横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクストール宮前の丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 梶ヶ谷
  7. エクストール宮前の丘
 

広告を掲載

ネック [更新日時] 2015-01-16 23:00:17
 削除依頼 投稿する

価格もお手ごろなので検討中です。
みなさんどう思います??

所在地:神奈川県川崎市 宮前区梶ヶ谷字金山1412番1他(地番)
交通:東急田園都市線「梶が谷」駅から徒歩24分

[スレ作成日時]2008-02-22 00:13:00

現在の物件
エクストール宮前の丘
エクストール宮前の丘
 
所在地:神奈川県川崎市 宮前区梶ヶ谷字金山1412番1他(地番)
交通:東急田園都市線梶が谷駅から徒歩24分
総戸数: 82戸

エクストール宮前の丘

2: 周辺住民さん 
[2008-02-22 01:21:00]
梶ヶ谷からバス便でしょ。
殺人事件があったトンネルを通るというのも不安ですよね。
3: ご近所さん 
[2008-02-23 14:56:00]
そこそこ近くに住んでいるものです。

こちらのマンション、バス停から遠いですよね。
駅からバスに乗り、さらにバス停から徒歩。それも上り坂。
昼間に出かける主婦や、車通勤の方は構わないかも知れませんが、
毎日の通勤・通学にバスを使うのなら、正直キビシイかなと…。
4: 購入検討中さん 
[2008-07-13 12:53:00]
2・3日前に3LDKで2790万円〜という広告が入っていました。
わりと広告はチェックしているんですが、ここらへんでは、一番安いみたいです。
どんな物件なのか・・・連休に見に行ってみようかと考えています。
どなたか行かれた方がいらっしゃるなら、感想を聞かせて下さい!
5: 匿名さん 
[2008-07-19 11:02:00]
安けりゃいいってもんでもないでしょ。
あと1000万安ければ買うかもしれないけど。
7: 物件比較中さん 
[2008-08-05 17:38:00]
低価格が魅力だったのでMR見学に行きましたが、購入候補から外しました。
屋上テラスや屋内駐車場など、価格以外にも魅力を感じる部分もあったのですが、周辺環境があまりに寂しすぎたのがその理由です。
ただでさえ、このあたりは物騒ですし・・・。
8: 不動産購入勉強中さん 
[2008-09-02 00:18:00]
このデベはアフターサービスとか平気ですか?
聞いたことないので心配です。
9: 匿名 
[2008-09-24 21:27:00]
ここの物件は価格的に好感触ですが周りの環境がとても気になります。隣の雑木林も気になりますし来春一年生になる子が一人で下校するにはやや心配になってしまうのですが…過保護ですかね?そして、主人は施行?と不動産会社があまり知らない会社だという事に引っ掛かりを感じているようですが これらの不安材料が払拭できれば踏み切ろうかとも思っています。
10: 物件比較中さん 
[2008-11-16 06:40:00]
川崎市宮前区にあり、面積が広めで値段設定が低め、シャッター付き駐車場100%完備で条件としては優良なのですが、建設途中で売主が変わったり(マンション名も変わった)、近所と日照のことでもめているようです。
こういう問題は入居してからも続くのか心配です。
12: 匿名さん 
[2008-11-16 21:35:00]
竣工?から一年経ったのにまだ8戸も売れ残ってるんですね。なんか床暖もないしディスポーザもないし、オール電化でもないし…日照が欠けてしまうお部屋もあるみたいですし、主婦には痛いです。値段はかなり下げちゃってますが全然購買意欲をそそられないです。
13: 物件比較中さん 
[2008-11-17 02:51:00]
安い理由がわかってしまってから、このマンションは即刻候補から外しました。
それ以外にもマイナスポイントが多いように感じます。
この辺り限定でお探しの方にはいいかもしれません。
購入される予定の方は、良く調べて値引き交渉は強気でされる事をお勧めします。
14: 購入検討中さん 
[2008-11-25 00:12:00]
安い理由って何なんでしょう?

価格も手頃で検討中なんですが、値引き交渉可能なら理由が知りたいです。
とりあえずMR見学は行きましたが、設備はこれで満足です。
15: 匿名さん 
[2008-11-25 09:24:00]
私も以前検討し見学に行きましたが、夕刻以後バス停からのなんとも淋しい周辺環境にマイナスを感じました。自分はまだしも子供が将来遅い時間に行き来する事を思うと踏み切れませんでした。しかも、この辺りは未解決の事件があった地域と以前のレスで拝見し尚更ダメだと思いました。購買意欲のある方にこんな内容連ねてごめんなさい。
16: 匿名さん 
[2008-11-29 16:11:00]
コミュを見ていて、思ったのですが…買わないんなら…そんなに何度も、同じような事を言わなくてもいいのでは?住んでいる方やこれから購入する方にとっては、嫌な思いすると思いますよ。口コミなら、一回言えば分かると思いますし…見ていて、ちょっと住んでいる方やこれから、購入する方が可哀相に思い、気になったので…カキコミしました。
17: 購入検討中さん 
[2008-12-06 00:31:00]
広告を見て現場見学しようと思いますが、ここまで値段が安くなる理由を詳しくしりたいですね。
日照条件・交通の便・周辺環境等々あると思うのですが、田舎暮らしをもともとしていた自分にしてみれば、周辺環境はさほど気になりません。ただ、施工会社や販売不動産などに、何らかの欠陥があるとすれば教えていただけないでしょうか?
マンションは一生涯の買い物となるので、安易には決められません。。
ご協力お願いします。
18: 匿名さん 
[2008-12-06 14:37:00]
このスレを最初から全部読むと良いと思います。
ここのマンションの事をあれこれ言うな、と言う人もいますが、
何も知らずに買うのはあまりにも可哀想だと思うので。
デベからはまず言いません。
自分はここを売り飛ばしたビッグバンに言われて初めて知りました。
ご自分でいろいろ調べた上で、納得して買われたら良いと思います。
高い買い物ですから。
19: 周辺住民さん 
[2008-12-06 15:25:00]
また安くなりました?!
今が買いですか!

電気の付き方見るともっと下がりそうですね。
20: 匿名さん 
[2008-12-21 15:34:00]
建てている時は、ビッグヴァンと日成工事でしたよ。

変わってしまった(売り飛ばした?)んですね。
22: 匿名さん 
[2009-01-15 23:08:00]
お前はこんな過疎スレにまで現れて先々…とか言ってんのか?
ホントヒマなんだな
23: 購入検討中 
[2009-02-05 00:10:00]
購入を前向きに検討している者ですが、
このスレを発見して少し不安になりました。
環境や設備については不満はないのですが、
売り主が変わったのが何故なのか?
施工に問題はないのか?何か問題をお知りの方、教えてください!
24: 購入検討中さん 
[2009-02-10 00:17:00]
どこのレスも同じようにデメリットの部分を書いているのが多いと思います。
良いと思ったなら、思い切ってみては?
このチャンスを逃すと、次は何時になるかわかりませんからね^^
私も、マイナスなことしか書いてなかったので不安でしたが、住んでいる人がいるということは、それほどマイナスでもないのかなと思うようになりました。これは、どこの物件でも同じです。
25: デベにお勤めさん 
[2009-02-13 15:05:00]
ここはもともとは横浜市西区にあるビッグヴァンという会社が所有していました。
ビッグヴァンという会社が土地をたくさん買い漁っては、自分達で売りにくい物件を建築確認付き
(すぐに工事開始及び販売開始)ができる状態にして他の会社に卸すということをよく行う会社として有名です。

この物件はハッキリ言うとフツーです。良くも悪くもフツーです。

問題は売主と販売を行っている共同販売会社ですね・・・
売主は熊本にある建築会社で販売を行っている会社のいわゆるスポンサーです。
販売を行っている会社はちと資金繰りキツイ状態ですね・・・・

売主も建築会社ですから、この不況の中で続けてゆけるのかが不安点です。
ま〜住宅自体には問題ないと思いますよ。至ってフツーですから。ご安心を。
26: 購入検討中 
[2009-02-14 21:11:00]
>23です

ご回答ありがとうございます。

物件の西向きが気にはなっていましたが
実際、午前中から陽は入っていてOK!

営業の方々も非常に対応が良かったので
踏み切ってみようと思います!!
27: 購入検討中さん 
[2009-02-25 21:25:00]
ここのスレでいろいろ勉強させていただいてます。

デメリットもいろいろ拝見しましたが、前向きに購入を検討中です。
既に購入を決めた方や実際にお住まいになっている方で逆にここが良い!などの点があったら教えていただきたいです。
28: 物件比較中さん 
[2009-03-18 14:38:00]
4ヶ月くらい前に見てきました。
チラシは残8戸となっていましたが、実際は20戸くらい残っていました。
北側のマンションと日照のことでモメテいたようなので聞いてみたら「あちらから何も言ってこないので、大丈夫ですよ」とのことでした。
言い方は優しかったですが、何かあったとき問題解決能力があるのかちょっと不安を感じました。
小さい子供向けのプレイロットがなかったし、急な坂もマイナス要因でした。

建物は東西向きが多いので、朝夕は陽当たりがいいようです。
周りは寂しくても、防犯カメラもあり安心です。
駅やバス停から遠いので、車は必需品。駐車場もOKです。
綺麗で清潔感のある内装でした。
欠点を補う努力は感じました。
29: 匿名さん 
[2009-03-19 08:28:00]
たしかに駅から遠いですね…
計画中の地下鉄が決定すれば
便利になるかも!ですね。
30: 会沢萌さん 
[2009-04-05 11:05:00]
先○○○○○○○○○週号のマンションズによれば82戸中8戸が売れ残り。
成約キャンペーンで100万円相当プレゼンツやってますた、この当時の話ですけど。
地下鉄計画ねぇ・・・。実現化する可能性ホントにあるのかなぁ。
32: 購入検討中さん 
[2015-01-11 16:00:20]
中古で購入を検討しております。
現在西向きの3LDK65平米で2790万円で情報が出ていますが、新築時、値引きした部屋はが2750万円ほどだと聞いています。
平米、向きによっても上下はあると思いますが、新築時の価格をご存知の方がいらっしゃれば、ご教授ください。
33: 匿名さん 
[2015-01-16 23:00:17]
中古で出ていますね。6年くらいたっているのかしら。低層がいいのでこちらは3階ですね。
住み心地はどうでしょう。駅までは7分だったりバスで10分などとのこと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:エクストール宮前の丘

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる