられるけど、ひとつは現住民が払う。此処は一割以上売れ残ってるから負担はかなり大きいな。。。 もうひとつは、販売中の物件に滞納としてくっつけるしか無い。更に売れなくなるけど。。。 どちらにしても大変な事だよ。 早く完売すると良いですね。 頑張れ!
69: 匿名さん 
[2008-10-05 19:24:00]
> デベが逝くと管理費や修繕費は誰が払うのかな?

管理組合も債権者となります。
債権者が滞納有り物件として、売りに出すか、競売にかけられます。
そこで決まるまではひたすら滞納するのでしょうね。


http://www.kyobaibukken.com/
70: 匿名さん 
[2008-10-05 19:57:00]
此処は。。。 住民には悪いけど、やっちまってるよね。。。
71: 物件比較中さん 
[2008-10-12 22:01:00]
>70
>やっちまってるよね。。。
ってどういう意味でしょうか?
72: 匿名さん 
[2008-10-12 23:57:00]
70ではありませんが、問題はデベの信頼性と立地と近隣問題と価格ではないですか? コンクリート問題が無いだけマシなくらいですね 住民の方悪く書いてごめんなさい。
73: 匿名さん 
[2008-10-13 00:22:00]
そもそも外観が好みの別れるところ 舞岡は売却時とか賃貸にしたら条件厳しいだろうね 気に入って永住すれば関係ないけど
74: 匿名さん 
[2008-10-13 20:13:00]
こんなブログが立ち上がっていた。
以前からこの会社の反対運動のホームページやブログが山ほどあるけど、
どうなっているのかね?

日本綜合地所 千葉市幕張町4丁目計画 マンション建設反対ブログ

http://blog.goo.ne.jp/makuhari4
75: 賃貸住まいさん 
[2008-10-22 02:42:00]
現在住まわれている方、実際の住み心地はどうですか?
76: 入居済み住民さん 
[2008-10-23 22:42:00]
住み心地は悪くないですよ。
のぼりも、見慣れれば気にならなくなりました。
近隣住民さんとマンション住人のトラブルは聞いてませんし。
ようやく?、満室に近くなったようなので安心してます。
みんなおいでよ。
77: 購入検討中さん 
[2008-10-24 08:48:00]
なんか一階の庭に、やたらと荷物(ゴミ?)が
つみあがっている部屋あったよ。

マンションでゴミ屋敷化か???

へんな住人いるなら嫌だよね
78: 匿名さん 
[2008-11-09 10:00:00]
【日本綜合地所】コーポレートWEBサイト
http://www.ns-jisho.co.jp/

日曜日だからお休み?
80: さざなみ 
[2008-11-22 00:25:00]
完売したみたいですね。
皆様、楽しくやっていきましょう!
81: 入居済み住民さん 
[2008-11-23 09:56:00]
完売しましたね。
入居済みの皆さん、どうかよろしく!
82: 匿名さん 
[2008-11-30 10:56:00]
日本綜合地所は内定取り消しの責任をとってください!
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/b30c21159c14656ea4a28231ab44747e
83: さざなみ 
[2008-12-03 00:09:00]
グランシティ戸塚舞岡住民スレ立てましたので
入居者のみなさんは、そちらでお会いしましょう。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident_kanagawa/
84: 匿名 
[2008-12-03 00:50:00]
先日妻の出産予定の産婦人科が近かったので、周囲を歩いてみた。
狭い敷地にギリギリ建設していて、子どもの遊び場もなく、圧迫感があり窮屈な印象をうけた。

病院近くの行き止まりの道路では、公園がないため、マンションの子ども達が遊んでいた。
その近くでは母親達が立ち話をし、あたかも公園のようになっていた。
近所の住人が、申し訳なさそうに車の出し入れをしていて、お気の毒に思った。また、ご近所の人が、立ち話の母親達に会釈をしても、一部無視する様子がみられた。反対運動への過剰反応なのか。子どもが小学生くらいになった時のことを考えると、町内会などの地域の住民とは和解しておいたほうがよいのでは。子どもがかわいそうだ。
マンション管理人もマンション住人には愛想がよかったが、周辺住民の方への視線に笑顔は見られなかった・・・。

そもそもこのマンション飽和状態の時期に、境界線ギリギリに建設し子どもの遊び場を作らないのには、日綜に責任があるといわざるをえないのでは、と感じた。また、周辺住人の反対運動もおさまっていると騙して購入させている様子を聞くと、マンション住民も被害者であろう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる