横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア二子多摩川 【 2パーク】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. パークスクエア二子多摩川 【 2パーク】
 

広告を掲載

WAWAWA [更新日時] 2013-08-12 00:18:58
 削除依頼 投稿する

【1パーク】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38311/

所在地:神奈川県川崎市 高津区北見方2丁目260番8(地番)
交通:東急田園都市線「二子新地」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2006-07-21 19:40:00

現在の物件
パークスクエア二子多摩川
パークスクエア二子多摩川
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区北見方2丁目260番8(地番)
交通:東急田園都市線二子新地駅から徒歩13分
総戸数: 163戸

パークスクエア二子多摩川 【 2パーク】

No.2  
by 匿名さん 2006-07-21 19:56:00
新スレッドです。
No.3  
by 匿名さん 2006-07-28 08:27:00
ようやく売れてきたみたいですね。
No.4  
by 匿名さん 2006-07-28 19:27:00
向かいのモデルルーム跡地にJAの支店が建つようですね。
地上2階建てなので南棟からの景観にも影響はないのでしょうが、
府中街道の拡張ではなかったのは残念でした。
(拡張計画はもう20年近くほったらかし…。)
No.5  
by 匿名さん 2006-07-28 20:39:00
物件のサイトでは、残り10戸になってますが、完売にはもう少しかかりますかね。
4LDKの残りが多い様ですね。

府中街道のような生活に密着した重要な幹線道路が、未だ整備されてないなんて
信じられないですねぇ。
必要のない高速道路よりもこちらの方が先だと思いますよ。
No.6  
by 匿名さん 2006-07-31 11:52:00
JAの図面に、府中街道の拡幅後の予定線が書いてあったけど、
あれは整備完了まで10年くらいかかるんじゃないかなぁ?
今の道沿いの木造民家が全部立ち退かないと出来ないですね。
気長に待ちましょう。
No.7  
by 匿名さん 2006-08-01 12:24:00
思ったんですが、外部から来るらしき自転車の駐輪場内の指定以外の場所での駐輪、あれは認められているのでしょうか??
たまに凄く邪魔な置き方をされていて、通りづらく大変迷惑です…(−_−メ)
来客駐輪場は存在していないので無断駐輪はしないでほしいです。
多摩川花火大会の日なんか、無断駐輪ありまくりなんじゃないかなぁ;
No.8  
by 匿名さん 2006-08-01 16:47:00
>>07さん
日本人のモラルはその程度だと思いますよ。まだ駐輪場内に収まっていれば良しと
考えたほうが良いと思いますよ。程度問題ではありますが・・・。
本当は来訪先の方にも責任はあると思いますが、
一〜二台であれば気が付いた人が直せば良いことだと思いますよ。
そのうち普通の人であれば、直されてることに気が付きその様な置き方をされなくなると思いますよ。
多摩川花火大会は、年に一度のお祭りの様な日ですから大目に大目に!
あま過ぎですか?
No.9  
by 匿名さん 2006-08-03 09:34:00
心配しているのが、花火大会当日の屋上の利用です。
当日の利用は住民の親類や来客などと、かなり混みそうですが、
年に一度のお祭りの様な日だからこそ、譲り合いと節度を持ちたいものです。
No.10  
by 匿名さん 2006-08-03 13:47:00
うちは多摩川まで行きます。
余計な気を使わなくて済むし、お祭り気分も味わいたいからね。
No.11  
by 匿名さん 2006-08-05 13:48:00
とうとう残り8戸になりましたね。引越しもよく見かけます。住人が増えてうれしいです。かんば今じかですかね・・・
No.12  
by 匿名さん 2006-08-20 12:11:00
花火大会はいかがでしたでしょうか?
No.13  
by 匿名さん 2006-08-23 11:58:00
>12
初めて屋上にあがりましたが、花火は良く見えました。
四方とも景色が抜けていて大変開放的な場所でした。

もうすぐ完売ですね。
No.14  
by 匿名さん 2006-08-26 15:55:00
だって相当安くしているらしいよ。
まじめに買った人は悲しいね。
No.15  
by 匿名さん 2006-08-26 19:26:00
まったく安くしてくれません。
ここは。悲しいね。
No.16  
by 匿名さん 2006-08-27 03:12:00
既に住まわれている方にとってはいいことですね。
(^−^)にっこり
No.17  
by 匿名さん 2006-08-27 11:02:00
府中街道の拡張工事は北見方手前で完了したとのことです。
北見方から南は駆け引きをする住民が多く、条件がまとまらないとのこと。
移転する代わりにNECの土地を渡せなど無茶な要求が多いようです。
残念ですが今の市長のままだとこの先拡張工事は行われないとのことです。
No.18  
by 匿名さん 2006-08-27 16:04:00
そうですかー、市長が替わるしかないのかー。
No.19  
by 匿名さん 2006-08-27 17:54:00
えぇぇぇ!!ショック〜!
びゅんびゅん飛ばしてくるトラックとの距離が恐いんですよね・・・・・。
No.20  
by 匿名さん 2006-08-28 00:54:00
どちらからの情報なのでしょうか?
私もしつこく高津区役所に問い合わせてみようかな・・・

No.21  
by 匿名さん 2006-09-01 11:54:00
既に住まわれている皆さんに聞きたいのですが上下住戸の音ってどの程度ですか。まったく心配ないと説明は受けていますが皆さんの声を聞くのが一番と思って聞きます。修繕費が高いのが気になりますが(普通ですと説明されましたが・・・・)それ以外は申し分ないと思っているので教えてください。
No.22  
by 匿名さん 2006-09-01 13:18:00
うちも入居する前は音が気になっていましたが、今のところ他の部屋からの音は全く気にならないです。
No.23  
by 匿名さん 2006-09-02 16:52:00
下からや左右の部屋からの音は殆ど聞こえてきません。
上からは多少足音や物を動かす音(?)が聞こえる事がありますが
個人的には気にならない程度です。
修繕費は確かに安くはないかもしれませんが、逆に修繕計画が
しっかりしているのだと納得させています。(いざとなって、
修繕費用不足で追加徴収、なんて事になるよりはましかと・・・。)
No.24  
by 匿名さん 2006-09-02 21:19:00
スカイパークの音が7階の部屋に響くのは意外でしたね・・・
No.25  
by 匿名さん 2006-09-11 12:09:00
購入を検討している者です。昨日モデルを見ました。ガーデンアクアスと比較してもこちらの方がいいと思い、とても気に入りました。気になったのは、南側道路の排気ガスで洗濯物が臭くなったりしないかなぁということと、来場者用の駐車場がなかったようですが、既にお住まいの方々はどの様に対応されているのでしょうか?是非教えてください。
No.26  
by 匿名さん 2006-09-12 16:38:00
洗濯物の事は前スレッドの、NO.512、NO.569に書かれていますが
臭いまではどうですかね?
来客用の駐車場は、機械式ですが2台分あり、使用細則があります。
以下大まかです。
 予約は出来ません、10:00〜先着順、1戸月1回連続使用24時間まで
 使用料
 10:00〜22:00  ¥300/時間
 22:00〜10:00  ¥100/時間


No.27  
by 匿名さん 2006-09-12 18:51:00
ガス代云々は別にして、浴室乾燥もありますしね。
No.28  
by 匿名さん 2006-09-12 21:18:00
南側住人です。
毎日洗濯物をベランダに干していますが、黒くなったり臭くなるということはありません。ちゃんとお日様の臭いがしますよ。
No.29  
by 匿名さん 2006-09-13 13:39:00
来客用の駐車場がもし満車や大型車だったら、
ちょっと歩きますが、コインパーキングもありますよ。
客の車が大きすぎて入らなかったときに、
そっちへ停めてもらったことがありました(^^;)
No.30  
by 匿名さん 2006-09-14 02:49:00
情報、有難う御座います。
No.31  
by 匿名さん 2006-09-23 17:09:00
なにか周囲で注目のスポット見つけました?教えてください!!
高津スポーツセンターいったことある人??
あとおいしい店も教えて下さい。
No.32  
by 匿名さん 2006-09-23 17:23:00
ラウンドワンの手前の中華屋さん。おいしいですよ!
お酒の好きな人と辛いのが好きな人にはぴったり。
夜でも定食があるのもいい感じです!
No.33  
by 匿名さん 2006-09-24 13:48:00
お部屋のドアの汚れ。
皆さんは何でお掃除されてます?

油分が飛んでしまったんですが、なかなか落とせずに困ってます。。。
No.34  
by 匿名さん 2006-09-28 12:24:00
わたしは普段、家具・住居用のスプレーで拭いていますよ。
あまりひどい油汚れなら『LION レンジまわりのルック』などは
どうでしょうか? でも必ず目立たない所で色落ちなどしないか
確かめてからにしてくださいね。くれぐれも慎重に…。
No.35  
by 匿名 2006-09-28 21:38:00
それもいいかも
No.36  
by 匿名さん 2006-09-29 22:18:00
ありがとうございます!
まさに''レンジまわりのルック''を使っちゃったのですが、
色落ちと言いますか、汚れは落ちたものの、回りとは明らかに違うんですよ.....。
スプレー使ってみます。
主婦失格ですか・・・
No.37  
by 匿名さん 2006-09-30 22:15:00
NO.36さんへ
No.34です。なかなか難しいようですね。
力になれずにごめんなさい。
一度、『住友不動産カスタマーセンター』に相談してみては
いかがでしょうか??
何か良いアドバイスがいただけるかもしれませんよ!
No.38  
by 匿名さん 2006-09-30 22:46:00
No.37さんへ
No.36です。いえいえ、そんなこと全くないですよ。
くだらない質問にお答えいただきまして、感謝です!
カスタマーセンターにも相談してみますね。
どうもありがとうございます!(^−^)
No.39  
by 匿名さん 2006-10-31 09:58:00
年内に完売しそうですね。
No.40  
by 匿名さん 2006-11-01 13:05:00
あと2戸ですかね。早く旗が無くなることを願ってます。
ところでこの近くにディスカウントショップやホームセンターは
あるのでしょうか?
No.41  
by 匿名さん 2006-11-01 13:09:00
ホームセンターは以外にもないんですよねー。。
No.42  
by 匿名さん 2006-11-01 17:16:00
近くはないですが、梶ヶ谷にロイヤル?があります。
No.43  
by 匿名さん 2006-11-02 08:19:00
ありがとうございます。
やっぱり近くは無いんですね・・・。
自転車しかないのでちょっときついです。
車がないとここで暮らすのは大変ですね(;。;)
No.44  
by 匿名さん 2006-11-04 00:24:00
高島屋の車庫は込みすぎだ
No.45  
by 匿名さん 2006-11-05 18:56:00
ここからなら車で行くことないのでは?お散歩にはちょうどいいですよ^^
No.46  
by 匿名さん 2006-11-07 08:38:00
二子玉は自転車で近いですもんね。
しかし向かいのJAの工事ちょっとうるさいですね(*。*)
No.47  
by 匿名さん 2006-11-07 13:11:00
JAの建設で、道路の拡幅工事に弾みがついてくれるとうれしいです。
No.48  
by 匿名さん 2006-11-08 08:43:00
ほんとに歩くの怖いです。もう古い家だらけなので早く拡幅ならないかなあ。。。
二子新地の駐輪場は駅の工事が終わったら駐輪台数増やしてくれるのかなあ。。。
2月に申し込んだが2年待ちと言われました。。。
高津駅の駐輪場も混んでいるのかなあ。。。
No.50  
by 匿名さん 2006-11-09 09:53:00
とうとう残り1戸になったようです。
完売近づきましたね。
安売りしているだろうけど早く売れるといいな。
No.51  
by 匿名さん 2006-11-12 17:20:00
ここは、安売りしないと言っていましたよ。
もうすぐ1年くらい経つから少しくらいいいと思うんですが、そういうポリシーだそうです。
No.52  
by 匿名さん 2006-11-13 09:29:00
ちょうど川向かいの二子玉川園跡地の再開発が始まるみたいですが、
それに合わせて、宮内〜野毛の橋の建設がスムーズにいけばなぁと期待。
スーッと自由が丘や目黒方面にも近くなりますねヽ(´▽`*)
No.53  
by 匿名さん 2006-11-13 14:53:00
そんな橋の建設計画があったんですね??
出来るといいなあ。
話は変わりますがパークスクエア二子多摩川にお住まいの方、レースのカーテンは付けていますでしょうか?
この時期初めてでして日差しが低く目一杯入るので床が焼けないか心配です。
No.54  
by 匿名さん 2006-11-13 16:23:00
>宮内〜野毛の橋の建設
ライフの先の交差点で道が拡幅されてますから、
あそこから目黒通りの等々力不動〜玉堤通りの
拡幅した道路につながるみたいですよ。
橋の完成は結構かかりそうですね。
そうすると、建物前の府中街道の混雑も緩和されるのか、
更に混雑するのか?
No.55  
by 匿名さん 2006-11-14 15:26:00
No.53さんへ
ウチはレースのカーテン付けています。
説明書を読むと直射日光は床に良くないようですよ〜。
No.56  
by 匿名さん 2006-11-14 21:12:00
№55さんありがとうございます。
早速カーテンファクトリーでレースを買わなくては。
この近くにお酒のディスカウントショップはないですかね?
No.57  
by 匿名さん 2006-11-16 09:46:00
何より、マンション前の府中街道拡幅を早くやってほしい。。。幹線道路で、歩道がないなんて!!北見方周辺だけなんですよね〜出来てないの。

No.58  
by 匿名さん 2006-11-16 10:31:00
南西側の側溝を小学校の通学路にするかもしれないって話はどうなっているのでしょうかね。
No.59  
by 匿名さん 2006-11-16 10:47:00
他にも川崎の道路は歩道がまともにない所が多過ぎる。
東京から越してきて驚いた点の一つ。
それから宮内〜野毛の橋はずーーーっと先の話になりますよ。
話がなくなってはいませんがろくに進んでもいないので。
No.60  
by 匿名さん 2006-11-17 22:24:00
>58
道が細く途中視界が悪くなることから,かえって危険だということで,計画はなくなったそうです。
No.61  
by 匿名さん 2006-11-19 01:47:00
売り渋り 値下げなし販売
No.62  
by 匿名さん 2006-11-20 07:24:00
完売したのですか?
住友不動産販売の、新築物件から消えています。
No.63  
by 匿名さん 2006-11-20 09:16:00
マンション前の旗とかも最近ないみたい・・・
No.64  
by 匿名さん 2006-11-20 09:52:00
完売御礼の張り紙が掲示板にありました。
なぜかほっとします。
No.65  
by 匿名さん 2006-11-20 19:46:00
本日付けで完売のようです。
関係者の皆様,お疲れさまでした。
おめでとうございます。
No.66  
by 匿名さん 2006-11-21 00:27:00
ようやく完売。良かったです。
ところで、駐車場はまだ空きがある様に見受けられますが
どのくらいの稼働率(?)なんでしょうね。
あまり空きが多いと、駐車場のメンテ代が不足しそうで
ちょっと心配です。
No.67  
by 匿名さん 2006-11-21 08:23:00
入居当初は駐車場の空きがかなりあり2台も借りられますよ、
なんて営業の人も言っていましたが結構空いてるのですかね?
実際私も車は所有しておりません。
No.68  
by 匿名さん 2006-11-22 17:28:00
完売までちょうど一年ですね。
No.69  
by 匿名さん 2006-11-29 08:13:00
マンションで地震保険は入った方が良いのでしょうか?
No.70  
by 匿名さん 2006-12-02 14:50:00
地震で発生した火事などは、火災保険ではカバーされないからねえ。。。
No.73  
by 入居済み住民さん 2007-03-20 07:21:00
近くに評判の良い内科医院をご存知の方、宜しかったら教えてください
No.74  
by 匿名さん 2007-03-20 21:30:00
わたしは【はじかの医院】に何度か行きました。
近いですし、わたしはイヤな印象は受けませんでしたよ。
No.75  
by 花火大会お疲れ様 2007-08-18 20:59:00
去年は花火観れなかったので、今年は観れて良かったです。
屋上まで上がらなくても廊下で見れるのが良いですねー。
No.76  
by 住民 2007-08-19 10:22:00
去年は川で花火を見て迫力があり良かったですが、今年は屋上で見ましたがなかなかでした。帰りの混雑を回避出来るのでとても良いですがお酒が飲めないのが残念でした。
No.77  
by 匿名 2007-10-31 08:54:00
隣の工場が更地になり、マンションが建つのでしょうか?
そして府中街道の道路拡張工事は凍結したままなのでしょうか?
No.78  
by 匿名 2008-01-12 11:04:00
エントランスの、人がよく通るような場所で井戸端会議をしている方々が迷惑・・・。
子供は放置で騒がせっぱなしだし。
公園で井戸端してるときは、歩道にはみ出てるからじゃまだし。
No.79  
by 入居済み住民さん 2009-03-09 22:39:00
隣に6階のワンルーム賃貸マンションが立ちますねぇ。
日当たりや通風も悪くなるし、敷地いっぱいに建てるみたいなので圧迫感も相当なものでしょう。
階数や部屋数減らしてはもらえないのでしょうか。。。
せめてファミリータイプだったらよかったのに。
最近は物騒なので。。。
No.80  
by 入居済み住民さん 2009-03-10 08:39:00
先日説明会が行なわれたようですが、都合悪く行けませんでした。ワンルームマンションですか。駅から遠いのに
入居する人いるんですかねえ。話し合いであいだの側溝を通路にすることは出来ないのでしょうか。それと道路の拡張工事はどうなんでしょうか?やはり途中でおわってしまうのですかね。
No.81  
by 入居済み住民さん 2009-03-10 23:50:00
あいだの側溝(水路)は市の管轄なので、こっちでは決められないとデベロッパーの方が説明会で言ってました。
以前、その側溝を通路にし、そこで犯罪が起きてもまわりから見えないので危険なので通路にすることは出来ない(むずかしい?)と言っていたような気がします。子供の通学時間だけ開放とか出来たら良いのですが。

道路の拡張工事も難しそうですね。隣のマンションは道路いっぱいに建つので。
しかも図面からは建物から道路までの距離は約1.8メートルしかないので、ごみ収集や宅急便の車がとまると道路にはみ出すでしょう。(説明会では2メートルあると言っていたような。。。)
No.83  
by 入居済み住民さん 2009-04-14 01:39:00
今回の業者の説明に対して、市長へ意見書を提出する方はいらっしゃいますか?
私は、プライバシーの件と日照の件について市長へ意見書を提出する予定です。
ちなみに、意見書の提出期限は4月21日です。

以下は、市長へ意見書についての参考です。

http://www.city.kawasaki.jp/50/50matyo/home/matyo/jyoureikaisetu/sougo...

また、標識の「説明書報告書提出日」は4月7日とありますが、標識に記載されたのは4月11日以降だったようです。
No.84  
by 匿名さん 2013-08-12 00:18:58
毎朝7:50~8:00ごろ、パークスクエア二子多摩川のマンションから出てくるサラリーマンが
歩きたばこをしています。
たまに小学生のお子さんと歩いているときもタバコを吸っています。
そのまま、近くのバス停で喫煙をしていて、とても煙たいです。
あの付近は、喫煙禁止区域では無いのでしょうか?

また、管理人(掃除?)の男性がマンションの敷地内ではなく歩道からマンションの
側溝に向けてホウキを掃いているため、歩行しているとこちらにむかって掃かれる
ことがあります。
止めて頂きたいです。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる